2172

アドリブクイズ(解答編)

by
板尾の嫁
板尾の嫁
■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■

※こちらはクイズの解答編です。
 先に問題編をご覧下さい。

前回の問題編をご覧頂きありがとうございました。

実のところ、アドリブと言うのは本当に
その場のヒラメキ勝負なのが大きいと思いますが、
予め「こう言う手段がある」と知っていれば、
必要なときに引き出し易いと思います。

それでは用意しておりました解答をば...



■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■


Q.1
SR賈南風SR馬超 で捕まえ撃破する


【補足解説】
相手のデッキは覚醒3で《悪女の放蕩》を使うため、
中盤《日御子の神託》1~2回でゲージを溜めます。
こちらとしては中盤までにリードを広げておき、
終盤の攻めにどれだけ耐えれるかの勝負を挑みます。

そのため、中盤に入る前であるこの時点で、
《日御子の神託》の対象を減らすことができれば
大きなアドバンテージを獲れるという訳です。

右奥に手負いの 胡奮 がいますが距離的が遠く、
援護で SR卑弥呼 辺りが出てくるためまず不可能。
近くにいる SR賈南風 であれば迎撃を貰うことなく
城内の UC張翼 も間に合うのでこちらを狙います。

《麻痺矢戦法》を使われる可能性もありますが、
相手視点からすればここで士気4を払ってしまうと
《悪女の放蕩》の後に打つべき《日巫女の神託》が
間に合わなくなるため避けたいところでしょう。

なお、これの元ネタは手前味噌ながら私の動画ですw
こちら】の1:27辺りからご確認頂けます。





Q2.
⇒[蜀軍の大攻勢]を使用し、
 SR2姜維 に《落雷》を放ち撃破する

【補足解説】
主力2部隊が落ち城門1発で逆転必死のシーン。
騎兵2部隊では突撃も適わない車輪部隊、
《落雷》が撃てる士気6までおよそ3カウント。

そのままではとても耐え切れないシーンですが、
宝具を使い、副効果である宝玉[士気]を活用すれば
即《落雷》が撃てるわけです。
(ちなみに知力9の《落雷》ならば、
 知力7のこの程度の兵力なら確殺となります)

最近は宝具の副効果にも注目度が上がっており、
例えばワラデッキならば[再起の法]の宝玉に、
[士気]を差し置いて[速度]と[征圧]を付け、
戦場征圧率を一気に取り返すという運用も多いです。





Q.3
⇒部隊毎のマッチアップを考える

【補足解説】
マッチング画面で伏兵や防柵がないことがわかり、
開幕の伏兵処理や柵破壊は考えなくて済むので、
逆に内乱やこちらの柵を守ることを考えたいです。

開幕直前でお互いの配置を確認するわけですが、
どちらも全部隊が横並びになっている状態で、
5部隊がそれぞれ対応する部隊と交戦させた場合、
右側は SR孫策 がいることで十分勝ち得ますが、
左側は逆に厳しいように思えます。

そこで柵を守り内乱も抑えられるよう、
各部隊の位置を入れ替えマッチアップを整えます。

画像では一例としてを付けてみましたが、
マッチアップ自体はプレイヤーのスタイルやクセで
千差万別に変わってくる部分だと思いますので、
〝「開戦!」と出るまでの数秒間のうちに、
 どうマッチアップするかを考えること〟

…というのが正解かなと思います。


■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■
更新日時:2019/01/07 00:19
(作成日時:2019/01/07 00:09)
コメント( 2 )
Akky
Akky
2019年1月7日 1時31分

問題編で回答させていただきました。
①、②はある程度やっているプレイヤーであれば大体の人が似たような動き方になるかと思いますが、
③に関しては難しいですね~
内乱を狙うのか、攻城を狙うのか、
それとも守りに専念してカウンター気味に士気6手腕を狙うのか、
プレイヤーのスタイルによっても動き方が大きく変わりそうですね!

板尾の嫁
板尾の嫁
2019年1月8日 0時50分

ご回答ありがとうございました。
③はそもそも立ち回りを確定させるには情報が足りない段階ですからね。
とりあえずは柵を守ることを大前提とするのが手堅そうですが、
SR孫策の働き如何では有利が取れる気もします。

コメントするにはログインが必要です
シェア