1103

開幕の白兵について(動)

by
丁仮名
丁仮名
三度目の投稿になります。
毎回皆様のコメントやツイッターでのリプライに励まされ、日々頑張っております。

今回は動画を撮影してきました。
(本来は日曜日に撮影したものですが、メンテナンスのためダウンロードできていなかったものになります。)
デッキはマッスル寄りの侠者の大徳、前回の投稿で掲載したデッキそのものになります。

このゲームを始めた時から、開幕の白兵が上手くいかずに悩んでおります。
大徳では総武力を活かし、端から部隊を投げるのが一つの手であると伺いましたが、中央から武力の高い槍(関羽、張飛など)がまっすぐ前に進んでくるのに対しどう対処すればよいのか分かりません。
特技城を持っている槍呂布はなおさらです。

今回の動画でも、開幕酷いやられ方をしております。
ワンミスからパニックになって被害が拡大する悪い例ですが、見返してみてもどのように序盤動くべきであったかが分かりません。



自分の中の反省としては、魏延が無駄死にだったこと、それに連鎖して雷銅が撤退したことが非常に悪いプレイだったと思います。
また、相手の張飛の挑発に対してノータイムで雷銅を撃ち返せることは、ゲームが終わってから気が付きました。
(プレイ中は落雷のことを完全に忘れていました。)

是非、アドバイスを頂きたく思います。
どうぞよろしくお願い致します。


追記 侠者の大徳は流石に今週末でナーフされるだろうなと、使っていて思いました。
 
更新日時:2019/07/16 01:26
(作成日時:2019/06/26 22:02)
カテゴリ
日記
コメント( 15 )
15件のコメントを全て表示する
丁仮名
丁仮名
2019年6月27日 17時32分

>>まおうロックさん
やはり数こなして慣れるのが一番ですよね。
おそらく次の調整でデッキ解散ですが、次のデッキではしっかりと練習します。

>>ジャスタさん
コメントありがとうございます。
左右に投げるのだから片方だけ復活が早くても意味ないだろう、と思っていたのですが、相手の防衛部隊も武力差があって同時に落ちるとは限らないことを考えると端劉備のほうが良かったのですね。
まだまだ上手い方のプレイングを表面しか真似られていないので、そのあたり深いところまで考えながらプレイできるようになりたいです。

南
2019年6月30日 4時1分

昔に大徳について桃園に投稿してたのでよければ参考にしてください(宣伝)
https://3594t-touen.jp/posts/64919
 
開幕の立ち回りについては劉備瞬殺はほかの方がコメしてるので省略。
 
マズいのは白兵のダメージソースの7割を魏延の突撃で賄う編成なのに乱戦ばかりしていることかと。
槍は敵城に張り付け放置、弓は戦場に置いて放置しとけば仕事はするので、
騎馬だけ突撃回数15回~20回/試合くらい目標で突撃精度を上げると如実に勝率が変わってきますよ。

丁仮名
丁仮名
2019年6月30日 22時13分

>>南さん
ありがとうございます!軽く読ませていただきましたところまさに自分が目指している立ち回りそのものだったので、何度も読み返して頭の中に叩き込みたいと思います。
壁突は以前から努力しなければいけないと思っているのですが、イマイチ白兵中に壁が成立しているか判断ができず・・・
(おそらく相手の槍と自分の槍が重なっている状態を乱戦として認識したり、相手の槍マークにバツが付いたり消えたりしている状態で突っ込むか迷ってしまうことが多い?)
今後4枚デッキで槍に高武力をおいて、追いついて壁突の練習ができるデッキなどを考えています。
しかし、一度なら刺さってもいいと割り切って突撃を狙うのも大切なのですね。今後しっかり練習していくので是非アドバイスいただければ幸いです。

コメントするにはログインが必要です
シェア