2411

バージョンアップ初日

by
楊狐
文豪
文豪
楊狐
水曜日のお話です。

なんだかんだで夜出陣

一応昼間に情報収集はしていたので、自分に合いそうでこれは強いというカード
を使ってみました。







紀霊バランスデッキ

袁術が輝いたデッキ
紀霊の車輪から袁術へつなげるのですが、こちらのコンボがバレバレですな。
それでもうまくコンボを決めたときは楽しかったです🐘

狼姑

寡兵の旋律。投げ計略ですが、どちらかというとスペック要員として機能してい
ました。
群雄1コス武力3の女性武将着実に増えている気がします。友人もスペック見て
「ずるくないか」と言ってました。


紀霊
張嶷の感覚で使ってしまってなんかうまく行かないというか。
慣れれば違うと思うのですが、まず車輪の大きさで戸惑いました。
張嶷のあの大
きさに慣れてしまうと普通の車輪ではものたりなく。車輪の大きさを生かした立
ち回りがうまく出来ませんでした。
車輪使うタイミングによっては迎撃とれたりするのですが、大きさが違うのでこ
ちらの車輪の間合いが狂ったりします。
あと城持ちだと思ってついつい壁に張り付かせてしまう癖が出てしまう。城門特
攻を選んでいるので、きちんと柵壊して城門に入れたいですな。

武力上昇値5枚で武力15
武力上昇値から最初期の
張嶷と思われます。

紀霊本人武力+2 1部隊につき武力+1
計算だと思います。

ワラ前提の運用ですな。ここから上方されていく感じ?

現在ワラメンバーを揃えている感じなのでワラデッキも試してみようと思います






噂の陸遜と黄蓋デッキ

情報収集の末にたどり着いた前出しデッキ。
呂布もよく見ましたが自分はこちらのデッキが来るのではないかなと予想?
ただ、連弩系のデッキに一度もマッチングしなかったので今バージョンの連弩デ
ッキがどんなものかが未経験です。自分のいる階級も低いですし、バージョンア
ップ初日と言うこともありますからな。

陸遜
特技が12個で武力+6 攻城力が上がる追加効果発動。
雷が落ちました。
情報見ていると、どうやら武力+5から追加効果が発動っぽいですな。


黄蓋
自城内発動。兵力減少が3割 武力+7 速度2倍(Twitter情報)
敵陣に近いほど第一接触者に対するダメージが大

敵城へ張り付いた黄蓋に最初に触れた相手が大打撃受けていました。
黄蓋同士だとお互いにダメージが行くのかな?
黄蓋陸遜へつなげるコンボが強い感じ。
ただ、壁が思ったより削れず、やはり城門特攻を活かすなら城門を狙うほうが良
いですな。




VS王異ワラ
魅力盛り女性武将のワラで、今後よく見そうなデッキだと思いました。



注目する項目は(自)自壊(敵)

VS王異ワラ。残りカウント1,2位で陸遜で迎撃。王異撤退。
もうカウントもなく、消化試合っぽい雰囲気の中で相手も油断したのだと思いま
す。
お相手の王異の武力は22、兵力は半分切っていて征圧マウントとっている感じ、
こちらも立ち回りを間違えて城ダメとるのが無理な感じ……。
お互い試合終了という空気の中での迎撃でした。

迎撃した瞬間。
自分の反応
「…………勝った!」
友人の反応
「何言ってんだこいつ?」
瞬間割れる敵城
何が起きたんだという空気。
「ああ、そうか」
王異の計略内容に気づいて納得する友人。

初日最後の試合が何とも印象的でした。


王異
魅力盛りで4回仕様。
計略1回につき武力+4 速度上昇は不明。
計略1回につき自城ダメージ6%
武力22撤退で自城ダメージ24% 






おまけ



紀霊⇒袁術のコンボ動画

意外と袁術が活躍していますと書くと袁術に失礼ですな。
お互いにお試し感が漂う試合となりました。





こちらは落城動画

黄蓋→陸遜のフルコンボとなります。
1コスメンバーをちょっと変えてみてまた試してみようと思います。
やっぱ号令デッキは動きぎこちないです。お試しも相まっていろいろぐだぐだですな。


自分のマッチング範囲では呂布、呂姫。あと
には大型計略対策なのか、必ず夏侯徽が入っておりました。
上記にも書きましたが王異が最後の試合で1回だけマッチング。
たまたまなのか階級の中での流行なのか連弩デッキとは一度もマッチングしませんでした。
今後、カードが刷られて行き渡れば全体像が見えてきそうです。

以上、初日の感想でした。

再見





©SEGA
作成日時:2020/10/01 13:24
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
楊狐
文豪
文豪
楊狐
2020年10月1日 20時54分

Chaosさんコメントありがとうございます。
戦場中央なら同時撤退もあり得る……かもですな。
新陸遜。何気に刻印もちじゃないんですよね。スペックによっては特技3つ持ちも今後増えるかもですな。
袁術と紀霊。意外とうまくいきましたな。兵種の関係からコンボは難しかったりします。
ワラの形も試してみようと思います。

Chaos
おかか容疑者
おかか容疑者
2020年10月2日 6時25分

紀霊は思ったよりマイルドなんですね。どっちみち車輪だから突撃がダメソのウチには辛そうです。
夏侯徽は今目立っているカードは反計できないのでいつも通りスペック要員でいるんでしょうね。

楊狐
楊狐
文豪
文豪
楊狐
2020年10月2日 11時6分

おかか容疑者さんコメントありがとうございます。
購入した動画見ていて気づきました。紀霊は今後の武力上方に期待かもですな。
夏侯徽は陸遜反計されそうでいやでしたw 意外と範囲届くんですよね。高知力の号令持ちは気をつけたいところです。
スペック要員としても優秀ですからな。

コメントするにはログインが必要です
シェア