5344

脱初心者に向けた実践 その2

by
F.S.W
F.S.W
一度で良いから見てみたい、無血開城速軍で。
どうも、期間が空いてしまいましたが大戦ライフいかがお過ごしでしょうか、F.S.Wです。

さて、本当に長い間空けてしまいましたが初心者講習会も終えましたのでまずは二言。
お誘いありがとうございました。あと昇格報告、正直に嬉しいです。

とにかく、私としてはプレイヤーが皆楽しめるようになればと思いますので、
このようなイベントではお誘いさえあれば出来る範囲でご協力します。
どうか初見問わずお気軽にお話下さいませ。


それでは前置きも長くなるとアレなんで、前回の続きと行きたいかなと思います。
まずは前回をさらっとおさらいすると
四品までは対CPU戦の意識的な繰り返しだけで昇格できちゃいます
ってな感じの内容だったかなと思います。(リンク貼っておくので詳細は見て下さい。)


で、今回はどんなデッキでもある一定ラインまでは勝てるということをテーマに
「あなたのデッキのマニュアル作り」について書いていこうかなと思います。
(一言で説明できるネタくれた某氏、ありがとう)

さてさて、ゲームと言えば攻略本でもある必勝パターンってありますよね。
しかし、残念ながらこのゲームには昔と違って小手先スキルが重要視されてしまうので
まぁ「必勝」となるパターンが無いんですよね。(極端に言えばジャンケンってやつです。)

ただそれでも、全てのデッキにおいて勝率をグンと上げる方法が一つあります。それは


「自分のやりたいことを相手に押しつける」


本当にコレなんです。ただ・・・

何となく感覚わかりません?

同格と戦っていれば混乱しないのに
何故か自分より上位の人と戦うと何が何だかわからなくなることって。



そう、それが「やりたいことの押し付け」なんです。
(私も覇者レベルと人と遊ぶと楽しいくらいに混乱しますw)
もっと簡単に言ってしまうと「あらかじめ決めていた動きが出来る」ってことなんです。マニュアルって言ってもいい・・・ですよね?

それじゃ早速、あなたのデッキの動かし方に繋がるポイント、ざっくりお話していきますね。
※以下に記載する戦法は本当に簡易なもので私の知ってる範囲での方法となります。


①特殊な計略が軸になっている場合(無血開城や撤退や復活が絡むもの(太平要術等))
  正直な所、どれも使うタイミングが最重要になります。
  聞いても、見てもわからない場合が非常に多いので、こればかりは実践しかありません
  まずはそれだけをとにかく狙いましょう。
  結果論となってしまいますが、実は使って負けるタイミングっていつも同じなんです。
  細かいことを言うとそのタイミングだけを避ければ大体勝てる動きになります。

②号令が軸になっている場合
  基本は開幕に攻めて(ぶつかり合って)戦い、2回目の攻めで部隊が万全な状態で号令を使います。
  ただし、号令を使う時には必ず相手を1部隊以上倒しましょう
  これが出来ないと悲しいことにカウンターくらって不利になります。
  オススメは低武力から叩くことです。(目的あれば他の武将狙いますが・・・。)

③ダメージ計略が軸になっている場合
  カウンター狙いです、要は「相手のやりたいこと」を崩すために使います。
  決して狙いすぎず、素の状態でぶつかり合って戦いましょう。
  相手が動き出したタイミングで、効果範囲にキー武将がいない等タイミングが悪ければ絶対に使いません
  士気を無駄に使わずする撤退戦が超重要です。

④舞姫が軸になっている場合
  飛天を除いて、相手が撤退し始めたタイミングで計略を使いましょう。
  攻められている時に使うと、こちらの準備が出来る前に相手へ「舞姫を倒しつつ○○する」等、
  余計な選択肢を与えてしまうだけです。
  そんな短時間で対応できるのはほんの一部の人だけです。
  ちなみに飛天は最強レベルで相手を混乱させることの可能な舞です。

⑤超絶強化が軸になっている場合
  色々便利過ぎて説明が非常に難しいですが、闇雲に動かしてはダメです。
  一つのターゲットを決めたら基本はその一点以外は狙わないようにしましょう。。
  (負ける時は迷ってしまった時、その一点が読まれて防がれた時です。)

⑥コンボが全体の場合
  「それって今使わないと本当にダメ?」そう思いながら戦ってみてください。
   コンボを狙うのは相手にも当然バレていますし、容易に対策も出来ます。
  まずはコンボに使う1パーツだけで戦って見て下さい。
  その上で「この一押しで攻めが止まらない」と判断した時にコンボをキメましょう。

⑦妨害が軸になっている場合
  相手の主力(キー)を必ず入れることを意識して狙ってください。
  効果範囲に入れる部隊数ではなく、発動タイミングが圧倒的に重要です。
  足並み崩してワラワラっと戦うのがポイントです。

⑧通常の強化計略が軸になっている場合
  そもそも流石にそんなことする人がここまで読んでいるのかも疑問ですが
  相手の高い士気を誘って逃げる(撤退戦)のがポイント。
  基本は素の状態で戦って、あと一押しが足りないかなと思った時に使って戦います。


こんなところでしょうか。
ちなみに、実際のところはこの①~⑧の戦法が自分のデッキで可能かを選択肢の有無を検討して、
戦っている中に優先順位を決めて動かしています。

いつかは小手先のスキルについてもご紹介したいと思いますが、とりあえず今回はここまでで。
(初期配置の方法についても紹介したいところですが、説明が難しいので・・・。)
私自身、気分で書いてしまっているところもありますが、何かご意見ありましたらコメントをお願いいたします。


おまけ(やりたいことを押しつけているのが、わかりやすいものを選んでみました。)
タイガーショット vs 5枚求心
趙雲ハーレムデッキ vs 魏単悲哀
大徳 vs 騎馬単求心

 
更新日時:2017/06/23 04:30
(作成日時:2017/06/23 04:29)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア