1255

反攻朱然について

by
ラムダ
ラムダ
皆様こんばんは。

以前麒麟児デッキのレシピ・立ち回りにて質問させて頂いた者です。
前回アドバイス・意見を頂いた方ありがとうございました!!

せっかくアドバイス頂いたにも関わらず、自分の腕前がお粗末すぎるあまりまだ8州から9州への昇格戦のループから抜け出せません・・

今まで麒麟児姜維ばかり使っていたので他のカードを使ってみようと模索した結果、反攻朱然に目を付けました!
(麒麟児姜維に続いて子安さんボイスに魅せられました←)

色々動画等見ているのですが、イマイチデッキが定まりませんので前回に引き続き質問で申し訳ないのですが、反攻朱然のデッキや立ち回りについてご教授頂けないでしょうか?

ちなみに今はこのデッキを使っております!

是非是非よろしくお願いします!!
作成日時:2019/08/20 21:32
コメント( 9 )
9件のコメントを全て表示する
がんがん
がんがん
2019年8月21日 11時26分

反抗はあまり使ったことないですが、相手にした時思ったことは、開戦時相手に柵を割らせない工夫。ですね。相手が騎馬中心で攻城よりも、柵と制圧を取ると判断した時は柵を広げて配置せずに両サイド空けてたり、相手の槍弓をしっかり乱戦して突撃と狙撃で落としたり。

がんがん
がんがん
2019年8月21日 11時33分

あとあと、反抗という計略は一試合使えて2回が限度だと思うし、その二回をどう使うか?がポイントかもですね。できれば2回攻めて落城させたいところですが、そう上手くはいかないでしょうから、2回目を守りに割くとか、そういう使い方もありかも。
ちなみに最悪のシナリオは開戦で柵をかなり割られて攻城されて、防柵再建使って、相手の号令を堪えきるも、部隊も柵もボロボロで一時逆転するも、カウンターで再度柵を割られた上に逆転し時間切れ。です。こうならないようにすればいいかと思います

ラムダ
ラムダ
2019年8月21日 12時29分

がんがん さん
コメントありがとうございます!
丁寧なアドバイス頂きありがとうございます!

なるほど、相手の構成によって柵配置を変えるのが必要なんですね! そうとは知らず城門前横一列に配置してました・・

最悪のシナリオがまさしく昨日の自分でした・・
開幕柵割られてとりあえず再建使うも朱然前に再度柵割られたり部隊落とされたりして攻め時が見つからないまま勝てずでした・・
負けパターンにならないような立ち回りをアドバイス頂いた事や動画で研究してみます!

コメントするにはログインが必要です
シェア