5680

守りたい、旧枠カード(と呉景の笑顔)

by
紫音
紫音
ご無沙汰しております、紫音です! 皆さまお元気でしょうか!? トクホの綾鷹飲んでますか!! 私はたまに飲んでます。(そっと茶葉のあまみを買いながら)選ばれたのは、綾鷹でした。

三国志大戦の方は、既存カードの上方修正や電撃コラボカード追加でとても盛り上がっていますね! 最近はホームの大戦も埋まっていることが多くなり、嬉しい限りです。しかし埋まっていると中々できず、やきもきしますよね? そんな時間の暇つぶしにお勧めしたいのが、オンゲキという音ゲーなのでs
……くっ、左手が勝手にオンゲキの宣伝を!! 何をするんだ!! ソシャゲ要素はあれどそれをものともせぬ独特の操作性と爽快感、リズムに乗れる愉快な譜面でボタン音ゲー派の新たな境地を切り開くSEGAの新作音ゲー、オンゲキの宣伝を始めてしまうなんて……!!

ハイ、ナンデモアリマセンヨ

それでは今日も一日!




****


さて今日の話題は、いつもとはちょっと違いまして、カードのローダーに関する話です。

というのも、最近三国志大戦レ(暫定)が稼働したことにより、カードの枠が新枠になりました。つまり、旧枠のカードは実質排出停止。現物を失ったが最後、再印刷でも手に入らない幻のカードとなりました。
今まではカードの保護と言ったって、再印刷があったゆえにサイン入りカードを使う物好きくらいしか気にしないニッチな話でしたが、この仕様変更で大きく話が変わりました。旧枠の方が好きだったり、思い入れが強い人は、再印刷に頼ることは出来ず、いにしえの三国志大戦1~3の頃のように大事に所持カードを使い続けるしかなくなったわけです。

そう、インセ〇ター羽蛾に旧枠カードを海に落とされたら、それでおしまいなのです!!

これを防ぐ為にも、しっかりカードを保護したい。そんな時、大きな味方になってくれるのが、サイドローダーです。
ですが、三国志大戦レ(暫定)には残念なことに公式ローダーがありません。なのでまあめんどくさい。そこで本日は、非公式なローダーを三つほど、個人的なコメントと共にご紹介したいと思います。
(※ローダーはSEGAの公式大会等では使用できない場合があります。規約を読み、自己責任でご利用ください)



①カードショップ 遊々亭 サイドジャストローダー スリム



用途  :プレイ向き
操作性 :★★★★★
保護性能:★☆☆☆☆
備考  :専用スリーブ必須


最初はデッキシミュレーターやコラム、動画などでお馴染みの、遊々亭のジャストローダーです!
これはかなーりギリギリの大きさに作られており、本当にジャストサイズ。なので公式スリーブを使ってしまうと入りません。頑張りましたが入りませんでした。幸いにこのローダー用のぴったりスリーブも付属しており、一応、スリーブがなくて困ることはないのが救い。
操作性は非常に抜群で、めっちゃいいです。スリーブ派の人がローダー使おうと思ったらとりあえず選んどけばいいと思います。

ただ、ぴったりスリーブがかなり薄めであること、ぴったりサイズであることが災いし、激しく操作していると空いたサイドからちょっとはみ出たカードの端が歪んだり、擦れたりすることがあります。なのでカードの完全な保護という意味では少し向かないかもしれません。


②マロンの隠れ家 三国志大戦用ローダー



用途  :割と何でも
操作性 :★★★★☆
保護性能:★★★★☆
備考  :品薄


お次はカードショップ、マロンの隠れ家さんが作っているローダーです!
大きさ的には市販の89×63ローダーの幅を短くした感じ。公式スリーブごと入れられるため汎用性が高く、割とぴったり目なので操作にもあまり支障がありません。公式スリーブはまあまあ丈夫なので、今のところ端から少しカードがはみ出ても目に見える傷や歪みは発生していません。

と、まあ、ここまで読んで、おっこれでいいじゃんと思う人もいるかもしれないのですが。
入手が、困難です。

通販サイトにはそれらしいものがなく、店頭に買いに行っても筆者は青二枚しか買えませんでした。そもそも地方の人は店頭に行く時点でハードル高いですしね。なので紹介すべきか迷いましたが……一応、載せておきます。本来は赤、青、緑、透明の四色あるので、自由に買えたら勢力ごとに入れる色を分けたりとか、したいんですけどねえ……!!


③市販のサイドローダー



用途  :保護用
操作性 :★☆☆☆☆
保護性能:★★★★★
備考  :で か い


最後に紹介するのは!!!
市販のローダーだ!!

まあ実は筆者はこれの愛用者なんですけどね。

特徴は見て分かる通りめっちゃ横幅があります。まあそりゃそうです。三国志大戦のような名刺サイズカードのために作られたものではありません。
なので、まず「カードがはみ出す」ことがないです。やったぜ……(?)

ただし操作性等はお察しです。どれくらいお察しかというと、

・カードがローダーの奥まで入った状態で横向きに最速城門判定しようとした時、向きを間違えると城壁になる
・盤面左側の一番端にカードを置きたい時は逆さ向きにする必要がある
・そもそもデカすぎて城内に大量に入れるとローテの邪魔
・そもそも横幅ありすぎて公式キャンペーンの蓄光デッキケースに物理的に入らない


……。

それでもカードを奥まで突っ込むと保護性能では恐らくピカイチです。本当に保護したいカードをどうしてもそのまま使いたい時、貴方はこのクソデカローダーを手に取ることになるかもしれません……。(遠い目)
なお全国のカードショップと名の付くところなら殆ど売ってます。


番外編:自作サイドローダー

実は③の市販ローダー、横幅以外は文句がありません。
じゃあ横を切っちゃえばよくない? という話。

【材料】
市販のサイドローダー、鋏、カッター、やすり

【作り方】
鋏とカッターを駆使して市販のサイドローダーの横幅をカットします。
まずはカッターで端以外を切り取り、その後に鋏で端の接合部をぐいぐい破壊する勢いで処理すると楽です。

このままでも使えますが、切り口がかなり鋭利なことになっています。
そこで、この切り口をやすりで磨き、いい感じにします。

>>完成<<

このように、結構簡単に作れます。筆者も割と最初のうちはこうやって自作ローダーを使っていました。
ただ、どうしても切り口の部分の耐久性が低く、割れやすいこと、コストと時間が微妙に嵩むこと、やすりで磨いたとき表面が傷ついて透明性が落ちることが欠点です。一度割ってしまったあとは筆者もめんどくさくなって市販のサイドローダーをそのまま使っています。

……なので画像載せられなくて申し訳ない。代わりに美女の画像載せておきますね!!




















どう見ても美女です。


****


さて、今回はこんなところで終了です。もう手に入らない旧枠カード、或いは大事なサイン入りカード……それでも彼らを盤面で使いたい、そんな人の一助になれば幸いです。ローダーはプレイ用でなくとも、勿論観賞用や保管用の用途にも使えますので、是非手に取ってみてください。シール等でデコってみるのも楽しいよね!

では、また次の記事でお会いしましょう!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お詫び】
インセ〇ター羽蛾に旧枠カードを海に落とされたらローダーでも防げない可能性があります。皆さまの旧枠カードを守る方法を提示せず、大変申し訳ありませんでした。インセ〇ター羽蛾を見つけたら先制攻撃を仕掛けていきましょう。
更新日時:2018/10/12 00:10
(作成日時:2018/10/12 00:09)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
摩利さん
摩利さん
2018年10月12日 8時1分

速攻魔法発動!バーサーカーソウル!

しろからす
しろからす
2018年10月12日 14時0分

武将カード以外のカードが出るまで何度でも連コインし、追加攻撃できる!
チャリンチャリン (10分経過) ドロー!武将カード!
羽「うぎゃあああ!!」
チャリンチャリン (10分経過) ドロー!武将カード!
羽「うぎゃあああ!!」
チャリンチャリン
羽「帰っていい?」

紫音
紫音
2018年10月13日 2時4分

其方ら、コメント欄で遊戯王を始めるでない。()

コメントするにはログインが必要です
シェア