7903

【初心者講座】 ビタどまりについて

by
千国志大戦
千国志大戦
こんばんわ、千国志大戦と申します。

ビタ止まり記事の要望がありましたので、僭越ながら再アップさせていただきましたー。


今日は一番基本的なビタどまりの方法をお伝えしようと思います。
まだまだ高コスト騎馬が強い時代、兵力管理のためにぜひ習得したい技術ですね。

ではやり方についてですが、簡単です。
メイン画面にに武将カードを動かすと、動かした先に緑色の枠が見えると思います。
その枠はカードの枠を表してますので、その枠が相手の槍の直前になるように配置しておけばビタどまり出来てしまいます。

あら簡単!と思うかもしれませんが、この動作をあまりに直線的にやってしまうと
止まった瞬間に相手の騎馬に突撃、乱戦をされてしまい相手の槍が出たままになってしまいます。
それに枠が出るのは今動かしてるカード一枚分しか出ませんので、複数の騎馬を止めるにはその一枚だけ出ている枠を目安に止めないと行けません。
そう簡単にはいきませんな(笑)
練習あるのみです。

ちなみに私は最近は槍オーラの長さが大体制圧マスの一個分くらいかなと見えるので、サブモニターに合わせたビタ止まりを練習中ですー
皆さんなりのビタ止め方法を模索してだんだんと慣れてきたら相手の横に、斜めに、動作の中でうまく乱戦していきましょう!!
それとビタ止まりは騎馬のいる前でするとただの的なので戦場を広く使って騎馬のカバーできない槍を一体ずつ落としていきたいものですね

最後に武将カードの動かし方についてですが
ゲームに慣れないうちは大きく、慣れてきたら小さく細かく動かしてカードの動きを読まれにくいようにすると突撃や迎撃の精度も上がってくると思いますのでぜひともチャレンジしましょう!!
更新日時:2017/03/26 01:18
(作成日時:2017/01/28 00:09)
コメント( 2 )
ひではる
ひではる
2017年3月26日 1時57分

ビタ止まりで迷ってました!ありがとうございます!

千国志大戦
千国志大戦
2017年3月26日 7時56分

どういたしましてー(^-^)

コメントするにはログインが必要です
シェア