5120

金プレに上がる方法(デッキ編)

by
名無し(旧垢)
名無し(旧垢)
※この投稿は最高位一品上位の者が作成したものであり、本質的な技術向上が見込まれるものではありませんので予めご了承ください。
そもそもインフルエンザがいけないんですよ!せっかくの三連休外出できなかったし、三国志大戦もできないから桃園に投稿するしかなくなるんですよ!


~デッキ~
カードの種類だけ多種多様デッキが存在しますが、ある程度分類と簡単な紹介をしてみます。

<開幕乙型>
攻城兵と組んでいるのが一般的。
好まれる最大の理由は、爽快感もそうですが、開幕は最も自身に有利な環境が整え易く且つ妨害計略の恐怖を最小限にできます。
つまり操作量が最も少なくできるのがポイントです。
操作量が少ないと操作の質を高めることができるので、熟練した開幕乙はより難解な乙へと変わります。

ただ、高校野球の予選と同じで、コールド勝ちばかりしてると9イニングの戦い方がわからなくなるので注意が必要です。

・サンプルデッキ
暴虐攻城兵
魅力桃園


<開幕速攻型>
開幕乙は開幕で落城を目的としますが、こちらは開幕で大幅なリードを取ることを目的としています。
また、中盤以降もそこまで弱いわけではないので、相手が先に法具を発動したら無理して対抗する必要もないので、法具分だけ有利に進めるゲームプランもあるデッキです。

・サンプルデッキ
趙氏貞ワラ
伏兵入り歩兵単
高武力ワラ


<英傑号令型>
最も一般的な号令です。
使いやすくそれでいて強いですが、カードがどんどん追加されている環境では個人的には技術が必要なデッキだと思ってます。

・サンプルデッキ
大徳、手腕、求心


<フルコン型>
英傑号令との違いは士気12で攻める点です。
計略を重ねるのもそうですが、士気12から使用する点で私は袁紹もこちらに入れてます。

・サンプルデッキ
賢母陸抗
袁紹
曹丕郭淮
恥辱+α


<リスク号令型>
通常の号令と違い、デメリット(条件)が存在するデッキです。
デメリットを無視できれば他の号令の上位互換となれるのでデッキによってはオススメできます。

・サンプルデッキ
天啓
桃園
復仇


<内乱型>
所謂ワラや騎馬盛りです。
もちろん攻城も取れるわけですが、相手に内乱を取らせないことで戦場の主導権を渡さないのが最大の特徴です。

・サンプルデッキ
象ワラ
弓連環
ワラワラ
騎馬単

他にも舞や傾国もありますが省略させてもらいます。
(使用されている方はスイマセン)

ではこれらのデッキをどう選択するのか。

<自分に合っているか>
プレイヤータイプとして、
・わぁーって攻めたいのか
・じっくり構えることができるのか
等々あると思います。
極論、士気漏れが気になる人はフルコン型には向いてないかもしれませんし、逆に我慢できるならフルコン向きです。

<環境に適しているか>
「当然だよ」と思われると思います。ですが、こちらも大事です。
一品までは昇格するのには勝率50%超あれば昇格できるので、環境的に有利なデッキを使用することが大事です。
しかしながら、上位のフリー帯以外は相性が極端なデッキもあるので、自分の負けたくないデッキ以外はある程度割り切ることも必要です。


~デッキを作るにあたって~
・コンセプトをはっきりさせる
最初に挙げたデッキはありますが、いいとこどりは中途半端になりやすいので、どのように戦いたいかを決めることが大事です。

・理想的な立ち回りを考える
開幕乙なら開幕落城がベストであるように、ゴールを設定することでそれまでの過程が導くことができます。
そうすることで、ゴールに必要な士気が計算され途中で余計な計略を打ちにくくなります。

・一回試してみる
デッキ=即完成、とは中々なりません。
特殊なデッキを除いてパーツはある程度存在するので一度試してバランスを確認します。

・弱点を保護する
使用した際に当然ながらデッキの弱点(相性の悪い相手)が発見されるので、

1.立ち回りや法具でカバーできるのか
2.計略での対処が必要か
3.カード(兵種や特技)の変更が必要か
を考えます。

1.であれば問題ないですが、2.や3.に関してはデッキコンセプトが崩れる場合もあるので試行錯誤が更に必要になります。

・主計略、副計略、予備計略を考える
理想はデッキに入っている全ての計略に用途があることですが、意外と選択に困ってしまう場合があります。
ありがちなのが、中盤で使い勝手のいい計略を使用して終盤に士気が回らなくなることです。

私のデッキでは、
主  復仇(1試合3~4回)
副  守刀(1試合1回程度)
予備 嫉妬(刺さる相手にのみ使用)
   衝動(数試合に1度)
   目覚(数試合に1度)
   浄化(いることに意義)

で、毎試合復仇と守刀しか使用しません。
仮に火計があれば戦い方の幅が大きく広がりますが、その場合復仇の使用率が大きく低下するのでデッキコンセプトが崩れてしまいます。
(私のコンセプトは落城を狙える徐氏ワラです)

デッキとして慣れれば計略の幅を広げてより柔軟なデッキにすることも必要ですが、最初は多くて3つの使用する計略があれば十分だと思います。


~オススメできるデッキ~
全3回に渡って投稿しましたので、(強いかどうかは別として)私が考えたデッキを紹介します。
ただし、私は
・わぁ~って攻めたい
・士気漏れが我慢できない
タイプなのでその点を加味したデッキなりますのでご了承ください。

その1
・徐氏、EX孫権、宋謙、吾粲、徐夫人、SR1孫尚香
武力23 知力29 制圧9(A) 
魅力4、勇猛1、攻城1、伏兵1
槍2、弓3、騎馬1

ほぼ私のデッキです。

6枚ですが、号令の性質上3枚号令の操作が多く、開幕から攻めることも可能です。
また騎馬は撤退OKなので色塗りに専念でき、復仇は士気5なので号令同士であれば士気差ができます。
(さっそく火計が入っていますが今VERは桃園が多いので)

戦い方は過去の私の投稿に相性について書いてありますが、
雄飛と桃園は火計でカバーできると思います。
姜維桃園については中盤で計略を打たせるようにしましょう。

将器は、
徐氏に知力、孫権に守城、宋謙に攻城or復活、吾粲に守城、徐夫人に制圧、孫尚香に地の利
がオススメです。


その2
トウトン、成公英、呂姫、槍雛氏、孟優
武力27 知力18 制圧9(A) 魅力2、勇猛1、伏兵1
槍2、弓1、騎馬1、象1

脳筋ですが、開幕は成公英と雛氏で頑張ります。
成公英が後方指揮に計略変更したので、号令としても戦え、ワラにはトウトン、号令には呂姫で戦えます。

はじき戦法は強力で雄飛孫策対策。

桃園に対しては中央で呂姫の計略で乱戦すれば桃園を発動させるので、そうすれば逃げて、落雷がいる場合はトウトンに避雷針を付けて烏丸で守ります。
(相性が悪そうなら雛氏と孟優を麋竺と雷銅にするのもいいと思います)

ダメ計に弱そうですが、トウトンと呂姫が範囲に入らなければ残った1枚の計略で対抗できると思います。

将器は、
トウトンに遠弓or守城、成公英に制圧、呂姫は攻撃or兵力、雛氏は士気、孟優は復活
がオススメです。

(前回5枚で弓2槍2騎馬1と言っときながらどちらも違うのはご愛敬)


外出禁止令もそろそろ解除されるので私も大戦します!

 
更新日時:2018/02/13 20:23
(作成日時:2018/02/13 20:23)
コメント( 2 )
ミロ
ミロ
2018年2月13日 21時16分

徐氏ワラにEX孫権入れる発想に痺れて、EX孫権、徐氏、陳武、歩夫人、浄化、SR大喬(復仇は飾りで騎馬盛りを捨ててます)でガチ戦友戦に勝つ事が出来ました。
ありがとうございます。

名無し(旧垢)
名無し(旧垢)
2018年2月13日 21時52分

>ミロさん
私には武力と攻城力と制圧を兼ねてるEX孫権のスペックがどうしても必要でした(笑)
戦友戦はミロさんの実力です!
騎馬盛りに勝てるデッキが構築できましたらまたお試しください(^-^)/

コメントするにはログインが必要です
シェア