広い大陸の中をあなたは、自分だけの馬を求めて歩いている。
やがて一頭の馬に出会ったあなたは、逃げる馬を躍起になって捕まえる。
捕まえた馬を乗りこなそうと、あなたは馬に手綱や鞍を付け乗りこなそうと工夫する。
試行錯誤の日々。
幾年がたち広い草原を、あなたは馬を自在に乗りこなしているだろう。
そんな充実した日々を過ごしながら、だが、やがてあなたは気づくことだろう。
あなたは馬から手綱や鞍を外し、馬とともに「暮らし」始める。
そうして、やがてはその馬と別れるのだ。
だが、あなたの心には「馬」が残ることだろう。どんな時でもあなたのそばには「馬」がいる。
あなたは今後、出会うであろう、どんな馬とも心を通わすことができるはずだ。
みなさま。遅ればせながら。
あけましておめでとうございます。
年明けから仕事で投稿しようかどうか迷っていたんですが、なんとか時間を作って投稿することにしました。
しろからすさんの投稿にもコメント書いたんですが。
自分は仕事柄どうしても2日から働き始めなければならなくて、
多分、戦友大戦のある日(13、14、16)までは休みもなく働いていると思いますW
その間、体調崩さないように気を付けないといけないなぁ。
また精神的に参らないようにきちんと休息しないと。
なんせ1月の中旬から下旬にかけて三国志大戦のイベントが多すぎるW
戦友大戦はじめ、
公式だと好敵手ランキング、大戦スタンプキャンペーン、天下統一戦と盛りだくさん!!
なんといっても今日(1月4日)はサークルの関東オフ会やトーナメント。
1月7日には関西オフ会とサークル内のイベントもすごいですぞ!!
参加できる方は参加してください。って今日かW 飛び入りで入られる方もいるのかな。
参加された方は、ぜひ当日のこと投稿してください。
皆さんが何気なく楽しんでいるという日々を聞かせてもらうと、自分の活力になると思います。
で今回の投稿ですが。
新年初めての投稿だし、
自分の三国志大戦の近況なんか書こうと思ったんですが。これがパッとしないんですな。
元日にスタンプ埋めてきたとか、自分のミスで連敗したとか、友人でありチームメイト居たけどMJやってたとかW
書いてもパッとしないので(書いてますけど)
以前、自分が読んだ馬を乗りこなすための極意(?)なものを書いてみました。
三国志関連でこういうエピソードなかったかな? あるいは中国関係で。
この話自体、自分が何処で読んだのか覚えていない。本だったのか、ネットだったのか……。
こういう話に詳しい方がいればコメントで解説とかしてくださると嬉しいですな。
内容は精神論とか教訓じみたお話です。
いろいろ頭使って馬を操っているうちは、まだまだ達人とは呼べず、
馬と暮らし、それが呼吸するようにできるようになって初めて達人と呼べる。
この話、三国志大戦でも、いろいろと応用が利きそうな内容だったりします。
馬をデッキや兵種に置き換えても面白いですな。
例えば、騎馬単使っている方が本当に自分の今の実力(階級関係なく)を知りたいならば、
この話の通りに似た構成の騎馬単を使ってみて自在に動かせるようだったら、
本当に成長しているということですし、まだうまく扱うことができなければ、
まだまだ成長する余地があるということですかな。
去年。そして、今年。
もっともっと上を目指したいという君主の方は、ちょっと心にとめておくと良いと思いますぞ。
今年も自分はデッキづくりの方で楽しもうと思いますのでW
とりあえずは戦友大戦に向けてデッキを考えようと思います。
新年最初の戦友大戦なんでそれにふさわしい、自分の思う会心のデッキを作ることができれば最高です。
ついでに天下統一戦の方も。
ということで。みなさま今年も三国志大戦を楽しくやりましょう。
ではでは
再見
おめでとうございます。
子供の頃好きだったスーホの白い馬を想起しました。
九州県民は細々とプレイしたく思います( ;∀;)
馬といえば白馬ですよね!\\\\٩( 'ω' )و ////
YOUさんコメントありがとうございます。
スーホの白い馬。懐かしいですな。といいたいですが、
「もう一度読みたい教科書の泣ける名作 再び」という本を何年か前に手に入れました。
スーホのしろいうまも載っていて、これが懐かしくも、面白く、涙できる。
一度読んでみると良いかもですぞ。
自分も1月中旬の戦友大戦までは、プレイ自重して陸遜(駿才)のように力を貯めようと思います。
ジャスタ@蛇星さんコメントありがとうございます。
イメージとしては草原を走る白馬ですな。
そして、その白馬に跨がっているのがジャスタ@蛇星さんですな♪
あけおめ(o´ω`)ノ
あけましておめでとうございまーす( *´艸`)
馬というと
最近「主公在哪」という海外の三国志アニメを見てるのですが、赤兎馬が赤い馬で「うさぎの耳カチューシャ」つけてます。
その赤兎馬が可愛いくてはまってます。
明けましておめでとうございます。
格ゲーなんかもそうですね。コンボするのに無意識でできるようにならないと実戦で使えないよ、みたいな。
体が覚えるというやつですね。
今年もいろんなデッキ模索してくださいませ!
ミルティーナさんコメントありがとうございます。
おめでとうございます。今年も良い年でありますように
うさ孔明さんコメントありがとうございます。
うさまるさん? じゃなくてうさ孔明さんのほうですなW
アイコンだけ見てるとどっちがどっちかわからなくなる時がありますな。
海外の三国志アニメと聞くと中国とかですかな? 中国市場は、近年アニメもかなり盛んらしいですな。
うさぎの耳カチューシャを付けた赤兎馬とは興味がわきますな。「主公在哪」見てみますな。
おかか容疑者さんコメントありがとうございます。
一言で体が覚えるといっても、その境地に達するまでが長いですな。
長い歳月をかけて技術を得て、さらに昇華させるというのは大変なことですな。
今年もいろいろとデッキを模索しようと思います。
へたれ一直線さんコメントありがとうございます。
ただ、どこで読んだ話なのかが思い出せないのですよな。
結構、人生においても大切な話だと感じて覚えてはいたんですが、
できれば自分もこういう風になれたら素晴らしいなぁと思います。
お邪魔致します。
冒頭のお話、やはり私もスーホの白い馬を思い出しましたw
馬やゲームに限らず、何事も思考を挟まずに身体が反応出来てこそ、"身に付いた"と言えるのでしょうかね。
🐨子守熊🐨さんコメントありがとうございます。
スーホのしろいうま。大陸や草原というとそういうイメージがやはり強いですな。
🐨子守熊🐨さんの言う通り、その身に付くまでが大変なのかもしれないですな。
今年もよろしくお願いします!
ランカークラスになると、この理念が試合全体に及ぶんでしょうなあ。
プルさんに直にお師匠さんの話を聞いて、あらためてそう思いました。
オフレポは今日帰宅したら書きます!
しろからすさんコメントありがとうございます。
プルさんにも会いましたか!! 貴重なお話とか、当日の楽しかったお話しなど
オフレポ楽しみにしています。