4591

白兵力の差は士気の使い方で埋めよう!~立ち回りが下手な自分自身へ~

by
僕と公孫瓚
特イベ
特イベ
僕と公孫瓚
こんにちは。
一品下位から上に何ヶ月行けてないだろう。
燻り中の僕と公孫瓚です。

そろそろ本気で強くなりたいと思ってきたし、何かを変えなきゃいけない。
色々考えた結果、士気の使い方をちゃんと考えるようにしたいと思いました!

てことで、実家へ帰省中の僕が、バスの中で自分のためにつらつらと書いていきます。



というわけで早速本題へ。
はじめに、士気を使う際は「消費士気に見合った最大限の成果を挙げる」ことを考えなければいけません。

最大限の成果、、言ってみたものの、僕にはどれほどかよくわかっていません(笑)
号令使いの方なら、「号令1回で城○、2連打や宝具絡めて○割取れたら良い」みたいな基準をお持ちなのでしょうか?
まぁ号令に例えるならそんな感じです!

1.自分が有利になるタイミングで士気を使う!
2.相手に損な士気交換をさせる!


この積み重ねが勝ち負けに繋がるのだと感じました。当たり前の事かもしれませんが。

単純に「相手が士気7使ったのにこっちは士気4だけ、士気差3ついた!」は、戦況によっては有利とも限らないのです。


ここからは僕の使用している白馬デッキを例に考えたいと思います。


お相手は最近よく見る形の駿弓です。


白馬の消費士気は5、駿弓は消費士気7です。
戦局は中盤。こちらが戦場中央で白馬を打つ→相手が合わせて駿弓を打つ
この時点で士気差2出来てラッキー!カウントも4cくらい差があるから活かすぞ!と僕は自城までラインを下げます。

と、ここでよく考えてみましょう、、

士気差2しか、ついてないのです!!

こちらがスルーし過ぎて城ダメ取られすぎても、守りをミスって部隊を落としてしまっても、相手は実質士気2で相当な成果を挙げられたことになります。(カウント差ついてても、相手の部隊の処理に手間取ってカウンターまでいけないです。泣)
内乱システムもありますから、士気差が出来て部隊全員無事に帰れれば絶対有利になる、、とは限らないということを意識したいですね。



結局僕のデッキだと、ついた士気差を活かして攻めても一度の攻めで取れる城ダメがそんなに多くないため、ジリ貧になって負けてしまいます。
そのために今は糜竺を採用し、呂姫糜竺の選択肢を入れました。
「こちらが士気を多く払っても、士気差以上の成果を挙げればいい!」
と逆にこちらが得をするよう持ちかけるわけです。

具体的に説明すると、
先ず車輪伝授して仕掛ける→
相手が駿弓を合わせてきた場合→呂姫を打ち相手を殲滅、攻城or内乱で士気差以上の成果を狙う(もしくは再起を打たせる)
相手が駿弓を出し渋った場合→白馬を打ち相手を殲滅、攻城or内乱で士気差以上の成果を狙う(もしくは再起を打たせる)
「宝具は士気6相当」と昔誰かが書いてたのを見たのでそれを参考にすると、仮に②で士気差8ついたとしても、宝具打たせれば実質士気差2相当。
打たなければかなりの城ダメを取れるため士気8に十分見合った成果となるわけです。
仮にここで相手が仕方なく孫策や周泰の計略を打ってきたとしても、それは相手が望んだタイミングではないため、消費士気に見合った活躍は出来ないと考えられます。
もちろん、相手の白兵や判断が良く、士気4や5で捌かれたら、士気差がついただけに終わり、こちらの不利になります。

半分僕のデッキのPRみたいになってしまいましたが、、(このデッキ強いよ!)
もちろん毎回思ったようにはいかないのですが、思った通りの展開になって、流行りのデッキの攻略法を見つけた時がこのゲームやってて最高に気持ちいい瞬間の一つですね!笑





あ、あともう一つ!
「宝具は士気6相当」と書きましたが、宝具の使い所も同様の考え方です。
相手の宝具を如何に腐らせるかを考えて、自分の宝具選択と立ち回りを考えてみるのも良いかと思います。

僕がよく仕掛けるのは、「開幕の宝具交換」です。
理由は、
1.相手が開幕を読んでいなかった場合、有利な交換になることが多い
2.中盤以降、宝具を絡めた攻防が無いのはこちらにとって都合が良い
からです。

特に僕は全員武力の上がる号令では無いため、士気と宝具を全部使うような総力戦になるとほぼ勝てないんですよね。
だから、相手に有利な宝具交換にならないよう、先に仕掛けて得したいという考えからです。

ちなみに、その士気の差を無理矢理埋めてしまうのが「白兵力」だと思ってます。
白兵に自信がないので、平等に与えられてる士気と宝具くらい意識してちゃんと使わなきゃ!と思った次第でした。


今作の三国志大戦から始めた初心者さんに僕は大徳を薦め、勝てないと悩んでる時「とにかく最初は、全員を大徳に入れて打つことと士気を使い切ることだけ考えてください」と言いました。それだけでだいぶ勝ててました。
今思うと、それも今日書いたことに近いですね。

初心者の方は逆に、士気を払う最低限の恩恵は受けられるよう意識してもらえれば何か変わるかも知れません。
初心者様、僕と同じくらいで悩んでる中級者様にとって、デッキや立ち回りを考える際の参考になれば幸いです。


ただ、僕の一番の問題は、、
「いざ試合が始まると、そんな意識は吹っ飛んで適当に戦ってしまう」
ことなのですがね!!!


書いてたらやれそうな気がしてきた!

今日は冷静に士気計算して戦うぞー!!!(仕上がりフラグ)
読んでくださった方ありがとうございましたーっ!!
更新日時:2017/12/29 10:25
(作成日時:2017/12/29 10:25)
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
papachan_292227
papachan_292227
2017年12月29日 14時9分

うちのは単体強化限定ですのでwww
それより弱体怖い((( ;゚Д゚)))

☆亮☆
☆亮☆
2017年12月29日 21時45分

初コメ失礼します(^^)/
今作から初めた初心者ですが…
あまり考えていなかった考え方だったので
明日以降の対戦に活かせるように活用させていただきます(*'ω'*)

僕と公孫瓚
特イベ
特イベ
僕と公孫瓚
2018年1月1日 10時56分

亮さん
はじめまして!
今作からなのですね!初めは損得が分からないことが多いですよね_:(´ཀ`」 ∠):
何かの参考になりましたら幸いです☆

コメントするにはログインが必要です
シェア