6571

Ver1.1の特技の攻城とかまとまらなかった情報とオマケ

by
NITRO
NITRO
検証勢が使い過ぎたせいで丁氏は弱体される…?
ここには王双とまとまらなくてモヤモヤする情報と小ネタしかありません。
画像動画多めです。
その他の計略に関しては一個前の投稿に更に雑に追記しました。 →前
動画を張ると大きいgifがうまく表示されなくなる?仕方ないから全部動画にしました。
                                         
・王双
 武力+2 知力0時で42c
 弓ダメージ減衰は馬のオーラ纏い時と同等よりやや低い(40%程度の軽減?)

                                         
・特技の攻城について
ーー追記ーー

特技の攻城について結論がでました。
特技の攻城が付いた場合は
1.1+基礎攻城値×1.1 + 武力依存値×武力×1.1 + 副将器攻城×1.1、
つまり特技の攻城は

(本来の攻城ダメージ × 1.1) + 1.1%

以下は旧時代の資料。


        
武力を0にし、武力依存値を抜いて攻城することによって、純粋な特技攻城の上昇量がわかるのではないか。
結論 わかりませんでした。

下の画像の攻城は全て武力0にして行ったものです。朶思大王と留賛も武力0の基礎値ですが今回の特技攻城とあまり関係ありません。
王悦は間違えて二発殴っているので÷2して考えます。

まとめると、
武力0の場合、
1.5弓 → 4.78% 攻城6.35%  1.328倍 1.57%上昇
1.5槍 → 5.28% 攻城6.90%  1.306倍 1.62%上昇
2.5槍 → 8.97% 攻城10.97%  1.222倍 2%上昇
素の攻城力が高いほど上がるのは間違いなさそう。
ーーーーーーー
また、1.5コスト弓の徐氏の副将器攻城付きを比較すると、
6.35% 副将器攻城一つ7.23%
特技攻城付きの副将器攻城一つが8.8%の上昇になっていることがわかる。
ーーーーーーー
また特技攻城情報の先行者である、なるとリオンさんの投稿の情報をお借りして
1.5武力6槍と1.5武力0槍を比較すると
武力0 → 5.28%    武力6→ 6.07%
攻城武力0 → 6.90%  攻城武力6→ 7.77%

ここから武力依存を見ると、
攻城無し

6.07 - 5.28 = 0.79
0.79 / 6  = 0.1316...%

攻城有り
7.77 - 6.90 = 0.87
0.87 / 6 = 0.145%

特技攻城は武力依存値にも影響を与えていることがわかる。(槍1.5コストの場合は1.1倍?)
ーーーーーーー
つまり、特技攻城の効果は、
基礎攻城値上昇、武力依存値上昇、攻城副将器効果上昇の三種類ある。
具体的な上昇量はよくわからない。全部まとめて1.2~1.3倍くらいだろみたいな感じで。

                                         
・武力6~7による射撃ダメージ
武力6、7、将器攻撃6の弓が武力6~8に10回射撃した時のダメージ。
将器攻撃は6.5と表記
  射撃武力
6 6.5 7
打たれる的
の武力
6 50% 55% 60%
7 43% 47% 50%
8 34% 38% 42%
※±1程度の誤差は余裕であります。

・今と前ver呂布の天下無双
武力1が落下後の乱戦2回で死ななくなっている。
武力24が武力1に対して100%減らすまでに5~10%程度ダメージ減衰?


思ったこと
ゲージが100分率で割れないため若干の誤差が出がちなのに大した変わってなくて測り辛い。

                                         
ここからかなりどうでもいい話、下に動画があります。

・超高速突撃による乱戦無効
相手の乱戦間隔1.533秒を上回る速度で突撃を仕掛けることにより、乱戦ダメージを食らわず突撃を仕掛けることが出来る。
初回突撃(乱戦ダメージ受ける)→再度、乱戦間隔1.533秒より早く突撃(乱戦ウェイトが終わってないためダメージを受けない)
と2回目の突撃だけダメージを受けなくなる小技。(3回目はまずウェイトが終わっているのでダメージを受ける)
突撃で即離れないとダメージを貰ってしまうので、高速騎兵を細かく動かす必要があり操作難度が高く素人には難しい。
実際高速騎馬なんてあまり使わない素人なので動画でも碌に成功していない。

・守城大車輪
守城術持ちに大車輪を付与した場合、車輪部分にも守城効果が付くため乱戦しながらでもモリモリ減り、
近くにいる部隊も槍でゲージが削られるというもの。
蜀には守城術槍がおらず、法具か二色かと準備が面倒で実現性が低い。

・走射乱戦
昔守城術の投稿でも触れたが、射撃のダメージウェイトと乱戦のダメージウェイトが別なので、
射撃ダメ→即走射で転がる等で乱戦ですぐ二回ダメージを与えることが出来る。自分より低武力に良く効く。
面倒だし妨害されやすかったが走射戦法の登場でやりやすくなった。

この現象は相手が勝手に起こす場合もある。
昔の感覚で低~中武力騎馬単騎が鎮座する高武力弓に突撃でちょっかいを出し、
突撃(ここで乱戦ダメージ)→再オーラの助走(ここで射撃ダメ)と、二回ダメージを食らい続け気が付いたら撤退するといったもの。


                          
・三重長槍 蜀呉の連合号令+長槍戦法+長槍術
その長さ、通常時の2.7倍(56px) 長槍術参照


表示ラグでミニマップでは迎撃が既に発生してますが、戦場画面の兵力に反映されてません。
関平の青い光が迎撃の文字です。
更新日時:2018/05/09 13:46
(作成日時:2017/10/24 14:35)
カテゴリ
その他検証
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
NITRO
NITRO
2017年10月25日 1時15分

>ミロさん
上のどうしようもない動画だと、3倍速が扱い切れずにガッツリ減り込んだりしてるので達人レベルなら3回行けるかもしれませんね。
多分相手が動かなければ2.5倍速くらいで行ける気もします。
兵力は突撃の文字のせいで兵力ゲージが見難いのもあって、実プレイ中に確認するのは至難の技です。
動画も苦肉の策として超武力にぶつけて減りを出来るだけわかりやすくしたかったんですが腕前が足りない。

221
221
2020年3月11日 12時29分

当時の記述をそのまま引っ張ってるだけだと思いますが、
蜀の守城槍はEX鮑三娘、SR趙雲が居ますね。
あと、記述ミスですが特技攻城の副将器赤は1個8.8%でなく0.88%ですかね。
勝手な想像ですが特技攻城とか(基礎×1.1)+1.1って式って正しくは速度と同じく足し引きが先、掛け割りが後になる(基礎+1)×1.1で、
2種重ねた時は(基礎+1+1)×1.1×1.1なんじゃないかなと想像してます。自分で計算するためのデータもやる気もない者の戯れ言ですが。
王双の記述を見ると張虎がオーラ纏ってる時は…いやなんでもないです。

NITRO
NITRO
2020年3月14日 22時59分

>221さん
記事自体が古く、情報が大体後世の記事で更新されているので現代でも役に立ちそうなのは
・走射乱戦 くらいですね。
攻城に関しては お城まとめ でまとめてますが、これも古くなってきてますね、更新したいなぁ

コメントするにはログインが必要です
シェア