1188

漢軍とか、曹操とかの話

by
三代月統
三代月統
さてお久しぶりです。
前回記事で3と同じ国力ゲージで云々になるとはなかなか考えづらいので、まぁ多分新しい要素が追加されるんでしょう。とか書いてたらほぼ前作通りな漢軍で大変驚いております、三代月統です。

…いや言うほど同じじゃないけどね、ゲージは個人管理になったし。
国力2→3の同計略連打ができなくなったのが思った以上に辛くってやっぱり重ね掛けって思ってる以上に大事なんだなぁ…って思った。つまり何回でも重ねがけできる王異最強(狂気に満ちた目)
そんなこと言ってるから4品3品ルーパーから抜けれねぇんだよ


まぁ冗談はさておき。つい先日売れ残ってたファミ通を購入して勇略曹操を使ってました。
before 攻覇者曹操  兵王異  征徐晃  (守)蔡琰
after   兵勇略曹操  兵王異  城さんぽけ龐徳  (征)楽進へ。
ま、要するに王異を3回使ってシメに勇略!という4連撃+1覇者パターンより爆発力を求めた形になりました。
終盤まで耐えた上で敵城まで近づければ覇者よりも強く勝ちが見えるということで割と気に入ってます。
…ピーキー度はより強くなったけども。
あと征圧は割と捨てる形になるけども。
ちなみに楽進の征圧は覚醒させた覚えがないです。


で、また話が少し変わるのですが。
王異デッキって基本的に漢軍って苦手だと思うんですよ。基本的に終盤まで耐える形になるので。どうしたって3ゲージ漢鳴号令を使われるのは避けられない。

プレイングに気をつけてライン高めで漢鳴使わせれば騎馬隊は逃げられるが攻城要員である王異は逃げられず負ける。

連環使って逃げてもいいが、相手もそれ読みで合わせの連環やら速軍やらを使われて負ける。


どうしようもない。


…本当に?


…本当にどうしようもない?

万全の漢鳴には勝てないものだと、思い込んでない?


そう、勇略に切り替えてから1つ気づいた事があるのです。

勇略(武力+7)と衝軍の法(武力+5)を合わせれば、漢鳴(武力+9)に勝てるじゃん、と!あーそこ、当たり前だろとか言わない

いや実際士気9使う以上相応ではあるんですが、武力+7号令は普通に強い。事前に王異2回ほど使っておければ壁として十二分な働きをしてくれますし。問題は妨害や強化を重ねられた時なんですが、まぁその辺は士気を貯めさせないようなプレイングを心がけていこうな!(そういうプレイングができるとは言っていない)ってところです。

ちなみに相手側に正兵や衝軍を選択されるとわりと詰む(はずな)んですが、流石に漢鳴号令デッキにさらに武力兵法仕込んでくるやつは狂人以外いないので平気です。

…多分(震える声で)




なんか何が言いたいのかわからない記事になってしまいましたが、まぁ日記なんてこんなもんでしょ、と言うことで1つ大目にみてください。

おーわり。
更新日時:2017/10/15 00:40
(作成日時:2017/10/15 00:37)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア