264

何年かぶりかの文豪取得!

by
楊狐
文豪
文豪
楊狐
気づいたらピンクの文豪マークが?!
そんなに投稿頑張ったかな?

桃園の話題だと稼働初年度と2年目あたりが熱かった思い出があります。
文豪取得!という意味で。



文豪の基本知識
その月に桃園への投稿に付いた「いいね!」の合計数が多い投稿者、上位3名が選ばれます。
そして、トータルで文豪を5回取得すると永世文豪の称号が手に入ります。
つまり、三国志大戦のゲーム以外での取得称号なので手に入れるために多くの方が投稿を盛んにしていました。

ちなみに初年度と2年目以降では文豪取得条件が違ったりします。
当初は、その月で最も「いいね!」が付いた投稿をした投稿者へ贈られる称号でして投稿の質を重視した称号だったりしました。
つまり、量ではなく1回の投稿の熱量というか内容で勝負って感じだったのですが……。

これが量のほうへと移行してから桃園の投稿数は増えました。
しかし、最初から称号目的の投稿者も増えて「こうれはどうなのかな?」と疑問に思ったりもしました。
投稿の乱立というか毎日投稿する方も増えましたが内容が薄かったりしました。自分もその一人だったりもします。
てへ、ぺろ!(おいおい!)
そういう時期もあったんですよ。
結局、称号取得したらそれっきりで、フェードアウトする方もいて気づいたら取得者がみんないなくなっていたなんてことも。

これは大戦組でも同じで、あちらは文士
称号を3回獲ると諸士調役兼監察の称号が貰えます。
しかも殿堂入りとなり、文士の称号は付いたまま。桃園のように投稿を控えて誰かに称号取得を譲ると言うこともないです。
でも、やっぱり桃園と同じで取得と同時にフェードアウトする方が見受けられます。
それはそれでいいんですけどね。
最初から称号目的とはっきり投稿に書いている方もいるので。

ただ、今どこでどうしているのだろうなと思うことがあるので、たまには近況報告として投稿して欲しいなと思っています。
みんな離れてしまったからな。



桃園とは
「三国志大戦 桃園」は、全国のゲームセンター・アミューズメント施設で稼働中のオンライントレーディングカードアーケードゲーム「三国志大戦」のためのコミュニティサービスです。気の合うフレンドやサークルを探したり、カードのトレード募集、イベントの作成や参加者募集などを目的としています。 一緒に楽しめる仲間を「三国志大戦 桃園」で見つけて、ぜひみんなで三国志大戦を楽しみましょう! みなさんの参加をお待ちしています!

というのが目的です。
この文章はページ画面を下へスクロールさせていくと最後に表示されているので、桃園に対しての疑問を抱いたら読み返してみてください。

基本的には大戦組も同じ文章が載っています。
コミュニティの存在を知って初めて投稿される方もおられますな。




投稿するさいの注意事項
更新された記事が投稿一覧に反映されるまでに10分程度かかる場合がございます。
公序良俗に反する文章、他人を誹謗中傷するような文章、個人情報を含む文章の書き込みはおやめ下さい。
こちらの内容を含む投稿は削除させていただく場合がございます。

こちらも投稿作成時に書いてある注意事項でページ画面を下までスクロールさせると載っています。
公序良俗に反する文章に抵触して削除された方が大戦組だといたということなので、桃園も気をつけた方が良いのかなと思わないでもないです。
下ネタはほどほどに。

ただ、見る読む側の判断にもなってくるので誰がどう思うかは本当にわからないですな。
何処まで良いかどうかはわからないし、公式の判断なのか、読まれた方からの通報でなのか警告が入るみたいですが……。
それだけコンプラの厳しい時代になっているのかも知れません。




大戦の武将コンプラ
三国志大戦と英傑大戦を比べたときに、女性武将の露出の高い衣装が減ったというか、あちらで三国志武将だとお頭(王桃)ぐらいかな?
あとは楊氏、呂姫と構図からしても三国志大戦とくらべても、そんなに肌面積多めにしない方向なのが英傑大戦なのかもです。
祝融のような方はいないですな(笑)
南蛮武将が追加されたらちょっとわからないです。
前田慶次(原哲夫)は豪快に裸体をさらけ出していますが。

稼働した年代が違うというのもありますからな。
ああ、あと武将検索でもなし(女性)というのも無くなりました。レアリティと勢力わけでの検索になります。
もともと三国志大戦でも女性武将が苦手。もっとのような、三国志の物語を重視した武将を!という意見もたびたび桃園で見かけていたので、そのあたりも吟味して追加武将を考えているのかも知れません。

女性武将にしても露出を抑えて、女性プレイヤーから見てもかっこいいと思える武将が増えたのも重要な要素なのかも。
制限された状況においてのほうが、かえって良いデザインが生まれたりしますからな。
三国志大戦は稼働当初、ソシャゲーを強く意識しすぎたのかも知れないです。


ソシャゲーキャラ萌え~

うるせー

美形は○ね!(唐突なザブ○グル感)


ネタが古くて🙏



おわりに
真面目な話しようかと思ったけど、そんなこともなかった(笑)
堅い話ばかりだと息が詰まるのでさらっとネタを入れてみました。
わかる人だけ付いてきてね♪

最後になりましたが、文豪ありがとうございます!

今後も投稿は続けていくと思いますので暖かく見守っていただければと思います。
ありがとうございました!


再見
作成日時:2025/03/05 12:53
コメント( 12 )
12件のコメントを全て表示する
新皇
新皇
3月8日 11時25分

文豪おめでとうございます♪桃園の詳しい情報すごいですね!

楊狐
楊狐
文豪
文豪
楊狐
3月8日 15時27分

さくまさんコメントありがとうございます。
お祝いの言葉ありがとうございます!
久しぶりのリアルタイム文豪かも知れません。自分も本当に久しぶりな感じです。

さくま
楊狐
文豪
文豪
楊狐
3月8日 15時27分

新皇さんコメントありがとうございます。
お祝いの言葉ありがとうございます!
取得した記念ということでちょろっと書いてみました。

新皇
コメントするにはログインが必要です
シェア