133

今、平日でも寄れる三国志大戦があるゲーセン

by
アキト
アキト
全国は絶賛不調です。(-_-;)
勝ちたきゃ俺に黄蓋甘寧を使えって言うのか?😒

昨今、閉店や筐体撤去だらけで三国志大戦をやりに行くだけでもひと苦労ですよね。
てな訳で自分が行けるエリアを書き出してみました。
◆浦安
セントラル浦安
三国志大戦2台
そっくりさん6台(内1台配信、3台無制限)
浦安駅近く。
店舗近くにバイク置き場無いため西友に停める必要あり。
計略ボタンが反応しない事多々。
あと、印刷は線入る。

GIGO新浦安
三国志大戦2台
そっくりさん2台
新浦安にあるイオンモール内のGIGO。
GIGOなのに充電器無い。
盤面一部読み込まない。

◆津田沼
アミューズメントエース津田沼
三国志大戦2台
そっくりさん4台
津田沼駅近くだが、夜間だとバイク置き場が少し離れたイオンモールまで行かないと停められない。
(一応、シルクハット裏に駐輪場があるが日中しか受付がいないので放置駐車になる可能性あり)

◆江戸川区
江戸川ヤングボウル
三国志大戦2台
そっくりさん?台
24時間営業店舗。
1階にあり。
但し、新小岩、葛西駅から結構離れてるので車バイクでない場合はバスに乗って江戸川区役所まで行く必要あり。
自分は一之江にある2輪館とイエローハットに行く時くらいしか行かないですね。


◆番外編(そっくりさんのみ)
ラウンドワン習志野
そっくりさん2台
勤務先の近く。

ラウンドワン市川鬼高
そっくりさん?台
14号線経由の場合は帰り道にある。


 
作成日時:2025/03/01 21:36
カテゴリ
日記
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア