482

袁術伝~ぼく、どろぼうじゃありません~

by
楊狐
楊狐
🍊


ひそひそ

実はですね
先月、双子星キャンペーンがギリギリ間に合わないと思ったので久しぶりに義勇ロードプレイしました。
イケメンの袁術が目についたので袁術伝やるかと。
コスト10埋められるのも大きかったので、これで一気に埋めるかとストーリーを進めていきましたが…。
いや~、こちらの袁術は顔も話もイケメンでした。

これには馮氏も納得だと思いました。
しかし、一点だけ気になったのが陸績が出てきたエピソード。
何気なく見ていたのですが陸績が🍊を落として袁術に咎められるシーン。

陸績「ぼく、どろうぼうじゃありません」(音声付き)

は?

なぜ音声付きで陸績にしゃべらせたんだ!


このシーンそんなに重要なエピソードだったかなと思いつつ。
印象にはすごく残りました(笑)
袁術も笑いながら応じていたので雰囲気的には悪いものではなかった感じです。
やっぱイケメンは違うな。
やっぱ🍯を独り占めしたり自爆したり、玉璽飾る奴と風格が違うね。
袁術はイケメン!





袁術伝の感想でした

また続きやるかも

再見

©SEGA
作成日時:2023/07/04 13:27
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
さくま
さくま
2023年7月5日 0時4分

こっちの袁術は皇帝に相応しい男なんですね(笑)
ずっと袁術はミロさんが使ってる方のイメージでした(笑)

楊狐
楊狐
楊狐
2023年7月5日 10時54分

王桃盗賊団さんコメントありがとうございます。
終始テキストのみかと思っていたので突然、しゃべったー?!と驚きました。
しかも台詞と状況が状況だったのですごい、今の何だったんだ感が(笑)
スタッフの中に好きな方、絶対にいると思います。

王桃盗賊団
楊狐
楊狐
2023年7月5日 10時57分

さくまさんコメントありがとうございます。
他の登場武将との絡みからも対等な感じでイケメンな袁術でした。
ミロさんのイメージかつ、蜂蜜の印象が強いですな。

さくま
コメントするにはログインが必要です
シェア