1121

「箔」と「物」 モチベーションの話

by
楊狐
楊狐
大戦組の方である主君によるSEGAへのご意見・ご要望に関する投稿を読みました。

自分が見て、読んで良さそうな物へは乗っかるタイプなので早速、行動に移してみました。
そうしたSEGAへのご意見・ご要望を送った旨を大戦組の方へも投稿してみました。これでコミュニティ内外でも何かしらの反響があればと思います。
ようは自分の中で何かしら考えていること提案がある場合はコミュニティ内だけでこうじゃないか、ああじゃないかと書くのも良いのですが、直接SEGAへご意見・ご要望を送った方が良いねという話でした。
投稿を書いていて後半の方はアルコールが入っていたりしてきちんと書けたかどうか心配でもありましたが。大体、自分の意見・要望を盛り込めたかなと思います。
何で飲んじゃったんだろ(笑)

ちなみに自分の提案は「初回昇格ボーナス」「縁」「大判」が取得できるのはどうかな?というものでした。
自分の中ではなかなか良い発案かなと思いましたが何せアルコールの力も借りていたためキチンと投稿できていたかどうか…。
結局、ネタ挟む感じにはなってしまいましたが、そんな感じの投稿を載せたらコメント欄でミロさんに武功ボーナスが貰えるという言葉を目にしました。
昇格すると武功ボーナスが貰えるのか!とそこで初めて気づきました。全然、昇格に関しては無頓着だったので、言われてみれば確かに何か+○○みたいな感じで数字が書かれていたなと思い出しました。
それぐらい英傑大戦の昇格に関してはあまり興味がなく、ランキングの話も自分としては別にって感じでした。

昇格って文字を見てもピンと来なくて、ぼんやり見ていたりするし写真に撮る気が起きない。なので現状、英傑大戦に関しては昇格報告も特にしていない感じです。
これが三国志大戦だと普通に昇格すれば写真撮って昇格報告するのですが…。
自分の中で三国志大戦で昇格すことと英傑大戦で昇格することの違いは一体何なのだろうか?

そもそも英傑大戦の何が面白いかという具体的な文章化が自分の中で、できてなく。なんとなく面白い、楽しいとずっと続けていたのですがミロさんの言葉で自分の中での英傑大戦へ求めている面白さ楽しさが何なのかわかった気がしました。
おそらく英傑大戦に対して自分が求めているのは「箔」ではなく「物」への執着なのだと。これは三国志大戦の初期もそうですが「物」となる武将カードの収集という物欲が自分の原動力になっていることに改めて気づかされました。そこからのデッキ構築、運用の楽しみ方等。それがモチベーションの源でもあり、やはり自分の根は収集家なのだろうなと思いました。

だから「縁」によるカード収集。「大判」による戦器収集に惹かれているのだと思います。
そう考えると意外と英傑大戦は武将カードよりも「戦器」の収集、レベルを上げる方を意識していたりします。
レアリティ設定にも弱いのかも(笑)
羽扇はいいぞ!と言われてレベルを上げる瞬間に喜んでる自分に気づくので目的と手段が逆になってきていると感じました。もちろん試合でもきちんと羽扇の効果があって試合結果は良好でしたよ。
武将カードの方は手に入れても使ってみるというのがなくて、バインダーを埋めていく、あの収集している感覚が非常にたまらなく感じる時間でもあります。
ようするに自分が若い頃から何も成長していないことがわかりました(笑)

三国志大戦の方も最近は証を上げることもそうなのですが、武将カードを作るって部分にも欲が出てきていたりします。
将器と副将器変更券が余っていてもったいないという気持ちもありますが、そのおかげかいろいろとデッキ構築して使ってみて模索している感じです。なんとなくこれというのが見えてきたような見えてこないような感じです。
先週もいろいろとデッキは試してきました。
そんないろいろとデッキを変える三国志大戦の反動なのか英傑大戦の方はデッキ固定な感じで遊んでいます。武将好感度を上げるという目的も多少ありますが、カードプールでこれというのが自分の中でまだないのも要因かと思います。

三国志大戦、英傑大戦ともにモチベーションは高いので今月は楽しい大戦ライフを送れそうです。

再見
作成日時:2022/06/14 11:44
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
楊狐
楊狐
2022年6月14日 14時0分

アゲタテさんコメントありがとうございます。
勝敗、勝率のみの世界というわけではなく、様々な楽しみ方が大戦には詰まっていますからな。
多様なプレイヤーが集う魅力的な場所で自分も楽しんで行きます🐘

アゲタテ
みいけん
みいけん
2022年6月14日 23時7分

大戦初期は、カード収集が1つの目的でしたねー
三国志が好きでしたからね。
だんだん収集欲が無くなったのは、良くも悪くも今風のカードが増えすぎたからですね。
以前は、三国志らしい渋めのカードが多くて、イラストレーターの方の三国志感が良かったのですが、女性キャラとか増えすぎてw
勿論、それはそれで良いことだと思っていますが、収集欲としては薄れてしまいました♪
やっぱり三国志が好きなんです。自分w

楊狐
楊狐
楊狐
2022年6月15日 11時56分

みいけんさんコメントありがとうございます。
三国志大戦1は硬派な武将カードが多く、武将ファンや三国志大好きな方が多かったイメージがあります。
今作から漢からイケメンへとシフトしてきた感もありますし同名の女性武将が多く登場しました。
時代の移り変わりもあると思いますし、当初はさんぽけのようにソシャゲーとの繋がりも考えられていて、いろんなものを取り入れるSEGAらしいとも思いました。
どんなに時代が変わっても好きなこと自体が変わらないのは素敵なことですな。

コメントするにはログインが必要です
シェア