今環境の感想はタイトルの通りです。ヨイゾ
徐庶はちょいちょいいますが、前Verで猛威を振るったカードはみんな見なくなりました。
あんまり見ないカードがちょいちょい出てくるのでやってて楽しくはあるんですが、
「見ない」カードとは言っても、カードパワーは高いが使い勝手が悪くて「見ない」やつなので轢かれてます…。
あと1~2回くらいは大量カード追加なしになりそうなんで、次Verはカードパワーが低い彼ら彼女らも出てきてほしいですね。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今Ver使ってみてよかったデッキの紹介です。
将器選択の参考にするためにあえてこの形式で画像貼ってます。
・孫峻入り落日黄昏
孫峻を入れることで、落日黄昏が苦手だったカウンター強めの栄光やフルコン相手に中盤で攻めれるようになった。
(士気MAXから孫峻(士気3:最大士気-2)+落日(士気5:最大士気-3)+黄昏(士気5:最大士気-5以上で雷))
ただ、前から苦手だった士気7+法具で叩き割ってくるゴリラや、ラインが上げにくいワラバラがきついのは変わらず。
8弓入りとのミラーもつらいので、環境に左右されやすいデッキ。
シンプルなセットプレーで破壊力のある号令が好きな人はぜひ。
・6枚万矢呂蒙
神様が使っていた構築そのまま。3回目がカギになるため、魅力盛ってよさげなパーツを選ぶと自然とこうなりそう。
1,2回目はハーフラインくらいで使って守るか、内乱だけ取るために使う。2回目に剛弓法具を重ねるのも◎。
3回目は英傑号令に徒弓+遠弓+剛弓(+6)が乗るので圧巻の火力。バリバリバリバリが楽しい。
ここで城を取って捲るか、1,2回目で取ったリードを守る。
対騎馬単・騎馬盛りなどに相性は出やすいが、デッキパワーと楽しさが両立できるいいデッキ。
・7枚貂蝉
生贄を前に出して2枚落ちたら貂蝉を叩いて前に出す。多枚数だがパーツが落ちるのを気にしなくていいのが楽。
攻めは強いが、守りで前に出したのを無視して突っ込んできたり、一点突破で城を叩き割られるときつい。
また、武力上昇値が高いとは言っても元が1~1.5コスなので上回られやすい。
パワーはあるが多枚数の弱点はそのままな感じ。ワラワラして城を殴りたい人はどうぞ。
・一対舞踏
上方されて性能が上がった一対舞踏を、聖母奇才で時間を底上げして各種サポートカードで穴を補うバラ。
YYTで紹介されていたので使ってみた。
士気5で武力14 1.6倍速の2部隊を10.4C作れるのはコスパがよく、フルコン相手は伝授も重ねれば武力24になるので十分。
知力11の火計も知力4確殺で、知力7くらいまでは瀕死にできると渋い強さ。
元記事にもあるように、2騎馬で征圧戦をきっちりやる必要がある、開幕が比較的きついなどの欠点はあれど、
バラに慣れた人なら高い柔軟性とパワーを引き出せるであろう良デッキ。
私はできませんでした
・4枚鍾会
王濬 or 荀灌で守ってゲージを溜め、鍾会+司馬師で城を叩き割るデッキ。
王濬は白兵と序盤の弱さを補ってくれ、攻城時も城特技でごっそり持っていってくれる良カード。
ただ、デッキがフェアな強さのデッキなため、あれやこれやでインチキしてくる相手は辛い。
役割とコンセプトがまとまっていると感じたので、鍾会を4枚で使いたい人はおすすめ。
・4枚EX荀彧
今Verメタ筆頭かと思われたが意外といないやつ。
連弩王異を入れることで白兵力と士気回りを改善した。連弩なので計略中も刺さらない。
城際の守りで使うには集合してしまうので不便、士気回りがきつい、若干短いという欠点はあれど、
集合効果+速度上昇がとにかく強く、荀彧がヒョロヒョローっと横を抜けて行って後続のゴリラを引っ張り上げて強襲するのは破壊力が高い。
典韋、王異の計略も荀彧の苦手分野を補うことができるので、個人的には環境で一番パワーがあると思う。
最近は、黄昏が猛威を盛り返してますねー
孫桓の知力11の火計は、熱いですよ。
伏兵も知力上げて、脅威!
ただ、素武力が低いのが、少し辛い。
>miken9333 さん
落日黄昏は頂上でもちらほら見るようになりましたね。刻印諸葛亮に強くて、ほかのデッキ相手も割とやれるからとか。
孫桓はそのままでも十分強いんですけど、1.5騎馬となると号令だと武力+突撃術が優先されるので、どちらも無い孫桓はあんまり選択肢に上がらないですねー。朱桓がエラッタで入れやすいスペックで火計持ってるのも関係しそうです。