1848

【動画 有】Ver.3.6.0 D 第1週の対戦環境

by
板尾の嫁
板尾の嫁
■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■

大戦MAXオンライントーナメント、応募しました。
参加者をざっと見ることができるのですが、
この投稿時点で231人
見れば見るほど当たりたくねぇ人ばかりです(←




■Ver.3.6.0 Dの対戦環境■
さて、EX文鴦の下方が行われた今Ver.初週です。

未だ十分な強さを持つ《文鴦の寿司》ですが、
やはり使用率の低下は否めないものとなり、
対戦環境は事前の予想どおり、
SR関羽《忠義の大号令》と SR司馬昭《天光之階》
の2デッキが非常に多くなりました。






SR司馬昭については前回の投稿でも触れていますので、
今回は対戦動画だけ。
最初の士気5でやたら城ゲージ獲られる様をどうぞw


SR関羽は日曜日に自他共に良くマッチしました。

SR司馬昭と異なり明確なテンプレはまだなく、
4枚5枚の違いやUC傅僉EX張皇后といった
パーツの差異が使用者間で見られました。

奇才将器[武聖]と兵3で感覚的に武力12相当!
SR関羽はそのボディを乱戦でフル活用するため
2騎兵編成が若干多い印象です。

1.0コストのEX諸葛鈴が主に計略面で噛み合い、
残り10c以下の最後の守城を任されていたりします。

私がマッチする方に限ってR諸葛鈴が入っていて
本当に勘弁してもらいたいですねぇ(´;ω;`)


次点で SR曹操《鳳凰飛翔》 R呉夫人[聖母]系 
SR曹丕《魏武の継承者》 辺りだと思います。






SR曹操は7枚型が強いらしいですが、
マッチするのはR蘇飛の入った6枚が多い印象。

R呉夫人系はSR孫堅《天啓の幻》やSR孫策ワラなど、
奇才将器[孫呉の聖母]で思いっきり悪さをしていますw
最近は自身や晋軍相手だと高知力の敵武将が多いので、
R紡績を採用される方が増えているように思いますね。


最後に、スタンプキャンペーンの進行度も全体的に進み、
EX袁紹が強いということで使用する人が増えてきました。
岐略が紅蒼どちらも強く、紅は最悪相手に掛けなくても
自身の強化として使うこともできたり(まぁしませんが)。
4枚デッキや5枚でUC甄氏と組んだものが多いようです。


■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■
作成日時:2021/10/04 00:15
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア