941

策を練りますかな?( ̄▽ ̄;)

by
探究の翼
探究の翼
仕事が終わった後、無性に三国志大戦をプレイしたくなるのは何故なんでしょう…?(。・ω・。)
今日はお金も無いし、脳内大戦で超絶号令の対策を考えるんだ…なんて思っていたのに、200円の誘惑に負けて正に超絶号令から落城負けをしてきました(。-_-。)



しかも、戦友で練習するって言ってながら色気出して勝てば二試合出来る…とか思うから負けるんですよね(−_−;)
ダメ、有言不実行!

ともあれ、まず、今練習しているデッキは前回の記事書いたこれから変わっていません。

なんでこのデッキかは前回の記事に書いたのでそちらを参照していただけたらありがたいです。

【夷陵陸遜のデッキを考える(ver3.1.0B)】
https://3594t-touen.jp/posts/129450

さて、本題です。
このデッキを使いながら、超絶号令(武力が+10とか上がるような号令)を相手にするにはどうすれば良いのでしょう…
まだこのデッキで全国は三試合ですが、1勝2敗で負けた相手はどちらも超絶号令。
まずはこの漢鳴デッキ。

こちらは朱治を中心に組み立て、良いところまで行きましたが最後漢鳴で押しつぶされ…

次に受け継ぎし桃園デッキ。

こちらは手元がわちゃわちゃしてる間に負けました(笑)。…とまぁ、連弩兵に気を取られすぎて、陸抗がザクザク刺さったのは間違いなく痛かったです。また、姜維の計略に対して素直に激励で相手をすれば良かったのかもしれないと感じています。

超絶号令は焼き払うのが基本だったのですが、最近は夷陵の炎が効かないのが増えてきてます。
こう連続して負けると、晋の司馬昭や司馬炎、それに賈南風や魏王曹操、更には五将軍や結束など、対抗できるのか!?って気になってきます。
最初は朱治で足並みを崩しながら激励重ねるか…なんて思っていたのですが(^◇^;)

そこで、このデッキ…と言うか、普通の号令デッキで超絶号令に対抗するにはどうするものなんでしょう?
もし良かったら知恵を貸してい下さいm(._.)m
…出来ればデッキを変えると言う手段以外で( ̄▽ ̄;)

余談ですが以前のメインデッキでは藩夫人の重ね掛けでなんとかしておりました(。・ω・。)
更新日時:2020/10/12 22:55
(作成日時:2020/10/12 22:53)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア