1016

攻城の際の体系について

by
Hirosuke153
Hirosuke153
攻城する際、城門に密集して、攻城するのを見るのですが、そのメリットは何でしょうか。分散して攻城すれば、横弓のガードにもなると思うのですが。。。。
作成日時:2020/01/26 09:58
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
よわねハク
よわねハク
2020年1月26日 10時40分

快速特急洛楽も書いてますが両方のデッキ、状況にもよります。例えば号令中で相手の馬の馬超などの突撃を防ぎたい時槍がカバー出来るようにとか、城門特効などでどうしても城門が欲しいときマウント+高武力の乱戦で相手を倒すためとか、そもそも号令範囲が小さい等やっぱり色々です。

NITRO
NITRO
2020年1月26日 12時56分

密集している場所にこちらが城から武将を出すと、
①複数部隊から乱戦ダメが入るので一瞬で大ダメージが入る。
②乱戦人数が増えるほど移動速度が下がるのでローテ要員が逃げられずに落ちる。
 
例えば、城門に一人突っ込んで、その左右に二人置かれてる状態で城門を乱戦で防ごうとすると確実に二部隊にぶつかります。
こうなると上の理由により、敵1人にローテするより撤退率が跳ね上がるので迂闊な城門ローテが出来なくなり、城門攻撃が通りやすくなります。 

これはフルコンなどの武力上昇が凄まじい号令や、相手が密集で撃ちこんで一方的に潰せるほど強い単体強化が無い時などに限ります。
武力差がある程度無いと上の状況下でも城に逃げられますし、超絶強化で武力が大きく負けるのに密集していると全滅するだけなので。
 
仰る通り横弓は防げないので攻城力の低い馬か何かが巡回して、出てくる横弓を邪魔する動きが鉄板です。
 
互いの計略後の武力差や妨害ダメ計の結果を考えて、深刺しして密集するか、分散して確実な内乱+浅刺しで手堅く攻城を狙うかを判断すると良いと思います。

Hirosuke153
Hirosuke153
2020年1月26日 16時22分

快速特急洛楽さん。♪あきらの♪さん。よわねハクさん。NITROさん。アドバイスありがとうございます。
その場その場の状況判断だとは思いますが、攻城のイメージが掴めた感じかします。

コメントするにはログインが必要です
シェア