お世話になってます、
桜華 修です。
本日も全国3戦してきまして、その結果が↓コチラです。
はい、というわけで今日は負け越しでした。
今回のデッキはタイトルにある通り、
1戦目:曹丕(文帝の覇道)、典韋(悪来之勇)、荀攸(大水計)、張菖蒲(賢女の教授)
2戦目:曹丕(文帝の覇道)、郭淮(天破竜墜)、荀攸(大水計)、郭嘉(十の因果)
3戦目:郭淮(天破竜墜)、夏侯淵(妙才の影弓)、荀攸(大水計)、張菖蒲(賢女の教授)、丁氏(鼓舞の舞い)
を使用してきました。
この内、1戦目と2戦目は動画に(その内)なりますが、まあ私の判断ミスやら操作ガバやらと負ける要因しかないレベルでした。
あとはそもそも覇道っぽい動きをしないっていう大問題もありますね。まだまだ精進あるのみです。
で、3戦目は1戦目で使った賢女大水計が気持ちよすぎてそれを打つだけのデッキになりました。急いで組んだのでカード選択自体も結構ガバガバです。
これが勝ってる理由なんですが、相手が群雄4枚、最高知力が4(1体)、遼東王の威光の号令というまあ大水計との相性が良すぎた感じですね。
(あとそれが原因なのか相手が捨てゲー気味だったってのが一番の勝因)
流石にこれは動画購入は躊躇いました。
で、こんなところで恐縮ですが、私は
うさまるさんにお礼が言いたい。
うさまるさん、ありがとうございます。
貴方が教えてくれた遊々亭のローダー……
ドチャクソ使いやすいです、マジで!!!
本当に早く知れて良かったです、ありがとうございます!
以上、読んでいただきありがとうございました。
よろしければ次回もよろしくお願いいたします。
P.S.
↓今日投稿した動画です。もしよければアドバイス等お願いいたします。
相手はほぼ勝率5割、でも勝ち動画ですね。なぜ勝てたんだろうw
開幕はいいですね、相手の伏兵どちらも曹丕で暴き、孫策に踏んでもらう。
その後、孫策の端攻めを入れられてしまう。こちらは4枚デッキなので、ちょっと端攻めは苦手ですね。
・
楽進が計略を使っていますが止めた方がいいでしょう。相手に周瑜がいるので。
で、こちらは文帝号令を使って、ああ周瑜に楽進他2名を焼かれてしまい、士気3と文帝の効果時間が無駄に...。
対策としては、楽進をちょい向こうに進ませて、大火をくらっても楽進一人か知力高いの二人かにしておくといいですね(自分ができるとは書いていない)
で、敵が攻めてきた時にこちらは十の因果、相手は快進撃。するとこちらはさっさと逃げ、相手の武力低下が早くそのまま快進撃は撤退。ええー?w これはうれしい誤算ですねw かつて快進撃はかなり暴れまわったので、かなり弱体化しましたね。
・
カウンターでラインを上げて曹丕が城に取り付いたのに、なんか動くので攻城できない。その間に端攻めでペースを崩されますね。
時と場合によりますが、端攻めの対処法は。
①無視して相手の城を叩く
②弓を射る
③馬で駆けつける
④槍は遅いので駆けつけるのに不向きです。
・
再起で立て直しても号令が残るというのは初心者にやさしいですね。
なんか孫策があっさり刺さって撤退。周瑜が知力を上げて大火を使いますが、知力を上げてもダメージはさほど上がりません。
十の因果は微妙な効果でwそのまま楽進が攻城し、判定勝ちおつ。
ところで、郭淮の計略は使わないんですか?
突然名前が出てきて驚きました。
お役に立てて良かったです!
かく言う俺は地元で見つけたサイズの合ってないローダーを使ってたりしますwww
俺も遊々亭ローダー買おうかな(笑)
コメント失礼します。
遊々亭のローダーは私も愛用しています!! 他社のローダーだと大きさがカードより大きく乱戦時とか使いにくいので
遊々亭のローダーは重宝しています。 滑りの良さで騎馬連続突撃へGOOOO!!! と言う私は、良く刺さります。グサッ(/_;)
yunatogirls 様
またまたアドバイスありがとうございます!!
本当に、伏兵を曹丕で踏めたのは良かったです。周瑜の火計は完全に抜けてましたね……。楽進の計略も死んだら終わる事をこの時は考えて無かった気がします。
相手の快進撃は嬉しい誤算でした。あれで大分取り戻せた気がします。
前回に比べればまだ十の因果は効果あるものの、まだまだ甘いのでこれは使いこんでいきたいですね。
単体強化は使うタイミングを考えてると機を逃してばかりな気がしますので、そこも使っていきたい所存です。
うさまる 様
コメントありがとうございます!唐突に名前出しても良いのだろうかと1秒くらい深く悩みましたが、どうしてもこのお礼の気持ちを伝えたくて書かせていただきました。
このローダーまじで使いやすさが半端ないです!!
蓮琴 様
コメントありがとうございます!滑りの良さや大きさとか、さすが三国志大戦のためのローダーって感じで動かすの大分変りますよね!
本当にこれを今のうちに知れて良かったと思います。