1080

ご無沙汰してます…( ̄∇ ̄*)ゞ

by
お孫様
お孫様
最近ずっと投稿してませんでしたね…

ご無沙汰しております。雄飛使いのお孫様です。
(誰もオレを覚えていない…?世界線が変わってしまったのか?)



あまりデッキも代わり映えしないためネタがなかったり、戦友イベントや県外遠征などしつつも書くの遅くて時期を逸したり…

下書きを何回削除したかわかりません(ーー;)



・直近の話

Twitterにも上げましたが…

十四州に昇格しました(どーん)





前回の投稿が十二州昇格でしたから、ひとつ飛んじゃいましたね…(;A´▽`A


Twitterでも数多くのイイねをいただきました。やはり嬉しいモノですね(*´∀`)♪
大戦プレイヤーはホントにいい人がたくさんです。


覇者昇格がひとつの区切りで以降は「やり込み要素」と考えてますので、RPGでいうラスダンに到達した感。さぁ盛り上がって参りましたぁ(;゜∀゜)






・最近の使用デッキ


雄飛、剛弓麻痺矢、傀儡、美周姫の開幕型

↑太史慈を火焔陸遜にした改良型

雄飛、天啓、一対舞踏の龍玉ケニア


を気分で使い分けてます。

もともと使ってた5枚型の雄飛礎と言うのもあったのですが、最近流行りの礎デッキに勝てる気がしないので休業中…てか低枚数に慣れてしまい5枚デッキが難しいw



覇者昇格とは別に、自分の目標は「雄飛孫策を使って快刀乱麻の称号を獲得する」というものがあります。

落城勝利200戦でしたっけ?現時点で全国トータル360勝ですが、あと何戦だろ…結構な数の城を割ってると思うけどなぁ(-""-;)




・バージョンアップの話


あまり喜ばしい調整はなかったかな(爆)

最近たまに一対舞踏を使うので、手持ちのデッキの中では唯一の上方修正。こりゃ今バージョンのメインかな?



礎の修正が甘すぎる気が…という意見が多いようですね。そりゃそーだ(笑)

火焔戦法が弱くなったらしいのでテンプレが変遷しそうですが、礎のせいで火焔が下方ってのも悲しい話。

とばっちりで漢の意地も下方かと予想してましたがおとがめ無し。新太史慈に分散したせいかな?




あと杜預と陳泰については全国ではあまり当たらないので流行ってる実感はないですが、頂上などではよく見ますね。流行ってんのは覇者より上からかな?

戦友などでも痛い目を見てるので強いのは実感してますし、正直なところ無修正なのは納得できませんが…


晋の馬と弓の2コストには衛カンという豪華なリザーバーがいますからね。

いっそ杜預も陳泰も容赦なく下方して、衛カン被りのジレンマに苦しみながらデッキを作る楽しみを晋ユーザーにプレゼントしたいなぁ(*´∀`)♪





・スタンプキャンペーンの話







メガネっ娘サイコー♪








原作知らなかったのですが、まぁこの一言に尽きますね!





…え~、ゴホン




真面目に話すと、覚醒デッキの弱点である開幕低スペックを雄飛や衝軍+美周姫で食い散らかす!という基本プランが瓦解しそうなカードが出てきました。

コピーされたらどうしよう…((( ;゚Д゚)))





お巡りさんと魚屋さんについては私の口から語るまでもないでしょう。

個人的にもこの親子のカードは使ってみたいですね。







長々と書きましたが、まぁ元気に大戦やってます!
次の目標に向けて頑張るぞー!




…まずは風邪を治して、新バージョンで遊ぶのはそれからだな!(元気じゃねーのか)




 
作成日時:2019/09/04 22:40
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
柱の男
柱の男
2019年9月5日 7時23分

急に涼しくなりましたからね(^_^;)
ご自愛ください!

マーマイト名護
マーマイト名護
2019年9月5日 10時4分

火焔単体で見ても長時間の剛槍or剛弓戦法と化していたのでまあしょうがないのかなと
カラダニキヲツケテネ!

お孫様
お孫様
2019年9月5日 12時46分

>>おかか容疑者 さん
聞くところによると「大戦療法」なるものがあるそうで…嘘ですちゃんと寝ます(´▽`;)ゞ
>>柱の男 さん
季節の変わり目は騎馬単の次くらいに苦手ですね。久々に風邪で病院行きました(-""-;)
>>マーマイト名護 さん
自分も散々泣かされましたね…やはり調整やむなし!とりあえず寝て治します(。-ω-)zzz

コメントするにはログインが必要です
シェア