どうも僕です。2日連続での投稿は天下統一戦以来ですね。
本日からバージョンアップですが皆さん如何お過ごしでしょうか。
多分一週間ぐらいは色々なデッキが出てくると思うので
どんなデッキが流行するか楽しみですね!
さて今回は屍のついでに強化された天啓デッキについて考察してみようと思います。
初期の頃は天啓使いだったため少し思い入れがあるんですよね~。
~そもそも天啓ってどんな効果なの?~
単純明快で味方を超強化する代わりに効果終了時に全員撤退するという
ハイリスクな号令です。これは初代三国志大戦からずっと変わってませんね。
効果時間は7.1c(多分)。武力上昇値は+12になりました。
新三国志大戦稼働初期は武力+10でしたが、他の号令が上限+5止まりだったためか
結構暴れてた気がします。城に張り付かれて撃たれると成す術がないぐらい強かったです。
が、桃園の誓いや決起号令などが出てきた辺りから次第に表舞台から姿を消すようになりました。
止めを刺したのはやはり巨虎でしょうね。あれは本当に強かった。
しれっと武力+11に上方されても使用率は上がらず。まぁ時代は武力+α号令だったため、
武力上昇のみかつ撤退リスクを背負う号令は使いにくいですよね。
そして今回ついに武力+12に上方されたわけですが、
流石に使用者が増えるのではないかと思っています。
時間も約7cと悪くはないですし。桃園は今泣いているんだぞ!
~天啓のデッキパーツ~
これについては三つのパターンに分かれるかと思います。
①復活減少の将器or特技持ち
まぁテンプレですね。撤退リスクを少しでも軽減できます。
筆頭としては「宋謙」と「朱拠」辺りでしょうか。
個人的には「留賛」を推します。特技+将器+副将器+活装具で15秒ぐらいで帰ってきます。デンジャラスゾンビィ
まずはここからパーツを探してみるのも良いかと思います。
②計略打消武将
これは「全皇后」と「小喬(旋律)」のみが該当します。
要は計略効果を打ち消して撤退デメリットを無くすというコンボです。
小喬は一回の計略で一人しか打ち消せませんが兵力が70%ぐらい?回復するので
いざという時の緊急要員という感じで運用できると思います。スペックも悪くないので。
ただし相手にも作戦がもろバレするため、裏計略を仕込んでおかないとキツイかと思われます。
③正々堂々、決着を付けようぞ!
撤退リスクをあえて受け入れ、ここぞの場面でしか使用しないパターンです。
天啓を撃つまでは他の武将の計略等でやり過ごしつつ、
城に張り付いたら天啓を撃つという王道を征く戦略ですね。
のいぢ孫尚香とか2コス太史慈とかが使いやすい部類かと思います。
多分これが一番安定しやすいのではないかなーと。堅パパも8/7/2と結構スペック良いですしね。
甘寧とか高武力槍も選択肢には十分入るかと。
~終わりに~
やはりデッキを考えている時が一番楽しいですなー。ワクワクが止まらねぇ。
「天啓の幻」というハイリスクな号令ですが、使いようによってはそれ以上のリターンが来る
とても素敵な号令だと思います。今回の上方を機に天啓デッキが少しでも増えればなと思います。
私も久しぶりに王たる虎の号令を聞きに行こうと思います。
お目汚し失礼いたしました。
(天啓デッキが流行りだしたら)この記事いる?