どうも、依田は芳人でしてー。
今日もしてきましたよ、三国志大戦。
台風が来るっぽいし、夜から飲み会だし、身体は寝不足だし、行くか悩んでたんですけど、うだうだ考えてる自分に
うるせぇ!!!行こう!!!(ドンッ)
と言ってサントムーンへと向かいました。
席はギリギリ空いてました。
他の方のお知り合いか何かくらいの繋がりで見た名前のプレイヤーさんがいて気になりつつも全国対戦。
結果は4勝5敗。
まぁだいたい五分でしたね。
個人的にめんどくさいというか、多少苦手意識のある呂布とマッチしまくって悲鳴を上げてました。
タダではやられないぞ、と、
いつもはやらない立ち回りとかで解決できないかと工夫してみたのですが、ボッコボコにされました。
火焔号令決まればほぼ負けないけど、呂布の計略がめんどくさい。あと開幕は武力差で押し負ける。
…ならば開幕大攻勢でマウント取れば良いのでは?!?!
と、いうわけで。
開幕数カウントで大攻勢して盤面マウント取り。
数体撤退、残りは城へ帰させたところで削れた部隊を回復させつつ、火焔の準備。
すると呂布が出てくる。放たれる計略。
圧倒的な火力に溶けていく味方、間に合わぬ火焔…
……うん、我慢って大事だね♡
さて、ここからがタイトル部分なのですが、
強い人たちばかりのここ桃園のお知り合いの中で、
数少ない、僕と同じくらいの実力帯の方が、
なかなか勝てず、
「三国志大戦やめようかな」みたいな事を言ってました。
どんな事でもそうです。
やっていれば、必ず皆がいつかは直面するもの。
そう、「壁」です。
これに関してはいつ、どれだけの高さのものが
自分の前に現れるのかが人それぞれで、
対戦系コンテンツから離れる際に
これが原因で離れていく人も多いと思います。
薄情なようにも思えますが、
結局続けるかやめるかの選択をするのは本人ですし、
外野からは何も言えないんですよね。
「そのコンテンツが好きだから、負けてても楽しい」
そういう人や時期もありますし、
「対戦ゲームなんだから勝ちたいし、勝てないとつまらない」
そういう気持ちも持っていて当然だと思います。
かくいう僕も、オタクなので
「可愛い武将が使いたい!おっ、周姫ちゃん可愛えやんけ!」
「孫策が好き!使いたい!」
って気持ちを引っさげて三国志大戦に復帰しましたが、
蓋を開けてみたら、
「陸遜!」
「甘寧!」
「何姫!」
「呉夫人!」
「歩夫人!」
孫策・周姫「アレッ?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!」
って感じになってますよね。
僕は、好きな武将や使いたいキャラが居ますけど、
対戦ゲームである以上、やっぱり勝ちたい。
その結果、強くて使いやすい武将や構築を見つけてきて、
それで戦っています。
「勝つ」と「好き」のバランスを、
自分の中で調節して、
上手い落とし所を見つけられないと、
なかなかモチベーションが続かなくなりますよね。
で、話はここで終わりじゃないんですよ。
問題は、
「自分で折り合いをつけて対戦に挑んだ直後」
にあります。
例えば、今まで好きな武将で戦ってた人が、
「勝ちたい」ということで、
所謂環境デッキみたいなものを握ったとします。
で、何回か対戦した結果、なかなか振るわず、
「やっぱり勝てないじゃないか」
と結論づいてしまった時。
いやそれ当たり前ですって!!!
だって今まで自分が好きなデッキと一緒に上り詰めてきた期間が前提にあって、そのおかげで今居る立ち位置なのに、昨日今日握ったばかりの、使用キャラを深いところまで理解していない構築でそんなにポンポン勝てる訳はないんです。
厳しい事を言うのであれば、そんなんが成立するのはクソゲーのクソ環境だけです。あと下手したら「対戦相手を舐めすぎ」って言われてもおかしくないです。
だって画面の向こうの相手は、今いる所まで、時間をかけて使う構築と向き合って来た人かもしれないですよね?
僕は、戦略対戦ゲームはそういった「真摯にゲームに向き合った人」が勝つべきものだと思っています。
じゃあ環境デッキ、強いデッキってなんなんだよ!
って話になりますけれど、
一般的に言われるこういうデッキの特徴は
「単体のカードパワーが高い」
「もしくは、簡単なコンボで高いパワーが出せる」
という特徴と、
「動かし方がわかりやすい」
という特徴を併せ持ったものだと思います。
手軽に強さが発揮出来る、だからみんな使う
この図が出来上がりますが、
さらに「理解しやすい」という要素があるため、
理解しやすいだけで、「理解してない」人が使えば、
そりゃ勝てないんですよ。
つまり、その他のデッキと同じで
練習期間が必要なんです。
違うのは、その練習に費やす時間が短く済む可能性が高いか否か。これだけの違いなんです。
(あんまり大きな声で言っていいことじゃないですが)
僕は平日、仕事の時間中はほぼずっと
三国志大戦の動画を観ています。
自分の使う構築が同じで、もっと上手い人、
全く違う構築だけど強い人同士の対戦、
環境デッキの対戦など、
結構色んなものを見させてもらってます。
加えて、カードリストを眺めて
デッキの改良を考えたり、
苦手なカードに対する対抗策を考えたり、
所謂「勉強」に費やす時間が、
プレイ時間を取れないぶん、多めになってます。
それらの根底には、
三国志大戦が好きというのもありますが、
なにより「勝ちたい」という想いが強いというのがあります。
正直僕は優秀ではないので、
これだけしてても勝率五分に満たないくらいですし、
勉強が足りてないんだろうなぁと思ってます。
気持ちに折り合いをつけること、
勝ちと好きのバランスをとること、
ゲームそのものの勉強をすること、
一言で「勝つ」と言っても、
その根底にはそんなたくさんの要素が複雑に絡み合って
その結果として一勝に繋がります。
よっぽどメンタルに来てる時は
コンテンツから離れるのも正解かもしれません。
でも、こんなに素晴らしい人達と、
自分の好きなゲームから離れてしまうのは
俺にはとても勿体ないものに思えてしまいます。
…あんまりこうやって主観を押し付けるのは良くないんですけどね。
でも、勝てない期間って誰しもあって、その程度こそ違いますけど、皆それを乗り越えて成長していくものだから、つい熱くなってしまいます。
僕の話題にしてる彼がこれを見るかは分かりませんし、
どう思うかも、今後続けるのかも分かりませんが、
やっぱり最初にも言ったとおり、
数少ない同じくらいの立ち位置で出会った相手なので、
今後も続けてもらって、一緒に頑張りたいなぁと思います。
皆さんは僕なんかよりめちゃくちゃ長い期間、
このコンテンツに関わり続けているため、
こんな事なんて沢山あっただろうし、
数あるうちのひとつかもしれないのに、
長々と語っちゃってなんか申し訳ないですね…
さて!
他人のことばっか話してましたけど、
俺もまぁまぁ大変なんですよね…
一応明日昇格戦目指せる圏内くらいには居ますけど、
今日みたいな半々の勝率だと怪しい気がします。
明日はサクッと昇格できるよう祈って!
今日は飲み会に行ってきます( •̀ᴗ•́ )/
ではまた!
>熊田薫さん
はじめまして、コメントありがとうございます( •̀ᴗ•́ )/
頑張ります!また良かったら気が向いた時にでもお願いします(。・ω・)ノ
好きなカードを使う+勝つの折り合いはやっぱ難しいですけど、それが大戦の醍醐味ですね。
勝率半々なら大丈夫絶対いけますよ!(勝率4割以下)
>モカサラダさん
好きなカード使いながら勝てたら最高なんですけど難しいから、どうしたら勝てるかって思考するのが楽しいところだと思います!
いけますかね…昇格戦のときだけめちゃくちゃ勝てるマンになりたいです(´-ω-`)
個人的な意見ですが、今の環境だと、本当にわかりやすくて強いのは無特技ぐらいで、魏の英知や魏王、蜀の結束や臥龍、呉の火焔、反攻等のテンプレはいずれも立ち回りは簡単ではないと思いますね。晋や漢は言わずもがなですし。
まぁ、デッキの使用感の難易度や勝ちやすさにあまり拘り過ぎず、好きな武将、あるいは好きな勝ち方ができるデッキを使うのが一番だと考える派です。エンジョイしたもん勝ち。
>むねぶち!!さん
だからこそ色んなデッキが存在してるんでしょうね。
他のデッキは(理解度が低いので)ともかく、少なくとも火焔はマジで立ち回り大事だなってのは使ってて思います。
少し雑になるとマジでボコボコにされますし。
むねぶち!!さんみたいに、自分の中で折り合いついてりゃそれがいいと思います。これに関しては明確な正解ってなくて、プレイヤーの数だけ答えが合っていいと思うやつです
物凄くいいことを言ってます、うちのルーキーに読んで欲しい素晴らしい記事…ありがとうございます
って、飽きっぽいわたしに一番突き刺さっていたり…
>金村保坂非道さん
いえいえ、僕も三国志大戦に関しては素人なので、間違ったことを言っててもおかしくないから本来こんな声大に物申すべきじゃないのかもしれないですけど、つい言っちゃうことが多くて少しビクビクしてたりもします(´-ω-`)
「好き」とか「やりたいこと」と「勝つ」ことも自分の納得できるバランスが崩れると、楽しくてやってるはずのゲームがストレスになってしまいますよね……そういうときは距離を置くのもアリだと思います。個人の事までは踏み込めませんが階級が近い方は親近感も湧きますし、何よりこのゲームを通して知り合って交流した方が辞めてしまうのは寂しいですな……。
私はここの方々には階級関係なく色々な創意工夫や試行錯誤をから刺激を受けてるので、かなりモチベーションを上げていただいてます。一個人の勝手な主観ではこのゲームはプレイヤーの交流を含めてめちゃくちゃ楽しいので、その方にも戻って来てほしいです!
>納豆華さん
楽しんでやってる筈のことが苦痛になってしまうのは悲しいですよね(´-ω-`)
モチベーション上げてくれますよね!
僕なんかは本当にソロプレイだったのに、皆がこうして気にかけてくれてるから楽しく続けられてますし٩(๑òωó๑)۶
結局はその人その人の落とし所を見つけて、どうやってゲームと向かい合っていけるかどうかってことに落ち着くんでしょうね…(´Д` )
依田さんの熱心な大戦への姿勢に感動しました。
そうなんですよね。対戦相手も勝つために考えて全国対戦の場に来ているわけです。デッキパワーがあってもやすやすと勝たせてくれるわけではない。だからこそ勝てたときの喜びが格別だったりするわけですな。
負けが込むと辛いのはよくわかるので、そこでどこまで自分とゲームに向き合えるかは大事な部分だなと思っています。
>おかか容疑者さん
自分が試行錯誤してる時間に、見えない対戦相手も時間をかけて頑張ってると思うので、一朝一夕の努力で楽に勝てる試合はほとんどないんですよね。それこそ相手のミスや浅い部分が原因でたまたま勝てることはあっても、それは結果に直結しない一勝ですからね…
負けて嬉しい人なんて居ないですし、間違いなくメンタルには来ますよね。それでもひたむきに戦い続けないと欲しいものは一生手に入らないのが分かってるので「やめるな」と言いたくなりますけど、結局最終的に決めるのは本人なので、後悔しない決断をしてもらえることを祈るばかりです(´-ω-`)
自分は三国志大戦の楽しみ方を一度、見直した口です。
稼働一年目。メンタル的にやばかった時期(自営とはいえ2ヶ月近く休みなし)に、
うまい人たちと交流して逆に限界を感じてしまいました。
(その前に人生初の入院を経験したりと波乱な年でもありましたな。その影響もあったのかも)
一度は辞めようかとも思ったのですが、その後、様々な方の励まし。人は人、自分は自分と割り切り。
勝敗や昇格よりも、面白いデッキづくりを楽しむという方向へ舵を切りました。
そのおかげか、メンタルのバランスも崩れることなく今日にいたります。
今後もマイペースで三国志大戦を楽しんでいこうと思います🐘
あ、ホームを荒しに行ったのは私です。最初の2戦でエライ悔しい負けかたして、「アッ!」って叫んだのが私です。(゜ロ゜)「アッ!」の内容は覚醒2になってないドヨの計略を発動して関羽に串刺しにされた時のです。
変人ですが、悪い奴ではないのでご容赦を・・
>楊狐さん
そもそも、人それぞれプレイ可能時間などに差がある以上、他人と比べて能力やペースに差が出るのは当たり前なんですよね。
その上で、「それでもトップを目指す」「自分のペースで上り詰める」「楽しいと思うことをすることに重点を置く」なんかの、各々の楽しみ方を見つけていくのが、ゲームの楽しみ方として正しいのかなぁと思います。
本当に皆さんが数々のコメントを残してくださりましたが、上に行く過程で誰しもが経験し、同じように折り合いをつけて進んでいるんだなぁと再認識させられました。
>がんがんさん
そう言えば昨日いらしてましたよね、起きてフレンドのプレイ状況見た時に「あれ、この方地元の方だっけ…?」と一瞬混乱してましたww
毎回勉強になります!本当に精神的面では俺より遥かに上級者ですね!
俺ももっと勉強しなければ(それよりもっとゲーセン行けと言われそう)
>うさまるさん
三国志大戦歴は短いですが、対人ゲーム歴は長いので、応用できそうな部分に関してのみ饒舌になります( ≖ิ‿≖ิ )
あれですね!「うさまるさんもっと全国対戦やってください!」ってやつですね!w