仕事が忙し過ぎて体力がもたず、投稿できなかった絶です。
全く書かないのも負けた感じがするので(?)、投稿を頑張ってみます。
今回は、「第1弾 R虞氏」を取り上げて書いていきますわ~。
1コス騎馬、2/2/1、魅力、というスペックで、
計略は必要士気5の舞い計略、味方の移動速度が2倍になり、征圧力-2というお嬢様ですわ~。
舞いが発動したら攻城兵以外が迎撃対象になるのに、
それを知らずに槍兵をぶん投げて迎撃取られて動揺していた私はおハーブものですわ~。
騎馬単を使っている私にとっては天敵で、大体セットでいる挑発槍に対して〇意が湧いてますわ~。
お嬢様人馬と、お嬢様神速で対応していますけど、かなりしんどいので腹立たしいですわ~。
その分、勝てた時はかなり嬉しいのですわ~。
今回はこのぐらいで。それでは、良い大戦ライフを!
飛天の舞い!
実は
……自分が触れた大戦シリーズ初のデッキは飛天の舞いだったりします。
過去に投稿でも触れましたが、初心者の考えで相手を倒さずに城を直接殴ればいいのでは?
それならスピードを上げてみたいな感じでした。
もう何もかもが懐かしい。
>楊狐さん
そうだったのですね!攻城においても、白兵においても「速さ」は本当に大事ですね✨
私が始めた当時、6枚神速飛天の動画があって、とても憧れました…
そんな私は現在、人馬に甘えております←