1480

愛すべき歩兵たち ~魏編~

by
Randy
Randy
第1回は群雄、第2回は漢・普軍でした。
第3回は魏軍の歩兵達の紹介です。

※表記の読み方:
武将名 コスト 武力/知力/征圧 特技(無特技の場合は記載なし) 主将器


■魏
・曹昂 1.5コスト 6/6/2 攻捕活

武力6に知力6、征圧2を兼ね備える良スペックの武将。
将器:捕縛術は馬の国である魏と相性がよく、素武力も相まって予想以上の戦果を上げることも。
計略とのかみ合いを考えると将器:復活減少も悪くない。
計略は士気4で武力+10/知力+3されるが、7.5C後に撤退してしまう。
低士気で武力16になれるため、緊急時の防衛や、敵城際での時間稼ぎ、敵部隊の足並み崩しに効果的。
また、夏候月姫の目覚め条件をクリアできるため、組み合わせて使うことで破壊力が跳ね上がる。
歩兵=使いづらくて弱いの風潮を覆す1枚。

・郭皇后 1コスト 3/8/1 魅 捕士征

征圧は1だが、武力3に知力8、魅力持ちと良スペック。
計略は士気3で敵味方関係なく(もちろん自分も)巻き込む強烈な連環。
効果時間は同知力に2.5Cで、知力依存はほぼない。言うなれば刹那の連環。
扱いは難しいが、うまく活かせば強力なため、使いどころを逃さず使っていきたい。

・周宣 1コスト 3/4/2 捕速城

武力3に征圧2を持つ、魏の騎馬以外の1コストとしては良スペックな武将。
計略は士気4で武力がランダムで+2~+7され、征圧が+1~+2される。効果時間は7.5C。
計略効果はランダム性があるため、扱いが難しいが、武力+5以上を引ければ破格の効果となる。
スペック採用を主目的にし、計略はいざというときの緊急手段として考えておくとよい。

・荀氏 1コスト 2/7/1 魅 兵捕征

知力が高いため、開幕は伏兵踏み要員として用いることができる。魅力持ちもポイント。
計略は士気5で移動速度が下がるが、徐々に征圧力が上昇する。
最終的には城から出た瞬間に内乱ゲージが点灯するほど巨大な範囲となる。
注意点としては、戦場にいる間だけ征圧力が上昇する点。
城内にいると成長しないため、敵の高武力武将には常に注意を払う必要がある。
傾国よりは管理は楽ではあるが、城ダメージははるかに少ないため、利点を活かした運用を行いたい。

・甄氏 1コスト 2/6/1 魅 兵知捕

開幕は伏兵踏み担当として用いることが出来る知力。
とは言っても計略の性質上、士気が溜まるまではお留守番しておいたほうが良いかもしれない。
計略は士気6で味方撤退時に7.9Cの間、武力+2、征圧-1されるようになる舞。なお、効果は重複する。
主に1コスト8枚でデッキが組まれることが多い。枚数を活かして消耗戦を行うのが主な戦術。
群雄と組めば優秀な1コスト武将を取り入れることが出来るため、混色も悪くない。
また、2コスト1枚1コスト6枚、1.5コスト2枚1コスト5枚の構築も存在する。
運用難易度はこちらのほうが低めのため、試しに使うのであれば7枚型も一考の余地あり。

・夏侯楙 1コスト 2/1/1 兵捕破

何とも言えない残念なスペックだが、将器:捕縛術があるのが救いか。
計略は士気4で武力が4+(戦場にいる味方の女性部隊×2)される。
効果時間は4.3C(知力依存0.8C)。
悲哀の舞デッキには女性武将が多く入る傾向にあるため、相性が良い。
短時間ではあるが低士気で高武力を作ることができるため、多枚数デッキが苦手な
高武力による強引な突破を咎めることができる。
扱いにくい点は多いが、可能性を秘めた武将。

・長楽亭主 1コスト 1/4/2 魅 知征盟

舞姫らしく低スペックだが、注目すべきは特殊な舞計略。
計略は士気4で自軍が隠密状態になる舞。なお、隠密状態となっても征圧力は低下しない。
隠密時は出城時の煙が消えるため、黄月英と組み合わせると、高速移動する隠密攻城兵器を作ることができる。
また、隠密中は弓のターゲットにならない利点を生かし、槍兵や歩兵、攻城兵などの足が遅い兵種を弓から守ることができる。
プレイヤーの構築センスが問われる1枚。

以上が魏軍の歩兵達の紹介となります。
舞姫系率が多いですが、癖はあるものの光る計略やスペックを持っている歩兵が多い印象です。
捕縛術と馬のコンビは非常に強力なため、尽忠報国のように環境デッキにするっと入ってくることもある・・・かもしれません。

良き大戦ライフを!
更新日時:2019/07/22 01:02
(作成日時:2019/07/22 01:01)
カテゴリ
魏軍デッキ
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア