3171

文豪が教える桃園の投稿書き方講座①

by
しろからす
しろからす
本日も絶好の大戦日和ですね!(あいさつ)

文豪とかついてるうちにやっておこうと思いました。

なんやかんやで一年半以上も
しょーもない投稿を続けてきたわけですが、
けっこう裏では試行錯誤の連続でした。

というのも、この桃園というサイト、
いわゆる「ヘルプ」がないんですよね。

ツールとして提供はするけど、
使い方は教えないよ、というスタンス。
公式アカウントに質問はできるみたいですけど、
どのへんまで気軽に聞いていいか分からないですし。

なので、私が個人的に躓いたところ、
他の人が躓いてそうだなと思ったところを
中心に書いていこうと思います。


------------------------------------------------------------------


1.投稿しよう

とりあえず軽率に投稿してみましょう。

画面右上、右から2番目の「+」マークを押すと
プルダウンリストが表示されますので、
1番上の「投稿作成」を選びます。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



他にもいくつか新規投稿する手段はありますけど、
遷移先の投稿作成ページは同じなので割愛します。

投稿作成ページに遷移したら、
「タイトル」「本文」をテキトーに入力します。
適当ではなくテキトーでいいです。




そしたらぐっとスクロールして、
「投稿一覧への掲載」を

『下書き』に変更して

「この内容で投稿」を押します。




えぇっ($◇$` )もう投稿しちゃって大丈夫なの?
と思うかもしれませんが大丈夫です。

下書き状態の投稿は他の人には見えず、
プレビュー&途中保存を
兼任してくれる便利な状態です。


これを知らないと、ガリガリ本文を書いていって
何らかの理由でブラウザが落ちた時に
とてつもない喪失感を味わいます。
味わいました。

以降は、右下の「編集」ボタンを押して
本文を書き進めていき、
疲れたり出来栄えが気になったりしたら
「この内容で投稿」を押して中断しましょう。

こうすることで、自分のペースで
投稿を書くことができます。

この間、意味不明に閲覧数が上がっていきますが
気にしなくていいです。
私はPCで書く→スマホで出来栄えを確認する
という方法を採っているため、
閲覧数50ぐらいまではすぐ到達します。
頭おかしい。


完成した、と思った段階で
「投稿一覧への掲載」を

『公開』に変更して

「この内容で投稿」を押しましょう。


このタイミングで
その投稿の作成日時が最新化&固定され、
投稿一覧に表示されるようになります。

一度『公開』にすると
『下書き』に戻すことはできません。

投稿一覧のデフォルトは
「投稿日時が新しい順」になっているので、
新しい投稿は目に触れやすくなります。

この投稿日時として参照されているのは
実はこの「固定された作成日時」なので
より新しい投稿が増えることで
古い投稿は自然と流れていくわけですね。


まとめると、新規投稿する時は

①投稿作成
②『下書き』で保存
③編集

(納得いくまで②~③をくりかえし)
④『公開』

という流れにするのがオススメとなります。
他のテキストエディタで大筋を書いてコピペ、
というのも良いですね。
②~③の回数を少なくできると思います。


賢明な方は『非公開』はいつ使うんだ、
と思うかもしれませんが、
基本使う必要はありません。

ただ、『非公開』でも作成日時が最新化&固定される
という特徴は同じなので、少し変わった用途の
投稿記事を作ることができます。

①投稿作成
②『非公開』で保存
2週間ぐらい放置
④編集

⑤『公開』

このようなプロセスを踏むと、
「最初から流れた状態」の投稿ができあがるので、
投稿一覧で誰かの目に触れる可能性が激減します。

「メモ代わりに使いたいけどあまり見られたくない」
「動画集やリンク集を作って身内で共有したい」
という用途に使う分にはアリだと思います。

私は、所属している「桃園投コメ者の集い
というサークルのコメントが増えすぎたので、
アーカイブとして残す用途に使っています。


------------------------------------------------------------------


2.フォントを変更しよう



このへんを使いましょう(雑)

まあこれはなんとなく分かると思います。
前述した下書きページを使って
どんどん試してみましょう。
習うより慣れろです。

注意点としては、
多用しすぎると逆に読み辛くなること。

あくまで文章を読みやすくするための補助なので、
適当に使いましょう。
テキトーではなく適当に。

私がPCで書く理由は、このフォント変更が
スマホだと非常にやりにくいからです。


------------------------------------------------------------------


3.リンクを貼ろう




リンクは貼るときはこのボタンを使います。


たとえば、
オススメの投稿は→コチラ!!
という文章を書いて、「コチラ!!」の部分に
他の投稿のリンクを貼りたい場合。

①リンク先のURLを調べる。
 桃園の投稿であれば、普通にブラウザで開いて
 URLをコピーすればOKです。

②「コチラ!!」の部分を選択し、
 リンクボタンを押す。




③URL欄に①で調べたURLをペーストする。
 プロトコル部分は自動で統合されるので
 気にしなくていいです。
 そしてOKボタンを押す。これだけです。



完成品はこうなります。
「コチラ!!」の部分がリンクになっていますね。

オススメの投稿は→コチラ!!

リンク先の投稿は初心者~初級者向けとして普遍的な
とても良い内容で、ジッサイオススメです。
ぜひご一読ください。


また、当然のことながら
無関係な外部サイトへのリンクは推奨できません。

三国志について語って引用元のサイトを紹介する
とかなら良いと思いますが、
コスプレ衣装レーザーポインター
通販サイトへリンクを貼ったりするのはダメです。

いくら本文が面白くても、こういうことをすると
運営に消されるおそれがあります。
注意しましょう。


------------------------------------------------------------------


初歩の初歩な内容のわりに
結構な長文になってしまったので続きます。

次回は画像や動画の貼り方になる予定です。


To Be Continued...
更新日時:2019/05/26 20:31
(作成日時:2019/05/26 20:31)
コメント( 21 )
21件のコメントを全て表示する
しろからす
しろからす
2019年5月29日 8時13分

皆さま、コメントありがとうございます。

>Zeroさん
投稿はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

>ぬるぽ神さん
PCのステマ($◇$` )

>虚実さん
私はだいたいお酒飲みながら投稿書いてます($◇$` )

>燈蝋之斧さん
お役に立てて何よりです😊

>隆盛さん
ロボ武将も出たわけだし、コラボワンチャン…?🤔

>斧男さん
ぜひご活用ください😊

しろからす
しろからす
2019年5月29日 8時14分

>有益文豪さん
ははは、youtubeはあちらですぞ
←出口 →ブラジル

>新人魔術師さん
その場で分かっても書き留めておかないと忘れちゃうんですよねー($◇$` )

>イトトンさん
よくよく考えたら現実の文豪はこんなことしないな、と思ったので考えないことにします($◇$` )

>王ムルさん
日々是勉強也

>ジェイムズ9さん
楊狐さんを見習ってさっさと書きなさい($◇$` )

>おかかさん
加工のところだけでも下書き活用すると便利よ。
レーザーポインター(カラス撃退ツール)

しろからす
しろからす
2019年5月29日 8時14分

>柱の男さん
俺だってェ、有益文豪になりた〜〜〜い!

>シュウさん
仕事しろ($◇$` )

>うさまるさん
やはり、お前(書きかけの投稿)を失うことはできない。
シュウさんは黒ヤギかなんかだと思って諦めましょう。

>楊狐さん
さっそく活用してくださりありがとうございました。
空白の件ですが、知らず知らずのうちに改行を入れちゃってるだけだと思います。
私のサンプルみたいに、最初の下書きで開始と終了を表す文字を入れて、「その間」に本文を書いてみてください。

>摩利さん
なんでこんな奴が永世文豪なんだろ…($◇$` )

>劉禅の夏休みさん
あとから読み返しても使いやすいよう、少し意識しました。

コメントするにはログインが必要です
シェア