7789

【中級者向け】騎馬単の扱い方 特にビタ止めの前準備について

by
千国志大戦
千国志大戦
こんばんは。久しぶりの攻略記事ですね。

今回は騎馬単について記事を書かせて頂きます。
ビタ止めだけに操作が集中していてそれ以外が疎かになっている自覚がある方向けの記事となりますので
そこに不安が無い!という方は特に見なくてもいい内容かなと思います。
 
さて、今回の記事の資料ですが(私の記事は大体は受け売りなのでw)
openrecで定期的に配信している はやて軍団1(以下はやてさん) さんの生放送となります。
それを見ていて私が感じたこと、気づいたことがヒントになるのではないかと思います。
3品というカオスな品位に身を置いているので、上手い騎馬単とそうでない騎馬単の違いも
日ごろから身に染みておりますので、銀プレートで通用するような立ち回りを伝えられれば幸いです。

まず本題に入る前に皆様に基本的な知識として覚えておいて欲しいのが
 
相手の突撃をただ受けるより、こちらも突撃オーラをまとっていると被ダメが下がる。
 
ということですね。
これはある程度武力差があってもかなり突撃被ダメージを抑えられる印象があります。
はやてさんはこの性質を非常に上手く使って相手の突撃オーラ消し、槍消しを行っておりました。
ビタ止めをするにはまずは槍を消すために騎馬を止めないといけないんですが
その際に無防備になり突撃を貰ってしまいます。
騎馬単を使っててぶつかり合いに勝てない!と悩んでいる方はここら辺が原因なのではないのかなと思います。
はやてさんは止めた部隊とは別の騎馬の突撃オーラでで相手の騎馬の突撃を受けてから、
ビタ止めした部隊を進めて乱戦に持ち込むプレイが非常に上手く感じました。
これははやてさんの張遼の副効果が速速速なのが大きいと思いますが、
ただビタ止めするだけではなく他の騎馬で止めた騎馬のフォローを入れるのが抜群に上手いんですね。
その他にも様々な方法で止めた無防備な騎馬を守ったり、相手の超絶騎馬のやり過ごし方など
騎馬オーラの使い方については大変参考になりました!

次にただ止めるだけではなくビタ止めをする位置も重要です。
相手の2枚の槍が重なったときも、複数部隊で止める、1部隊を間に割り込ませるなど
相手に壁槍撃をさせないように相当意識されているのが分かります。
他にも相手の主力騎馬から離れたところで于禁や楽進などの高スタッツを相手の低コストに押し付けたり、
高スタッツを端攻めさせることで相手の騎馬を釣るなどして
相手の騎馬を主戦場から遠ざけるための動きもありました
こうすることでより安全なビタ止め乱戦を行えていましたね。

ただ、皆様に注意して欲しいのは何のためにビタ止めをするか、ですね。
相手を1部隊落として攻城ホウトクを投げるため?制圧して内乱を取るため?
例えばラインを上げられる前に、例えば諸葛亮にちょっかいを出して計略を早打ちさせるため?
 
明日もはやて軍団1さんがopenrecで生放送をされますので
動画などを見る際にも、どこにどのように止めて
端攻めをすることで相手の部隊がどのように釣られているかなどを注目出来れば
より具体的なヒントとなるのではないでしょうか。

どうしても三国志大戦4は初期に求心が強かったので
騎馬単をずっと使われている方も多いと思います。
そのためかは分かりませんが、槍のスキルが稼働当初より全体的に底上げされているようにも感じますが
その中でもしっかり結果を残しているランカーが戦場全体をどう活用してるかを注目してみてもいいのではないでしょうか。

私的には騎馬単司馬懿にちゃれんじしてみたいのですが
やってみたい立ち回りとしては
まずは相手のいないところを塗ることに終始して
迎撃だけでなく無防備な突撃を食らわないような動きを終始行います。
その中で相手の孤立した槍をビタ止めした部隊で落とし攻城を狙う。
こちらの内乱を止めてくる部隊にしっかり乱戦をして制圧を防ぐなどをやってみたいですね。
とにかく兵力の有利交換が出来るような動きをしてみたいのですが・・・
早く来て、制圧徐晃|д゚)
更新日時:2017/06/11 00:25
(作成日時:2017/06/10 21:53)
コメント( 7 )
7件のコメントを全て表示する
桃助
桃助
2017年6月11日 10時48分

なるほど、槍消しのためにビタ止めしてもすぐさま溶けるのは他の騎馬のフォローが足りなかったんですね(´д`|||)
先生の攻略はわかりやすくてとてもためになります

千国志大戦
千国志大戦
2017年6月11日 11時2分

桃助さん
今日も11時から生放送されるようなので、自分なここにビタ止めするけど、はやて校長先生ならどこに?という視点で見ると発見が多いと思いますよー

なるP
なるP
2017年8月1日 23時57分

すごく参考になりました!
自分とは違うふうな視点で見ていたので目からウロコ状態です!
放送見て確認してガンガン実践していきたいものです

コメントするにはログインが必要です
シェア