こんばんは。
蓮です。
今回、店舗に設置しているリサボカードについて思うことを少し。
店舗でのリサボの使い方として「解任カード置き場」と「登用」があると思います。
一応ルールとしてリサボは
解任カードを置く場所と捉えています。
皆さんもよくあることだと思いますが、欲しいSRが置いてあって「登用」してみると登用できないことがあると思います。
私の場合、写真にある姜維(主将器:城門特攻)を登用しようとしましたができませんでした。
私のリサボの主な活用目的は、
・一枚も持っていないカードの入手(C、UC、R、SR問わず)
・持っていない主将器のカードの入手
・副将器揃いのカードの入手
です。結構プレイしていますが未だに持ってないカードはありますね。
では、登用できない理由について考えてみました。
①登用期限が来てしまって登用できない。
②誰かが先に登用してしまった。
③そもそも解任していない。
④再印刷して不要になった。
大体がこの理由だと思います。
<①について>
店舗によって廃棄するタイミングが違ったりするのであると思います。
あと自宅で解任したカードも置いている人がいると思います。
<②について>
Twitterや桃園などに掲載している人もいると思うのであると思います。
SRは結構登用されると思うので。
<③について>
あとで解任するのか、そもそも解任する気がないのかがわかりません。
よく目にするのが引いたカードをそのまま筐体に捨てる人・・・。
もちろん、店員さんが清掃時にリサボにカードを入れますよね。
昔の大戦なら登用せずにそのまま使えたのですが、登用しないと使えないので・・・。
<④について>
副将器ガチャをしてガチャ前のカードを捨てている。
この場合は悩みますね。私は持って帰っていますが廃棄する場所がないのも事実です。
解任カードと混ざるのは登用したい側としてはいやですね。
今後の課題だと思います。
在野武将兵舎の左端とかに廃棄するボックスを作るとかなどいいかと。
③については設置店舗も管理できないので、
プレイヤーがルールを守っていかないとダメですね。
私は縁があれば持っていない主将器SRがあれば信号機だろうが登用します。
1枚も持っていないカードの場合は主将器関係なしに登用したくなります。
いつ上方修正が発生するかわからないので。
もちろん、桃園利用者はルールを守っていると信じています。
今回はこの辺で、
ちょっとした愚痴でした。
ではでは。
うちのホームは、登用箱のカードを根こそぎ持っていくコレクター(笑)の方がいまして、せっかく解任しても、持ってかれてしまって追加ポイント貰えるチャンスがなくなります
いつ解任したか分からないので、ゲーセン側では管理しきれない問題もありますよね。
以前行っていたゲーセンではバージョンアップから1ヶ月以上経つのに旧デザインのカードが山のように兵舎に置いてあるのにはガッカリしましたが…。
別のゲーセンには兵舎とは別に「不用カード入れ」が用意されていて③④を減らせる上にコレクターも気兼ねなく使えないカードを持っていけるので、店員の理解力と配慮に感心してそちらをホームを変えました(笑)
よくある話ですよね。
自分のホームはリサボの他に廃棄用てのがあって、それがあるだけでも他の店舗よりこの記事のような被害は少ないですね。
店員さんとなかいいのなら100円くらいでも設置できそうだし本格的に困ったのならやってみる価値はあるかもしれません。
まぁそんなに被害だと思うこともないんだけどね。