動画拝見しました。 攻めを仕掛けるタイミングが早すぎたかなと思いました。隙なき型なので、堅実に隙なきで圧をかけて相手に計略を撃たせていく形を狙えた相手ではなかったかなと。栄光撃った場面で荀彧が目前にいたので、あそこで反計されていたら試合が終わってた可能性もありますので。 最後の場面は夏侯覇2連打で来るのはだいたい読めるので、回復効果を生かされないように夏侯覇なり龐徳なり1部隊に戦力を集中させて撤退が狙えるとよかったですね。リードはとれているので多少の攻城は怖くない。 あと細かいながら、出城の際は敵部隊とギリギリ乱戦できる位置に出して槍も(一度離れて)見せておくと徐晃が走りにくくなり、帰りやすくもなります。
最新から失礼します(o^^o) 気になった点をいくつか挙げますね。 1回目の田豊と袁紹が荀彧の目の前で打っている こちら袁紹+転進、相手龐徳のみだと最後夏侯覇2回が止まらないですよね。 落とすか落とされるかの立ち回りになっているので、 あくまで士気10くらいからの田豊→袁紹+田豊が本線 それまでは田豊、転進で様子見たほうが良さそうですね。 守りに関しては 横弓撤退ダメ絶対 あとは相手のほうが武力上なら全部止めようとしないで、 高コス、城門だけを1枚ずつ出して遅らせるイメージすかね。 今回は守りというより、夏侯覇2回打たれる立ち回りにしない事が重要だったかもですね。 転進に頼りすぎず、リードとったら足で帰り、 守りでマックス袁紹打てればまず負けないです♬ 文章で説明するの大変すね笑 淡白な文章で不快に感じたら申し訳ありませんm(_ _)m がんばってください👍
おかか容疑者さん コメントありがとうございます。反計をあまり意識してないのはいけないですよね それだけで試合が終わってしまうので 1部隊で2部隊止めようとして一気に兵力減らされてるのでそこを意識してみます
Inaさん コメントありがとうございます。反計は意識しないといけないですね 隙無きからライン上がってたらMAXじゃなくても栄光してしまう癖があるので隙無きで一旦ウロウロしてライン維持してからの栄光ですよね そこらを意識してみます。
動画拝見しました。
攻めを仕掛けるタイミングが早すぎたかなと思いました。隙なき型なので、堅実に隙なきで圧をかけて相手に計略を撃たせていく形を狙えた相手ではなかったかなと。栄光撃った場面で荀彧が目前にいたので、あそこで反計されていたら試合が終わってた可能性もありますので。
最後の場面は夏侯覇2連打で来るのはだいたい読めるので、回復効果を生かされないように夏侯覇なり龐徳なり1部隊に戦力を集中させて撤退が狙えるとよかったですね。リードはとれているので多少の攻城は怖くない。
あと細かいながら、出城の際は敵部隊とギリギリ乱戦できる位置に出して槍も(一度離れて)見せておくと徐晃が走りにくくなり、帰りやすくもなります。
最新から失礼します(o^^o)
気になった点をいくつか挙げますね。
1回目の田豊と袁紹が荀彧の目の前で打っている
こちら袁紹+転進、相手龐徳のみだと最後夏侯覇2回が止まらないですよね。
落とすか落とされるかの立ち回りになっているので、
あくまで士気10くらいからの田豊→袁紹+田豊が本線
それまでは田豊、転進で様子見たほうが良さそうですね。
守りに関しては
横弓撤退ダメ絶対
あとは相手のほうが武力上なら全部止めようとしないで、
高コス、城門だけを1枚ずつ出して遅らせるイメージすかね。
今回は守りというより、夏侯覇2回打たれる立ち回りにしない事が重要だったかもですね。
転進に頼りすぎず、リードとったら足で帰り、
守りでマックス袁紹打てればまず負けないです♬
文章で説明するの大変すね笑
淡白な文章で不快に感じたら申し訳ありませんm(_ _)m
がんばってください👍
おかか容疑者さん
コメントありがとうございます。反計をあまり意識してないのはいけないですよね それだけで試合が終わってしまうので
1部隊で2部隊止めようとして一気に兵力減らされてるのでそこを意識してみます
Inaさん
コメントありがとうございます。反計は意識しないといけないですね
隙無きからライン上がってたらMAXじゃなくても栄光してしまう癖があるので隙無きで一旦ウロウロしてライン維持してからの栄光ですよね
そこらを意識してみます。