174

三国志大戦稼働8周年おめでとうございます🎂🎉パーン!!

by
楊狐
楊狐
土曜日のお話です。

久々の書き出しですな!

この日は紫苑さんの戦友へは時間的に参加できなかったので(まだ仕事中)

さくまさんの戦友大戦へ参加しました。



とはいえ、三国志大戦稼働8周年記念ということで自分としても記念日をテーマとしたデッキを使いました。





呂布ワラ

このデッキは今作、自身が初めて全国対戦へ出陣した記念すべき第1号デッキです。
動画も残しており作成日を見ると2017.1.4となっています。

自分の記憶も定かではないですが、初プレイは前年度、稼働した2016の12月に一度プレイしたと思います。
クリスマス以降か大晦日だったかな?
この辺りは覚えていないですが夜の時間帯で店員さんに三国志大戦の事を聞いたのは覚えています。
スターターのカードとかも手に入れて、まずはカード掘りで義勇ロード(かどうか名称はわすれたけどCPU戦)を進めていた気がします。久しぶりというか戦国は未プレイだったので本当に大戦シリーズにもう一度触れてみた感がありました。
この日はコレで終えてカードを見直しつつ、年が明けてから初の全国対戦へでたのが上記のデッキでした。

プレイ初日に呂布を引いたので稼働ご祝儀として呂布ワラを作りました。
ちなみにこの時点ではコスト1の槍が手元になかった記憶があります。
だから槍無し。

もう少しカードを手に入れてから、せめてコスト1槍がないとな。と考えていましたが我慢できずに出陣したんだろうな(笑)
今でも動画を見返すと、初陣の緊張感を覚えます。
攻城兵のこっそり攻城が決まってからの征圧で落城勝ちしました。落城ムービーは呂布でした。

この当時の出陣演出も筐体の盤面が白黒からカラーへ変化しつつ、ゲーム画面へ変わる演出で、現実から三国志の中へと入っていくムービーは、これはこれで良かったと思います。
8年ぶりに触れたデッキは、我ながら面白い試みであり楽しかったです。



邪狩さん
流石のタイガーショット!
お見事でした🐘

音さん
飛天からの攻城兵がなかなかさばくのに苦労しました。
槍兵が欲しいと思った(笑)

対戦ありがとうございました。

戦友を開催されました紫苑さんさくまさん、お疲れ様でした。
参加された皆様もありがとうございます。
この日は多くの配信、参加者がおられたそうでなによりです。





あれから8年経ったのですな。
遠くへ来たものだと思います。
来年は稼働9年目。

動向も気になりますが来年も頑張っていきまっしょい!

再見

©SEGA
更新日時:2024/12/22 14:45
(作成日時:2024/12/22 14:39)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
楊狐
楊狐
2024年12月23日 13時39分

紫苑さんコメントありがとうございます。
開催お疲れ様でした!
来年も三国志大戦にとって良い年になればと思います。
戦友大戦も!

紫苑
さくま
さくま
2024年12月24日 1時54分

参加ありがとうございました♪
楊狐さんと言えばワラのイメージで、ワラと言えば呂布のイメージあります!
来年も三国志大戦楽しみたいですね♪

楊狐
楊狐
楊狐
2024年12月24日 15時8分

さくまさんコメントありがとうございます。
開催お疲れ様でした!
シリーズ通して呂布を稼働初日(英傑大戦を除く)に引いてきたので、呂布ワラは感慨深いですな。
来年も三国志大戦楽しんでいきます🐘

さくま
コメントするにはログインが必要です
シェア