3781

象兵について考える9

by
兵法
兵法
”象兵について考える9”で御座います。
昨日の三生にて孟獲の下方が発表されましたが、私は元気です(笑)。
効果時間短縮なら終わってた。。。
しかし、せめて象の新カードが欲しかった((+_+))

さて今回は、象のデッキ編成によるポテンシャルを確認したいと思います。
※注意事項
・今現在、私の知りうる範囲での情報ですのでご了承願います。
・当然ながら、いわゆるバランスタイプに象が入っているデッキは除きます。

採点基準は、
①過去最高品位到達
②扱いやすさ
③環境の変化対応有無

となります。
併せて象単と象騎馬の特徴などを紹介したいと思います。

第一位:SR孟獲、SR祝融、EXR閻行、R孟優

総武力:29、総知力:15、征圧:6(C)、象3、騎馬1、活:1、魅:1、勇:1

象が稼働した初期からの安定デッキ、孟獲の号令が通らない相手には祝融の計略が刺さるので戦いやすい。

①最高品位到達:”覇王人”
②扱いやすさ:★★★★★
③環境変化対応:★★★★☆

【おススメ将器】
SR孟獲:復活/◇◇◇
SR祝融:兵力/◇◇◇or速度/◇◇◇
R孟優:復活/◇◇◇

第二位:SR孟獲、EXR趙氏貞、R孟優、C馬鉄、C馬休

総武力:27、総知力:18、征圧:6(C)、象3、騎馬2、活:1、魅:1、城:1

多分1人しか使ってないであろうデッキ(笑)。5枚デッキかつ、騎馬2枚により部隊の扱いが難しいが、
騎馬2枚による号令時の破壊力が高く、趙氏貞によるフルコンも狙えるデッキ。

①最高品位到達:”覇王人”
②扱いやすさ:★★☆☆☆
③環境変化対応:★★★☆☆

【おススメ将器】
SR孟獲:復活/◇◇◇
R孟優:復活/◇◇◇
C馬鉄:突撃/◇◇
C馬休:突撃/◇◇

第二位タイ:SR孟獲、R祝融、R馬騰、R孟優

総武力:28、総知力16、征圧7(B)、象3、騎馬1、活:1、魅:2、勇:1

EXR閻行をR馬騰に変えた形。武力-1の変わりに征圧Bを得たデッキ。私はこの形の方が戦いやすいです。
馬騰+孟獲の永久機関が強いw

①最高品位到達:”覇者天”
②扱いやすさ:★★★★☆
③環境変化対応:★★★★☆

【おススメ将器】
SR孟獲:復活/◇◇◇
SR祝融:兵力/◇◇◇or速度/◇◇◇
R馬騰:速度/◇◇◇or◇◇◇
R孟優:復活/◇◇◇or◇◇◇

第三位:SR孟獲、R兀突骨、R孟優、R朶思大王

総武力:27、総知力:16、征圧:7(B)、象4、活:1、勇:1、城:1、柵:1

ご存知象単デッキ!。兵種を統一した事で瞬間火力が落ち、突進を上手く出していかないと厳しい。兀突骨の脳筋によりデッキ相性が出やすい。
玄人向け。計略の選択として朶思大王を上手く使えると効果的。突進のスキルUPには最適なデッキ。

①最高品位到達:”覇者天”
②扱いやすさ:★★☆☆☆
③環境変化対応:★★☆☆☆

【おススメ将器】
SR孟獲:復活/◇◇◇
R兀突骨:速度/◇◇◇or攻撃/◇◇◇
R孟優:復活/◇◇◇
R朶思大王:知力/◇◇◇/◇◇◇

第三位タイ:SR孟獲、R馬超、R孟優、R朶思大王

総武力:27、総知力:20、征圧:7(B)、象3、騎馬1、活:1、魅:1、柵:1

多分1人しか(ry。ハイスペック馬超を生かした立ち回りが出来るのが特徴で朶思大王との相性も良い。
恐らく孟獲が入ったデッキで一番南蛮王の大号令を打たないであろうデッキ(笑)

①最高品位到達:”覇者地”
②扱いやすさ:★★★☆☆
③環境変化対応:★★★☆☆

【おススメ将器】
SR孟獲:復活/◇◇◇or◇◇◇
R馬超:速度/◇◇◇or突撃/◇◇◇
R孟優:復活/◇◇◇or◇◇◇
R朶思大王:知力/◇◇◇


※以下のデッキはフリマ帯到達までは確認しているデッキになります。

・SR孟獲、R兀突骨、R孟優、C忙牙長

総武力:28、総知力:11、征圧:7(B)、象4、活:2、勇:1、城:1
THE脳筋。対応力が乏しく、苦手デッキ多めだが号令の破壊力は最大。

・SR孟獲、R兀突骨、R孟優、鄒氏or姜
 
総武力:27or28、総知力15or10、征圧:7(B)、象3、騎馬1、活:1、勇:1、城:1、魅:1
対応力を増した形。個人的には鄒氏が居ても不利なデッキ(騎馬単)に有利は付かないのでどうだろう。。。

・SR孟獲、R兀突骨、SR祝融、C帯来洞主orC馬鉄
 
総武力:27、総知力:9or11、征圧:6(C)、象4、勇:2、魅:1、(活:2or活:1)
象単パート2。立ち回りが難すぎる。馬鉄の方がまだやれる。
脳内では兀突骨と祝融で完璧だったやつ・・・しかし現実は・・・。

・R兀突骨、R孟優、R朶思大王、C忙牙長、C帯来洞主

総武力:27、総知力:17、征圧:9(A)、活:2、勇:1、柵:1
SR孟獲なしの象単。多分1人しか(ry。3回目。ワラワラして内乱取って、兀突骨と朶思大王で守るデッキ。
難すぎる。歩兵単と同じ臭いがする(笑)

また槍入りに関しては、鄭ならワンチャンかな?と思ったりもしましたが、個人的にはおススメしておりません。

※次のバージョンに向けての注目カード

”R公孫瓚”

突撃術UPの恩恵もさることながら、元々目を付けていたカードです。
速度上昇の象は迎撃対象となってしまいますが、乱戦中は弾かない特性を利用すれば、やれない事はないはず!
また白馬中は騎馬にオーラを出させる事なく乱戦出来る為、一方的に突撃も可能。

デッキサンプル1:
・SR孟獲、R公孫瓚、R孟優、C忙牙長

総武力:27、総知力:17、征圧:7(B)、象3、騎馬:1、活:2、魅:1、
攻守のバランスを考えた形。
公孫瓚の将器は突撃術/◇◇◇or速度/◇◇◇
が良いと思います。

デッキサンプル2:
・R兀突骨、R公孫瓚、R孟優、R朶思大王

総武力:27、総知力:20、征圧8(B)、象3、騎馬1、勇:1、魅:1、柵:1
号令を抜いた形。対応力は有りそうだが、試行データが乏しく未知数。

とりあえず明日からVer1.2.0.Eが稼働しますので、この2つをしばらく試してみたいと思います。
そして8月には大型バージョンアップも控えているのでwkwkしますね。
象の新カード2~3枚は欲しいな^^


おまけ:象単と象騎馬による違い

前の投稿でも触れましたが、象単と象騎馬による違いは”突進数”です。
下記に実例を上げると、まず象騎馬では
 

となり次に象単では、

 

となっております。
明らかに”突進数”に差が出ます。さらに象単に関しては、”将器速度の有・無”でも違いが分かるかと思います。
速将器を持った武将の方が突進数が多いです。

別の実例で、象単の負け試合の結果を見てみると、



この様に象騎馬並に突進数が少ないです。乱戦を重視(甘え)してしまうと結果負ける試合が多いです。
ですから、象単の場合には、出来るだけ突進を重視するプレイングを意識する事で勝率が上がるかも知れません。
参考までに^^:

もし仮に象騎馬で象単の様なカード捌きが出来る方がいらっしゃいましたら、一度手元を見てみたいです。。。願望


今回はこれで終了となります。
最後まで閲覧いただきありがとうございました m(__)m。

 
更新日時:2018/07/03 19:31
(作成日時:2018/07/03 19:31)
カテゴリ
その他検証
コメント( 2 )
おかか容疑者
おかか容疑者
2018年7月3日 20時30分

試行錯誤の苦悩が垣間見える投稿ですね。
象で覇王帯やれているというのは素直にスゴイです。

兵法
兵法
2018年7月5日 14時19分

おかか容疑者さん
ランカーでバランス以外の象使っている人が居ないので、参考になるのが無いのが大変です。

コメントするにはログインが必要です
シェア