1478

ネタ4:武力上昇と兵力上昇、どっちがいいの?

by
板尾の嫁
板尾の嫁
■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■

どう考えても、GW明けでは落ち着かんよなぁ…
時差勤務にテレワークに自宅待機。
お仕事関係もようやく環境対策が整い始め、
異様な状況にも慣れてきたのですが。

大戦、やりたいよねぇ…(´¬`)

とりあえず、自宅配信を考えています。
きょろ♪さんの更新を心待ちにしています。




■武力と兵力■
今回はやや基本的な話。武力と兵力の関係について。

法具の[大功勢]系と[増援の法]は昔からありますが、
新Ver.からは戦技が追加されたため、
遊軍の劉封蜀巫羊祜李婉で選択肢ができました。

このあたり、どちらを選べばいいの?
と聞かれたりしたとき答えたのをまとめてみたので、
選択基準の一つをご紹介します。



・武力と兵力の関係
これは読んで字の如くなのですが、
武力=兵士1人当たりの戦闘力
兵力=部隊の人数

と考えましょう。

同じ兵力100%で武力10と武力1の部隊があるならば、
吉田沙保里100人と小学生100人がやりあうようなもん。
ここで兵力上昇で小学生側が20人ほど増えたとしても、
吉田沙保里側には焼け石に水。誤差と言えるかレベル。

1回の乱戦時の与ダメージは、
相手との武力差が5以上から最低の1%になります。


自身が武力8でも相手の武力13がなら1回で1%。
上の例だと吉田沙保里が10人vs小学生200人にしても、
吉田沙保里に1%×10回乱戦する前に撤退でしょうから、
吉田沙保里は人類最強であることが証明されます。(飛躍)

極端な例ですが、要するに知力ダメージなんかを除けば、
武力の高さで兵力の価値が変わるということです。
将器主効果[兵力上昇]を覚醒するのならば、
是非高コスト高武力の部隊を選択するようにしましょう。



・武力か兵力か
で、最初の話。
武力上昇と兵力上昇ではどちらが強いか?
これは結論から言えばデッキによりけりです。
必ずしもどちらが~とは言えません。

6枚以上のワラデッキであれば、
前述のとおり低武力に兵力を盛ったところで烏合の衆。
与ダメージと耐性が上がる武力を優先した方が良いです。

4枚デッキでも武力上昇は確かに強いですが、
枚数の少ないデッキは既に十分な武力を有しており、
対ワラだと簡単に武力差5以上できます。

そうなると乱戦被ダメージは1%だけなのですが、
逆に言えば絶対に1%のダメージは受けてしまいます。
その分を回復できた方が強いという考えができるので、
兵力上昇の方が良いと思います。



具体例を出すならば、最近多い4枚《大器の旅路》なら
素武力も武力上昇も十分なので、友軍は蜀巫が安定。
5枚フラット型《劉備の大徳》だと面で強いものの、
武力はそこまで高くないので劉封が優先されます。

あと例外として。
SR杜預ワラは6枚なので羊祜と思いきや、
あのデッキはSR杜預自身の継戦能力が一番重要なので、
長く居座れる李婉が選ばれることが多いようです。

また、リジェネ効果がかなり高いので、
小粒部隊たちも数回の乱戦では撤退せず、
壁役として突撃のチャンスを作りやすい利点もあります。


■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■
更新日時:2020/04/22 17:24
(作成日時:2020/04/22 00:56)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
Zero
Zero
2020年4月22日 16時17分

非常に興味深い投稿です😆

愛
2020年4月22日 17時11分

わかりやすく勉強になります😍

板尾の嫁
板尾の嫁
2020年4月22日 17時53分

【Nの野望 さん】
(^ω^)きのこの山派の私は常に怯える日々を過ごしております。
 
【Zero さん】
(^ω^)吉田沙保里とゴリラに何か接点が…?
 
【愛 さん】
(^ω^)吉田沙保里は概念。

Zero
Nの野望
コメントするにはログインが必要です
シェア