4934

歩兵単についての考察 ①

by
まんじゅう
まんじゅう
ドーン(´・ω・`)

どうもグッチです
今回は歩兵単についての考察をさせていただきます

ただのパンピーの戯れ言で、何いってだこいつと感じても生暖かい目で見てくださいな
これから歩兵単を使おうと思っている方、歩兵単に勝てなくて辛い初心者・初級者の方、歩兵単を現在使っている方の役に立てれば幸いです
※偏見が入りますwあと何回かに分けるかも


1.歩兵単とは

まず歩兵単とは何ぞや?どないたたかうんや?と思う君主といると思います
歩兵単とは、兵種アクションがいらなくて、色塗り・乱戦・兵力管理を意識出来る初心者・初級者向けのデッキとなってます
今作の三国志大戦を学ぶ上では色塗りを意識出来るようにならないといけないからピッタリですよね♪
特に歩兵単には制圧力が0の武将が群雄に二枚あり(ゴリ、胡車児)、現在群雄無しでは安定したデッキが組めないので、どちらかの採用が高いと思います。
制圧0が入ると、色塗りが出来ない部分もあるので、色塗りの意識も高くなると思います

さらに歩兵は兵種アクションがありません
ということは敵兵にダメージを与えるには基本的には乱戦しかないんですねー
ということは、乱戦をすることにより、兵力の管理を意識せざるをえないんですよ!
幸い歩兵には張梁という回復計略持ちや、舞計略持ちがいるため、兵力管理の意識は高まると思います


2.どういう戦い方になるの?

次に歩兵単の戦い方ですが、デッキタイプにもよりますが大きく分けて4つ程に別れます(こんなタイプもあるわボケ!という方はコメントかDMでこっそり教えてね)
①攻城術型(張梁、胡車児等)
シンプルに城を殴るタイプのデッキです。張梁の攻城術&黄巾の群れや、盧氏で復活させて、ひたすらにしぶとく城に張り付くタイプです
このタイプは総武力が高いので、相手に高武力騎馬や速度上昇騎馬、守城術がなければ結構殴れるかも?
例、張梁(攻城術・攻攻)、胡車児(攻城術・攻攻攻)、カクシ(復活・活活)、張燕、張姜氏、盧氏

②内乱型(筍氏、王夫人等)
こちらは計略を駆使して相手に内乱を取らせず、こちらだけ一方的に内乱を取って勝つというデッキです
自分はこのタイプのデッキを使ってます
決まれば相手の塗りは意識しなくていいので、相手の攻めを一定以下で防げば勝てるデッキですが、そのかわり、キーカードの兵力管理を徹底して、落とさない立ち回りをしなければいけません
例、カクシ(復活・活活)、サジ(復活・活活活)・于吉(復活・活活活)、張梁、張姜氏、盧氏、筍氏

③流星型(小虎、大虎、貂蝉)
③は、流星・漢鳴傾国で城ダメを取って勝つタイプです
攻城術型と合わせてのデッキも有りといえば有り
ただ、その場合はアタッカーの部隊にはあまり士気を回せないという欠点があります。
そして、歩兵単で大流星は溜められる気がしないのと、傾国はダメージがお察しレベルなので、オススメはしません。
実質小虎型しか使えないかなーと思います。
例、小虎、カクシ(復活・活活)、張姜氏、盧氏、張燕(攻撃・兵兵)、于吉(兵力・兵兵兵)

④バランス型
歩兵単でバランスってなんや?って思うでしょ?自分も思います。ただ、この型をどう表していいのかわからなかったのよ…許して…
まあ他の型と比べて、対応力が高いので、割と戦えます。尖ってる所もないけどね…
例、張燕、カクシ(復活・活活)、サジ(復活・活活活)、于吉(復活・活活活)、盧氏、菅輅

お好みでパーツを変更して試してみてください


3.歩兵単で使える将器は?

人それぞれ優先将器はあると思いますが、個人的に選ぶオススメ将器を紹介します

①復活減少
基本はこれですね。歩兵単は兵種アクションがないので、復活・活活、復活・活活活でひたすら回して手数で圧倒します。復活持ちが多ければ法具再起や宝玉再起での立て直し・カウンターが用意になります
基本歩兵単は回転が重要です

②捕縛術
次に必要なのはこれ!騎馬や相手のキーカードを落とすのに重要です
特に于吉を入れている場合捕縛で捕まえて于吉を擦り付けるのが強いです
殆ど全国で見ないので、相手が騎馬単でもグダらせることが出来ます(勝てるとは言ってない)
重要度は二番目の将器ですが、あまり覚醒させません。あくまで対騎馬用とお考えください。デッキに一枚か二枚あると便利

③攻城術
三番目はこれ!全国でよく見るので皆さんこの将器の強さはご存じの通り!
歩兵の攻城術はうざい!

④速度上昇
これも強さはご存じですよね?
于吉やサジの速度上昇で敵を逃がさないのが強い!張燕も速度を活かしてずらし攻城もやりやすくなります

⑤士気上昇
優先順位は五番目ですが、士気上昇盛りだと開幕前だしからの、内乱一発。そして、盧氏を打ってもう一回内乱を取りに行く
という流れが可能になります
序盤にリードを取れないときつい相手には有効

4.法具の選択
今度は法具を選ぶ際、どれがいいのか?
多分殆どの歩兵単初心者の方は連環を選んでるんじゃないかな?と思います
間違いではないのですが、連環以外の法具の選択肢を拡げるために、色々と説明させていただきます

再起
まず再起の法ですが、これはあまり選びません。自分は選んだことないです。
というのも、大体の歩兵単は特技・将器復活での回転が軸なので、再起を打たなくてはいけないほどの全滅が滅多にありません
さらに、虞氏、張角という復活計略持ちがいるので、再起が無くても特に困りません
ただしこれは再起の法での話であって、宝玉再起再起は別。
仮に再起を選ぶなら宝玉は士気士気、速速、柵柵(小虎&盧氏型)ですかね
あと悲哀入りなら再起+柵柵で盧氏を入れた形が良いと思います

正兵
これもまず選ばないですね。理由は武力2上がったところで、そんなにたいした影響がないから
開幕正兵+士気士気で前だししたとしても、そんな城ダメを取れる相手っていないんですよねー。相手も正兵や大攻勢系選んでるのなら、攻め切れず、他の奥義を選ばれていたとしても、1部隊ずつ落とされて終わり。盧氏で復活させても相手の号令や超絶くらって捲られて終わり。となってしまいがち。群単なら大攻勢を選びましょう
仮に選ぶなら正兵士気士気か速速

連環
これは選ぶ。騎馬を止める、相手の攻めを送らせるのは大事
ただ、騎馬単相手に中盤、終盤でうっても神速の大攻勢や神速号令等を城前で打たれて負けるので、何か考えがないなら開幕に連環正正か征征を打って前だししましょう。開幕なら相手が神速を打っても、伏兵や復活持ちを壁にして帰せます。
連環の場合宝玉は正正、征征、再再
この宝玉再再がつえーんだ

速軍
個人的に一番使うやつ
開幕速軍もよし、カウンター速軍もよし、于吉の擦り付けもよし、捕縛術で捕まえるのもよし、征征で塗るのもよしと万能!
筍氏がまだ育ちきっていなくても一気に塗りに行ったり、
相手の計略を誘って、速軍で逃げ帰ったり
ほんとに色々出来て使いやすい、しかも前に速軍が下方されて歩兵は将器、副将器速がついてなければ刺さらなくなった(はず)
慣れるまでは連環で良いと思いますが、慣れたら速軍使え!ほんとに使いやすいから!
速軍なら士気士気、速速、征征がオススメ!

衝軍
攻城術型なら開幕に有り。開幕端に固めて城手前で衝軍増増
相手のデッキによっては結構取れそう
それ以外では殆ど的にしかならないので注意
衝軍は増援、士気士気、知知がオススメ(知知じゃなくても速速でもおk)

増援
使うタイミングがない。歩兵号令が出たら有り
そりゃあ選べばそれなりの活躍はするだろうけど個人的には優先度はかなり低め
増援してまでやれることってたいしたことじゃないしね(´・ω・`)
使うのなら宝玉は士気士気、速速、征征

群雄の大攻勢
正兵の法では酷評でしたが、こっちは有り
群雄歩兵単だけですが(混色で選ぶ変態は知らん)、武力+3に、なんといっても宝玉!
どれを選んでても役に立つんですよ!(増・知・速・柵・士気)
効果時間は正兵と比べても短いものの、宝玉も含めて使いやすさ抜群!そもそも正兵打っても効果時間終了まで歩兵そんなに生き残らねーし群雄の大攻勢の効果時間で充分
群雄歩兵単だと柵は一枚だけですが、逃げにつかえるので、宝玉に一つ入れていると便利♪
法具を一切褒めてねーぞこれ
宝玉はお好みでどうぞ
自分は士気士気柵柵知知の並びです

再建
使わねー(・´ω`・)
小虎型か大虎型くらいじゃない?現時点では弱そうてか弱い
宝玉は士気士気しかない。他の宝玉はご自身でご覧下さい

他の大攻勢法具
お察しください、てことで省略


だいぶなげーぞこれ
次の記事に回します

歩兵単に興味があって、この記事に興味がある人は次の記事見てね
いつ出来るかわかんねーけどな!(`・ω・´)
更新日時:2018/01/27 23:07
(作成日時:2018/01/03 21:11)
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
お悼惇
お悼惇
2018年1月28日 3時34分

非常に新鮮で非常にわかりやすい

個人的に胡車児ゴリ入り素武力型は開幕で削れるだけ削って後は守るタイプのデッキと思ってます

henshin1919
henshin1919
2018年1月29日 0時22分

おぉ~ええやん…これで歩兵単使いが増えそうですね(血涙)

スノーホワイトとファブ
スノーホワイトとファブ
2019年12月17日 2時9分

何故歩兵単のバリエーションにスタン・ハンセン型(カンセン)が無いのだ?実は号令としては破格の式対効果だよ?

コメントするにはログインが必要です
シェア