1900

炎上商法part1

by
ぞね
ぞね
PVが多い記事をかける人は羨ましいです。文章で飯を食ってみようと志していた時期もあった身分からすると本当に羨ましいです。

と、同時になぜこのような自分より拙い(と勝手に思ってるだけの)文章でPVが稼げるのか妬ましい気持ちになったり、それに対する賛同のコメントを「こいつはバカかよ」と鼻で笑ってみたり、決して表に出さない感情だとしても、人間の感情というものは恐ろしいものだと気づかされます。私のようなセンスも才能もない人間が取れる唯一の行動はもう炎上商法しかないのでしょうか。ならば今は敢えて、その汚名を被ろう。

############################################################

>紐づけにより初心者狩りの対策は出来ているものの、
自分の欲しいカードでやりたいデッキで組めないのは致命的なものだと思います。


たくさんカードを引けば組みたいデッキはいくらでも組めます。むしろ初心者狩り対策までして頂いて、初心者には至れり尽くせりですね。
カードショップを3件梯子しても手に入らないかもしれないカードが筐体で手に入るなんて画期的なシステムだと思いませんか?
仮にカードを買えたとしましょう。だとしても今度は稼働してから数か月経つもいまだ値下がりしない初期カード達に「このカード手に入れるのハードルが高い」と嘆いているだけなのではないかと想像できます。呂姫が7000円していた時代が懐かしいですね。


>いわゆるガチ勢は問題ではないんでしょう。
 枚数も引きますし、コミュニティもあるでしょう。
 でも​​​​​​ちょっと楽しみたい人、自分の好きなデッキをあれこれ試したい人などは
 このゲームを楽しみづらい環境になってしまっているのかもしれません。



ゲームセンターにあるゲームを見まわしてみてください。「ちょっと」のノリで楽しめるゲームがどこにありますか?いまやほとんどのゲームが通信環境を備え、遠隔地との対戦または協力プレイが基本です。対人では何もわからず負けて「初心者狩りだ!」と喚き、協力ゲームでは自分の技量を棚に上げて「味方のせいで負けた!」と嘆く。もはや今の時代は「気軽にやる程度」ではゲームが楽しめなくなっているのが現状なのではないでしょうか。崖から2人の息子を突き落とし這い上がってきた方を伝承者にするような、初心者は最初にやるだけの覚悟を持って大きな壁を越えなければいけないのが昨今のゲームセンターにおけるゲームなのではないでしょうか。いまから始めようとする方々は是非とも心折れずにトキを背に崖を這い上がってくる世紀末救世主のようなプレイヤーになって欲しいと願ってやみません。


面白さとは別にカードの収集で挫折してしまう人がいるのはとても残念なことです。


カードというのは三国志大戦の場合、野球でいうバットです。なければ勝負の場に立つことすら叶わないのは当然のことではないでしょうか?それとも素手で150km/hの球、打ち返してしてみます?

野球というのは道具が高いスポーツとして有名です。ボール一つで試合が可能なサッカーと違って途上国では全くと言っていいほど人気がありません。WBCの出場国とサッカーW杯の出場国の数の差を見れば歴然です。つまり高級な道具を入手できない国は参加資格すらない。高級な(というよりは入手困難な)カードを持たない人は参加資格すらない、残念ながらそういうゲームです。残念な事ではありますが、そこで使うお金をケチってしまうような人がそもそも三国志大戦を満足にやり込めるほどの資金力をお持ちなのでしょうか?もちろん腐った木のバットのような大将軍デッキで出場しても構いませんよ。それであなたが楽しいのなら。

日本製のいい道具を揃えたぞ!国際試合だ!  →   「監督!飛行機代がありません!」 「というか我が国飛行機飛んでません!」

個人的な意見を申し上げますと、様々なスポーツの指導者が「初心者はいい道具を使え」といい、様々なゲームの上級者が「初心者は強キャラを使え」といいます。最初に投資しておくのは後々無駄にはならないと思います。また、グラブルで9万課金してお気に入りのキャラをゲットしているようなユーザーがこんな事を理由に大戦をやりたくないとか言っていたら、個人的には正直ただやる気がないだけなんだなと見えてしまいますね。
(ネタデッキの例が思いつかなかったので大将軍デッキを例に出しましたが、実際に使われてる人には申し訳ありません。またネタデッキでなかったとしても当方では責任を負えません)


それに何度かバージョンアップをして環境が目まぐるしく変わるのはとても良いことだと思いますが
資産がそれに追いつけない人はとてもつらいのではないでしょうか。


それがカードゲームというものです。遊戯王プレイヤーの方、この度は災難でしたね。


いつまで経ってもランキング上位プレイヤー、生放送のゲストが旧三国志、戦国大戦を同じメンバーなのも悲しいですね。(原文ママ)


このゲームは完全新作のゲームではありません。稼働して数か月でも、実はすでに10年以上の歴史を経たゲームです。当然経験値の差が最大10年ぶんつきます。10年間FF6でティラノサウルスやブラキオレイドスを狩り続けたら114514回はレベル99になるんじゃないでしょうか。このゲームのランカーたちはそれをやってきたツワモノだらけです。早々簡単に彼らを抜けるプレイヤーが出現するとは思えません。また生放送は放送元がどこなのかによって出演できるプレイヤーが異なります。残念ながら同じメンバーばかりになるのはしょうがない事です。


三国志大戦4から初めて上位陣で頑張っている人をゲストに呼んだりしてインタビュー記事や動画など上げて欲しいなと思います。


たぶんそんな人居ないんじゃないですかね。三国志はやったことなくとも最低限戦国はやってた人でなければ今の上位プレイヤーの中で頭角を現していくのは難しいと思いますし、そんな短い期間でそこまでたどりつけるような浅いゲームでもないと思います。仮に居たとしても、居住地方、プライベートとの兼ね合い、電波にのせて大丈夫かどうか、大人の事情等色々ありますからね。


英傑ランキングはいい試みと思いますが、初心者、新しく始めた方が置いてけぼりになってませんかね


上手い人順に並んでいくのがランキングです。初心者が置いてけぼりになるのは当たりまえです。


公式にはもう1つ上のランクの放送をしてほしいなと思います。


どういう意味で1ランク上なのでしょうか。スキル的にというのであれば、あれ以上レベルが上がると理解できる人間の数は極端に減るでしょう。質的にというのであれば、それは非常に同感ですが如何せん放送がメインの企業ではないですから、余計に期待しすぎるよりは雑でちょっとユルい程度が丁度いいと思います。


徐々に減るプレイヤー・・・


これほんとですかね?自分の周りが減っているからと言って全体的に減っているとは言えません。明確なソースがない限りはこういう事を述べてはいけないと思います。少なくとも私の周りでは全然減っていません。最初から少なかった、という可能性は大いにありますが。


>登用に必要な縁を減少とさらに将器も選択できるようにしてもいいのではないでしょうか。
縁が足りないライト層はプレイしづらく逆にガチ勢は縁が余りがちな状況になると、
登用システム自体があまり有効に機能してないように思います。


非常に同感です。が、これもライトユーザーからの意見にすぎないというか、むしろガチ勢は頻繁に縁で登用したり、4武将ガチャを回しているので別に余らしているという印象はありません。むしろ必死にプレイするあまり縁が足りないという現象に陥っている可能性もあります。ダブりに対する対策として、「登用」というくらいなら「解雇」もあってもいいのでは?とは思います。ただ「解雇」してつながりを切るはずなのに「縁」が手に入るっていうのもなんかおかしな文面だなぁと思ったりもしますけどね。

ユーザーとしては将器が選べるに越したことはない。しかし、セガとしては儲けが減るなどの理由はあるでしょう。将器がここまで強くなければよかったんですが、現状は将器ありきのカードが多すぎますね。そういったカードを調整していくのが一番いいのかなと思います。あ、張遼は地の利が最強だからな!地の利は地形からの効果一切受けないようにしてあげてもいいと思うんですけど。


####################################################################

率直な事を言うと、ゲームさえ面白ければどんなシステムだろうとユーザーは金を落としますし、セガが儲からなくなってしまってはゲーム自体の終わりです。ユーザーが完全に離れてしまってはおしまいですが、この短期的な稼働状況では客離れも一時のもので片付く可能性も大いにあります。追加カードは現状小出しにされているだけですから、大型アプデの時にセガがどう出るか次第だと私は思います。象はやめてくれ~!って人が結構多いみたいでしたけどね。正直βテストのまま終焉を迎えそうなお隣のLoV3とかいうゲームよりは全然将来性があるゲームだと思います。

もともと約10年続いたゲームですが、どんなゲームでも稼働初期は黎明期。以前のままの延長では上手くいくはずがないのは時代の流れもあって当然の事。それを理解したうえでプレイに没頭するのがユーザーとしての大人の対応ではなかろうかと思います。

逆に以前できていたのに現在できていない
・ICごとによる全国ランキング順位の公開
・武将使用率、武将勝率ランキング、勢力使用率、法具使用率
・.net上での様々なカスタマイズ

この辺りは早急に対応できないものかなぁと思ってたりします。


こんな感じで、拙い長文にお付き合い頂きありがとうございました。
更新日時:2017/04/03 01:03
(作成日時:2017/04/03 00:46)
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
ぞね
ぞね
2017年4月3日 11時14分

>ほんきぃとんくさん
コメントありがとうございます。2番目に書いて頂いた内容は私の考えをよりわかりやすく代弁してくださりました。

三国志大戦の長い歴史の中でゲームを取り巻く環境や社会、考え方も大きく変わってきました。そして今は、スマートフォンなどで気軽に様々なゲームが楽しめる環境へと変貌しました。ゲームは供給過多となりサービス開始直後に消滅してしまうようなゲームすら存在します。供給過多は質の低下を招きます。ゲームの質が下がる事というのはユーザーの質をも下げてしまう。すなわち、ゲームとしての楽しさよりも前に、簡単さ、ライトさ、手軽さ、安さを重要視する傾向に変わっていってしまったのではなかろうかと、素人目線ながら思うわけであります。そして、札束で殴ればいいというゲームではないと分かると勝つための努力すら怠ってしまう、そんな風に映ってしまうのです。その中で三国志大戦はあなたが書かれたように、運要素が一騎打ちのみと言っていい(いや、一騎打ちの上手下手すらスキルの内なんでしょうね)このゲームはそういったぬるいゲームに浸かってしまったユーザーには敷居が高すぎたのかもしれません。

板尾の嫁
板尾の嫁
2017年4月4日 1時13分

先に「PART2」を読んでました…(´・ω・`)
私は今作の将器システムは、
「使いたいカードは縁引換で手に入るので使い易い」
「将器副効果まで注目すればより拘れる」
「種類が増え収集癖を刺激してプレイ回数が増える」
というWIN-WINなものと思っていて
上手いもんだと結構気に入ってるんですよね。
収集にカードショップやオークションを介さないので、
投資額ってかなり安くなってるのでは?
ぶっちゃけこれ以上の救済なんて、
「初プレイからの排出20枚以内にSR1枚確実に排出」
とかくらいしか思いつきません。
「当たり前のことを当たり前だと受け入れる」
本当にそうだと思いますね。

ぞね
ぞね
2017年4月5日 0時54分

>板尾の嫁さん
こちらにもコメントありがとうございます。私も今回のシステムは改善の余地こそあれどいいシステムだと思っています。

というのも田舎在住の身分の為ショップで売買が可能であったとしても入手できるかどうかが非常に怪しいのです。そういう店に足元を見られるくらいなら、プレイしながら次なにと交換しようかなーと悩みながら溜まっていく縁を眺める方が楽しいと感じます

コメントするにはログインが必要です
シェア