今日は暖かったですね、明日はなななんと雪〜ぃ!??極端だなぁ〜、寒暖差が激しいと頭痛、目痛、肩首痛になったり、その他体調不良になることがあるんですよね(-_-;)
今日はGK もりさき主催の桃園のイベント、三国志大戦ひな祭りが開催されましたね。自分は残念ながら間に合わず、参加することはできませんでしたが、もし参加できてたら
【本日のイベントで使いたかったデッキ】
曹操(覇者求)
趙娥(復讐の鬼女)
卞氏(家内安全)
曹憲(長姉の秘策)
※金郷公主(叱咤の身代わり、または、婦警の追跡)または、曹節(帰城の勅命)
こんなデッキでやってみたかったです。
今日は戦友対戦0000はマッチしなかったので、武錬の章をやりました。
その後、全国対戦をやりました!
ちなみに今日は勝負飯として、大日本帝國海軍横須賀鎮守府よこすか海軍カレーネイビーブルーを食べましたぁ〜っ!!!ってレトルトですがf(^o^;)
証50、声望55から、いざ!出陣!
【本日の全国対戦のデッキ】
曹操(覇者求)
許褚(虎痴の警衛)
戯志才
李典(弓)
徐庶(霧消の計)
許褚は全国対戦での勝利がまだないので、許褚に1勝付けるまで頑張るつもりでした。
【本日の戦績】
1勝1敗(✕◯)
今日はカード取り間違いやカードが止まっていたりと盤面が取っ散らかる状態、さらに計略打とうとして再起打っちゃったりと、グダグダでしたが、なんとか許褚を全国対戦で勝たせることができてよかったです!
後もう1戦やりたかったですが、時間が遅かったので諦めました。
次回はもう少し早く来てがんばります!(^^)/
【次回の桃園のイベントの予定】
第二十三回全国演習
日付:2025年3月8日(土曜日)
時間:18:00~19:00
場所:全国の三国志大戦設置店舗
戦友番号:0000
どなたさまもお気軽にご参加ください!(^^)/
三国志大戦の撤去の話が止まりませんね。
自分のホームの一つも今月で撤去されるかどうなるか、まだわかりません。残るといいのですが、売り上げしだいだそうです。出来る限り頑張ります。
撤去された三国志大戦はどうなるだろうか?廃棄されてしまうのかな?中のカードも廃棄かな?撤去はしょうがないとしても、部品やカードの廃棄はもったいないですね。
人形劇三国志見てます。
馬超と韓遂が曹操に反旗を翻し、長安を落とし、潼関に迫ります。
人形劇馬超は堂々としていてカッコいいです!ちなみに趙雲も堂々としていてカッコいいです。
曹操は夏侯惇に潼関を10日守り抜くように命じますが、9日目に潼関を落とされます。
しかし夏侯惇は、この後の馬超との戦いで、曹操の危機を救い、さらに馬の鞍で曹操を守っている最中に目を射抜かれてしまいます。人形劇三国志では夏侯惇は馬超との戦いで隻眼になるんですね。
先日遅刻した夢を見ました。
年に1度か2度は遅刻の夢を見るのですが、先日見た遅刻の夢は、もう間に合わない時間だったり、ギリギリ間に合う時間だったり、余裕で間に合う時間だったり、時計を見るたびに時間が変わる夢でした。
遅刻の夢はホント焦りまくりますよね、目覚めて夢でよかったとホッとするんですよね(^O^;)
やわもちアイス生八ツ橋食べました!美味しかったです(๑´ڡ`๑)
人間の体は、車と違い乗り換えることができないんですよね。大切にしないといけませんね。
明日は3月3日ひな祭りの日、何かを始めるには良い日ですね?明日から生活習慣を改めるます!(`・ω・´)ゞ