719

三国志大戦1のカード

by
さくま
さくま
2005年、三国志大戦1が稼働した頃はまだ欲しいカードを印刷できるシステムはなく、1プレイするのに何時間も行列にならんで待っていないといけない状況でした。
そのせいもあってかSR1枚数万円で売られているのをよく見かけました。

今日は当時のカードを一部紹介。


士気2で反計できる程昱さん
計略範囲ももの凄く広かった。


水計が使える司馬懿さん
発動した回数が増えるとダメージが増えた。


攻城兵の張郃さん
今なら五将軍の大号令の対象になって怖いですね(´・ω・`)


士気3で何度も斬れた馬謖さん
伏兵状態が終わったらただ斬られるだけの存在(´・ω・`)
でもコスト2は重い


攻城兵の諸葛亮さん
士気3使って火計の必要士気を下げてダメージを増やす計略が使えたけど蜀に火計使えるカードがない(´・ω・`)


攻城兵の黄月英さん
コスト1.5で武力1しかないけどSR


攻城兵の甘寧さん
甘寧さんいろんな兵種がありますね


士気4で最期の業炎が使えた周瑜さん
今でも士気4だったら業炎デッキばっかりになるな(´・ω・`)


ふんばれが使えた孫権さん
賀斉さんより武力は下がるけど魅力持ち。
士気4だとみいけんさんのフルコンのタイミングが遅くなっちゃうな(´・ω・`)


士気3使って火計のダメージを下げる&水計と落雷の必要士気を下げてダメージを増やせる于吉さん
今あったら最期の業炎デッキに対抗できる手段になるか


UCの皇甫嵩さん
今だと皇甫嵩さんはSRのイメージですが当時はUC


士気3で味方の誰かを1人撤退させて士気を上げる計略の郭図さん
誰が撤退するかわからないギャンブル性が戦友イベントでネタデッキ作るのに使えるかも


士気5使って城ゲージ回復できる王異さん
城ゲージ回復する手段が欲しいけど破滅の舞も王異さんだから自分のメインデッキには入れられない(´・ω・`)


おまけ
なくしたら悲惨な君主カード
今はaime無くしてもネットで再発行できて便利ですね♪
当時は君主カードに回数制限があって100回使うと新しい君主カード買って更新しないといけなかったし君主カードなくしたら階級最初からやり直し(´・ω・`)


セガさん昔のカードで今のバージョンにないもの復活して追加してくれないかなあ
作成日時:2023/05/09 23:09
コメント( 16 )
16件のコメントを全て表示する
さくま
さくま
2023年5月11日 0時22分

saiさん
知力も下がる連環のススメ重ねられるとほぼ最後まで動けなかったですね(笑)
当時は計略の範囲が広過ぎるの多かったですね(笑)

楊狐
楊狐
2023年5月11日 18時33分

これは懐かしいですな!
今振り返っても尖っているカードが多かったですな。
それだけ新ジャンルというか大戦の開発が試行錯誤していたのかなと思います。
しかし、なぜ甘寧が「うっきー!」なキャラだったのかが謎。もう少し武将としてのキャラが良かったです。
他軍で槍兵が皇甫嵩と程遠志の二人のみというのも尖っていましたな。

さくま
さくま
さくま
2023年5月11日 23時19分

楊狐さん
最初は今よりも勢力ごとに兵種が偏っていたり武力10は呂布だけだったりコスト3が各勢力に1枚だけだったり今と比べると随分違いがありましたね
三国志大戦みたいなゲームは他になかったので色々試していたのがわかりますね♪

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア