2706

英傑大戦触ってきたぞ!

by
渡邊台王
渡邊台王
昨日書いた通り英傑大戦のロケテに触れるべく神楽坂に行ってきましたので、発見したことなど書いてみようかと思います!

・今朝の流れ
夕飯の下準備と家事を終わらせ、友人と一緒にロケテをプレイすべく飯田橋にGO!
到着は11時10分前でした。
整理券番号は50番、到着時に呼ばれてた番号は15番位でした。
こんなのも貰いました。

折角飯田橋来たし、全然順番来なさそうなので先に昼食を取ることに。

友人の勧めでつじ半の海鮮丼梅を頂きました、旨かった( *´艸`)

しかし、店に戻って他ゲーしながら時間を潰すも自分の順番はなかなか来ず…。
結局六時間待って順番回ってこなかったので私はキャンセル、友人がプレイする脇でカードを触らせて貰いました≡3
ということで分かったことその①!
休日プレイできるのはせいぜい1-2セット、予定が完全に空いてる日にやることをオススメします!

・いざお目見え



それぞれ筐体とサテライトです。
筐体は三国志筐体より小さめですが、左側の足元がスッキリしており足が逃がせるので座り心地は良さそうです。
右上は小さなバッグとか置けそうですね。

ボタンは6つにトラックボール1つ。
少し気になったのは筐体左側の下のボタンが、三国志大戦で言うカード認証切り替えボタンで、トラックボールの上は流派ボタンなのです。
そのため最初は切り替えしようとして流派押すようなミスが出そうで怖そうでした。

しかし他の部分はほぼ三国志と共通でしたので、操作感の違いは無さそうです。

ということで分かったことその②!
筐体はコンパクトで三国志に慣れた人なら違和感なく触れそうです!

・システム周りについて

ここからは箇条書きでどんどん行きます。

③カード紐付けされてなかった!!
前の投稿で私は完全に勘違いしてました、読まれた方スミマセン!!
カードのIC紐付けは今回無いそうです、ということはカードショップでデッキを揃えることもまた可能な訳ですね!

④CGクオリティは変化無しor少し簡素化?
三国志大戦に比べて、戦闘時のCGクオリテは格段に良くなっている様子は有りませんでした。
更に三国志では武将が攻撃を受けると兵士が飛び散って付き添う兵士がどんどん少なくなる演出が有りますが、英傑はそういったものも有りません。
ということで、このゲームは通信するデータを抑えているように感じました。
これはマイナスかも知れませんが、大戦1-3が通信ラグが酷くゲームとして成立しないこともあったことを考えると、私は肯定的に受け止めようと思います。

⑤武将(特に騎兵)が小さい?
三国志に比べて武将の接触判定が小さいです、特に騎兵は明らかですね。
三国志の感覚で守城しようとするとすり抜けて攻城されてしまうので気を付けた方が良さそうです。

⑥槍オーラが意外と短い
騎兵単はやれるかもしれんが剣豪メインデッキは詰みそう。
結構動けるスペースは有りますね。

⑦乱戦はやっぱり弱い
あとちょっとの兵力を乱戦で甘えると意外と時間掛かるので、基本は兵種アクションを使いましょう。

⑧出城時は兵力が回復しない
これは新発見でした、敵から見て城煙が出ている状態では兵力回復が完全に止まっています。
三国志大戦ほど回復速度が早くないし、守城ローテーションは難しくなりそうです。

⑨新アクションの剣豪・鉄砲のコツは「戻す」動作
剣豪の回転操作と鉄砲の上下動操作は去年のロケテの時暴発が多く、今回のロケテでは「大きく動かす」必要があるという情報が出ていました。
しかし実際はそうではなく、回転なら傾けた角度を「戻す」、上下動なら元の座標に「戻す」動作を正確にやることがコツのようです。
以前の投稿で予想した通り、英傑の筐体のカード認識速度と座標読み取り精度はやはり三国志のそれとは段違いでした。
三国志では認識されない数センチ単位の動作や一瞬の操作も読み取ってくれるので、アクション操作自体は指先で動かせる範囲で十分です。


・総評
1つ挙げるとすれば、とにかく快適なプレイ環境!これです。
三国志大戦シリーズを少し触れた人なら、
「馬が突然オーラを纏って槍に突撃してきたので、槍を向けたけど間に合わなかった」
「弓を走射させたかったけど動かし方が中途半端で認識しなかった」
「回転操作を早くしすぎて認識されず、追加効果が出なかった」
なんて経験あると思いますが、おそらく英傑ではこうした『プレイヤーは反応したけど筐体が反応しなかった』ミスは激減すると思います。

ゲーム内容に関しては解禁されてなかったりプレイ回数が足りてなくて使えない機能があったりしたのでまだ評価出来ませんが、上記の一点だけでも凄く期待が膨らみました。


ということでロケテ突撃レポートでした、もしかしたら平日改めてまたプレイしに行くかも知れません。
ではでは。
作成日時:2022/01/29 19:11
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
渡邊台王
渡邊台王
2022年1月29日 23時3分

>みいけんさん
最大3セットできるのですが、初回プレイの場合はチュートリアル含めて4セットなのです。
だからスターターカードの印刷待ちなどを含めると最初のセットは50分くらいかかることになるわけです。
考察に関しては完全に妄想ですけどね(^^;
的を経ているかはわかんないですが参考になれば嬉しいです。

みいけん
楊狐
楊狐
2022年2月1日 13時4分

③カード紐付けされてなかった!!←
これはTwitter上でもよく言われていて再印刷ができないらいしですな。過去の大戦シリーズに戻った?
公式を見ると「縁」で好きな武将印刷はできるようですな。あと「金剛石」で武将や肖像などを獲得できまるようです。
※ロケテストでは武将、兵士、肖像(ぷちキャラ、家紋)、布地を獲得できます。とのことですな。
その他に「大判」というものがあるのですが、これは何に使うのかな。
④CGクオリティは変化無しor少し簡素化?←
多分、最初のロケテからゲームの方向性を変えたのだと思います。確か最初のロケテでは武将のイラスト画像が、目を閉じたり微動していたという動画を見たのですが今回のロケテ見ると従来通りのカットインでした。
と思ってもう一度速度落として確認したら…。
撤退時の武将の目閉じ動作が有る武将と無い武将がいるようですな。あと計略など。一瞬なのでわからないと思いますが…。
あと頂上の動画で見た土方歳三の計略カットイン見る限りでは、元のイラストに近いアニメーション的CGモデルだと思いました。
微細ながら表現方法を変えてきたのかもですな。
総評も読みましたが、プレイヤーの動きに合わせるべくマグネットコーティングを施してきたって感じですかな?
タイムラグの無いアクション性をかなり重視したゲームモデルのようですな。
この方向性へ本稼働を進めていくのかもですな。
最後にコロナ禍の中、ロケテ、考察お疲れさまでした。多くの方が知りたがっている現状だと思います。
貴重な投稿ありがとうです🐘

渡邊台王
渡邊台王
渡邊台王
2022年2月1日 15時40分

>楊狐さん
カード下に三国志のように個体ナンバーが載ってるのですが、紐付けされてないならその数字はどう使うのか謎でした(^^;
大判は家宝のガチャとか強化に使うみたいです。印刷拒否した武将が大判に変わるので、結構自然に貯まるとおもいます。
CGに関してはとても嬉しいです。
三国志1なんてラグのせいで瞬間移動だの開幕城8割スタートだのメチャクチャで、
「余計な演出要らないし兵士も棒人間でいいから通信軽くしてくれ」
と願い続けてましたから。
武将のグラは瞬きしたり衣装が風に靡いてたりビミョーな動きしかしてませんが、この辺は今後変わっていくんだと思います。
十分な時間がとれませんでしたがお役に立てたなら幸いです(  ̄ー ̄)ノ

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア