はいどうもケチャです。
三国志大戦・天のカードについてのラストは群雄!
この頃は勢力は魏・蜀・呉・群雄の4つだけなんですね。
三国志大戦・天の前の三国志大戦DSだと袁家とか無かったっけ……?
天をやったあとにちょっとやっただけだから記憶がほぼ無い……。
計略とかは違いますが、コスト1武力1の歩兵は変わらず。
計略は昔は水、今は呪い・呪詛。
どちらも于吉と孫策のエピソードからその計略にしたんでしょうね。
特技が無くなってるくらいですかね。
絵は
今のやつは袁術がちょっとアホっぽいけど、こちらは普通。
自爆!
2.5コスで武力10……コスト比武力で考えたら、
あれ?呂布より猛将?
破滅の舞い……
持ち主も効果も今と全然違う……。
効果を見るに、今でいう悲哀の舞い?
武力は上がらないけど、
何だこの攻城兵でワラワラしてくださいと言わんばかりの計略は……。
何で攻城兵をやめてしまったんだー!
香車戦法攻城兵の地位を楊松に譲ってしまったか……。
あれ?今よりも断然強いな……。
というか今があまりにも雑魚すぎる。
昔から落雷。
名前に雷が付いてたらとりあえず落雷を持たせとけという安直な発想よ……。
知力+1&特技城が付いてて今のほうがスペック上なのか。
顔面偏差値、現在のほうが圧勝!
今とお変わりないですね……。
今も昔もむさくるしい
特技無くなってる。
飛ばないほうの呂布。今は(刻印付いてるけど)武力が11ですよね。
昔からプレイしてる方々にとっては、飛ばないほうが呂布のイメージってことですよね?
◯追伸
日付が変わったので昨日の三国志大戦ですが、0勝0敗0分で証0声望0を獲得しました!
(意訳:プレイしてません)
前は他軍や袁軍とかありましたよー
右往左往して、現在に至りましたねー
他軍のくくりも好きでしたけどね♪
歴史の表舞台にいませんでしたけど何か?感があって♪
>miken9333さん
おーやっぱり袁軍あったんですね。
他軍はその他の奴らをまとめてぶち込んだ、ごった煮って感じですかね?
他軍は、南蛮、黄巾、劉表、後漢、呂布やらと多種多様でしたよー♪
破滅の舞いは自滅する人も多かったけど、何もしないと同時落城で引き分けでしたね
呂布の武力10+も懐かしい
>miken9333さん
やっぱりその他の奴らは全部そこだったんですね。
>超♂兄貴さん
対戦相手からすれば、少しでも城ゲージ削れば後は守ってるだけで勝手に自滅しますもんね。
もしくはガン守りしてれば少なくとも引き分けには持ち込めるのかあ。
呂布の武力見たとき、武力10+って何?って思いましたw
素直に11じゃダメだったんですかね?
昔の暴虐董卓を見てくださいよ
魅力と勇猛持ってるんです。どちらかでも今の暴虐に欲しかった
あとは1.5コストの陳宮ですね
破滅への献策で範囲が戦場全体の+10は破格すぎました
>奈月さん
特技バッサリ消されちゃってますね
陳宮はゲーム内で使ってました!
破滅への献策2~3回打って陥陣営とか使って、戦略の章で大活躍でした。
雷薄使っておりましたな。
大戦3は法具ではなく軍師がいたので知力を上げたりして裏の手として使ったりしました。
ちなみに大戦1の頃から武将名に「雷」が入っていると計略が落雷にされるようです🐘
>楊狐さん
なるほど軍師で知力上げて、裏の手で落雷を使っていたんですね。
やっぱり名前に雷が入ってる人は計略が落雷なんですねw
自爆袁術めっちゃ使ってました。
乱戦してても斜めだと範囲外れるぐらい狭かったですw
>ミロさん
乱戦してても外れるくらい狭いんですか!?ビックリw