1076

負けたぜ

by
七歩之才
七歩之才
今日の大戦戦績2連敗・・・

・・・むむむ・・・

こういうときにこそいろいろなデッキを使って、戦略の幅を広げるべきなのでしょうが、そういうことをするだけの気力がありません。
こないだの魏限定戦で使った大水計デッキも気になりつつ、今使うべきカードは何なのか・・・?

小流星デッキはベンシが流行っているなら環境には刺さっている気がします。士気差1で、内乱以上のダメージが取れるので。
問題は他のパーツか・・・

歩兵が多くなることに目をつぶってゴリさんを入れれば武力がカバーされますが、征圧力がどんなもんなのか?
そして兵種構成にも気を使いたいところ。

自分が弓がうまければもっといろいろ考えられるんだろうなと思うのですが、特に思いつかないのが困り者です。

現在のデッキが
・小流星 誘惑 反逆 火事場槍 若島津

武力が低いのが悩みどころです。
火事場と誘惑を思い切って、カユウ(もしくはカンネイ)にするという手もあるか?
でもそうすると火計や水計がつらい・・・

反逆的にも五枚デッキというのは必要な戦略ですね。

ということは単純に1,5コストをいじるべきか・・・

チンブ ソウケン リカク あたりが候補になるでしょうか・・・
もしくは誘惑をあきらめてゴリにするか・・・難しいところです。

計略かスペックか・・・?


後は同盟術目当てで、若島津をウガン流にするという手も・・・
更新日時:2017/07/30 00:17
(作成日時:2017/07/30 00:17)
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
摩利さん
摩利さん
2017年7月30日 12時3分

( ˘ω˘)つ「マッスル」

七歩之才
七歩之才
2017年7月31日 0時51分

>556さん
デッキを考えるのは試合をするのと同じくらい楽しいです。
自分も、考えた末に同じデッキになることは多いですw

>摩利さん
筋肉(゚ロ゚)!?
という冗談はさておき、若島津も流星も摩利さんのパクリですw
もう少し原型に近づけてもよいですね。

七歩之才
七歩之才
2017年7月31日 13時22分

>>凡将の名は。さん
ありがとうございました。
COM戦多いのはすごいですね。自分も義勇ロードやらなきゃと思いながら、5章くらいでとまってるので進めねば。

コメントするにはログインが必要です
シェア