あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします(^-^)
去年の年末は大戦の調子が悪くて大きく負け越してて、少し離れてたんですがようやく調子が戻ってきました。
自分的に、らしい動きができたので記録として動画化してみました。色々動きについて試行錯誤してます。
自分は法具連環の外伝知略を有効に使いたいのでぶつかり合いの直前で法具+計略を打つことが多かったんですが、状況によってはぶつかった後に城ダメをある程を覚悟しつつ連環を打つ方がいい場合もあるなと思ったりしました。
なんか配信とかみてると面白そうでついついプレイしてしまいますが、相手をしてるとどうしても納得いかないカードがいくつかあるので、新バージョンまでは自重気味に行こうとは思います...w
相手の閨秀の教鞭を突破戦法使ってうまく捌いてて、スゴいです!
乱戦してても全然速度が落ちないのは強みですね。
守城戦法も再起ずらせるし、相手が1枚だけなら一人でずっと攻城を止められるから優秀ですよね。
> ケチャさん
コメントありがとうございます!
号令相手に突破で凌ぐのは一つの手なんですが、閨秀の教鞭は効果時間短いので押し込まれずに済んでます(^-^)
赤壁だと再起選ばれるので守城戦法がずらしに使えてホント頼りになります。
やっぱり最後は突破戦法ですねー
連環からの動きは、もはや攻城兵の戦法に近いですからねー♪
もはや、海原雄山芸ですね!
> miken9333さん
コメントありがとうございます!
やっぱり突破ですね〜笑
赤壁に対しては再起でラインを上げ目に戦う必要があるのでそれを利用してます。というか、赤壁で勝つのがなかなか難しくて色々やって思いついたのがこの戦術です(^-^)
連環法具の知略玉を活かしたくて、ぶつかり合い直前で
法具を使うの自分もよくやるので解りますわぁ(^-^;)
そんな相手を来させない守りの連環じゃなく、今回のような
ある程度相手をこちら側に呼び込んでからのカウンター時に使う
相手を守りづらくさせる攻めの連環…参考になりました♪
あと配信でも何でも、人の試合を見てると自分もプレイしたく
なるの解りますww
> 556(クボーシャ)さん
コメントありがとうございます!
法具のタイミングは難しいですね〜..(^-^)
そうそう、プレイ控えようとしてても人のプレイ見るとゲーセン行っちゃうんですよねw