977

夏侯淵(右翼の撃弩)を使ってみました

by
惑星
惑星
こんにちは。惑星と申します。
100戦ほど右翼の撃弩を使ってみたので、使用感について語ってみたいと思います。

皆さん、知っているとは思いますが、計略の説明から。

右翼の撃弩の計略説明
「自身の武力が上がり、味方の漢鳴レベルが下がる。この効果は下がった漢鳴レベルの合計値が高いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに射程距離が上がり、同時に射撃できる部隊数が増加し、敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える」

射程距離は体感将器の遠弩術を着けた時よりも長いぐらいで、射線は2つになります。
珍しい効果なのが、敵部隊を落とした時に敵城にダメージを与えること。1部隊につき4%になります。2部隊落とせば内乱ダメージを上回るので、戦闘中に受けた内乱の回数は把握しておくといいですね。

計略の性質上5枚か6枚デッキになるのでしょうが、6枚デッキなら1試合に2回計略を打てるので、以下の感じで落ち着きました。



夏侯淵と霊帝は固定。後は、1コス馬、1コス槍2枚、1コス弓の構成で武力と異彩ポイントの兼ね合いを考えながら選定します。開幕がやや辛いので、伏兵が1枚あった方がいいですね。夏侯淵と霊帝で征圧が5あるので、残りの構成に自由が利くのが嬉しいです。
法具は相手が号令デッキなら連環、ワラデッキなら再起にしてます。

このデッキでのメリットは相手の法具を読みやすい(ほぼ確実に転進再起になる)ことです。
実際転進再起を使われると夏侯淵の計略が1発無駄になるので、辛いといえば辛いのですが、上手くいけば士気5で、相手の法具(+士気)を無駄にできるので、頑張ってそういう状況に持っていくようにすることが重要かとおもいます。

戦い方は単純です。
1.守りながら霊帝の計略を夏侯淵に掛ける。
2.守りながら霊帝の計略を夏侯淵に掛ける。
3.右翼の撃弩で槍2部隊の漢鳴を吸い取る。(大体ここで転身再起を使われる)
4.槍を敵城に張り付けながら、法具連環を使いながら右翼の撃弩で馬、弓の漢鳴を吸い取る。

4の際に敵を落としながら槍の城ダメと内乱ダメージを頑張って稼ぎます。状況によっては自身も攻城に参加します。(夏侯淵なら壁でも10%は稼げるので変に射撃に専念するよりはいいのかなあと)
ここまでに内乱差が1発なら、確実に勝てます。超武力の連弩+法具連環で
霊帝以外の漢鳴溜め計略は使いません。霊帝が漢鳴持ちでは無いので当たり前なのですが。

展開的に一番辛いのが1から2の間。大体残りカウントが60~50ぐらいのタイミングですが、このタイミングで相手が計略を重ねて打ってきた場合、守り切れないので、こちらも右翼の撃弩を打たざるをえません。ただこの場合は全部隊生存してないと、夏侯淵の雷が落ちないため、1コス部隊を1つも落とさないような動きになるため、攻城が取られやすいです。2発目の霊帝を打てればある程度部隊を投げ捨てられるため、非常に戦いやすくなります。

今バージョンは醒極司馬昭を筆頭に新カード中心のデッキが流行りましたが、流行デッキに足の速いデッキがあまり無かったので、比較的戦いやすかったです。
逆に全く勝てなかったのが3コス文鴦デッキ。こちらも武力は上がっているのですが、打ち貫くほどの火力にならなくて、押し負ける展開が多かったです。

もうすぐバージョンアップなので何が修正されるのか楽しみです。
ここまで見て頂きありがとうございました。



各カードの所見は以下のとおり
(夏侯淵)
武力9、知力7、征圧2と連弩の中ではかなり豪華なスペック。
将器は最初地の利を使っていたのですが、遠弩術が開幕の攻勢や、中盤の牽制、計略時の射程アップを兼ねて便利すぎたので、今はそちらに変えています。
ただ転進再起で柵が復活するから、地の利があればと思う場面も少なくなかったりします。
雷が落ちる時の武力は19(漢鳴4つ吸った場合)であり、天鳴無双呂布や連弩董卓みたいな超武力と思っていると微妙に火力が足りません。体感的には相手の武力が16を超えたあたりからややきつくなります。そのため、超武力アップ号令に対しては、計略や遊軍によるフォローが無いと辛いです。

(霊帝)
武力8アップが9~10カウントも続くぶっ壊れカード。これを夏侯淵に掛けるだけで武力17になるから、下手な号令はこれ1枚で追い返せます。右翼と合わせると連弩董卓なみの火力になるし、色々と融通が効き過ぎるカード。他所でも結構使われているようなので、何故修正されないのか不思議です。

(1コス馬)
漢鳴の1コス馬は優秀なのが多すぎて悩むのですが、武力1や2の馬は私の腕だとあっさり撤退させてしまうので、結局皇甫レキに落ち着いています。皇甫レキも夏侯淵が落ちている時ならそこそこ火力があるので計略も便利です。ただ夏侯淵ではどうしようもない相手に当たった時のことを思うと陸康の方が本当はいいんでしょうね。

(1コス槍)
異彩や私の腕の関係で、刑道栄、董承、伏寿、何皇后、孔融辺りが候補。計略を考えるのなら、フォローの効くカイ越や雲英。ただ、夏侯淵の計略を1発捨ててまで、この辺りを打つのは正直微妙な気がします。1.5コス枠を漢鳴持ちに変えるのなら候補になるのかな。

(1コス弓)
司馬徽、ハン氏、何皇后が候補。夏侯淵の計略を捨ててまで打つのは微妙な計略ばかりなので、武力2なら何でもいいと思っている枠。槍の構成に応じて、伏兵、防柵、征圧の足りないものを持ってくる感じ。異彩を気にしなかったら、城持ちの蔡氏なのかな。

(遊軍袁氏)
微妙に足りない夏侯淵の火力を上げてくれる人。速度が下がるのは大きなデメリットですが、射程があるのであまり気になりません。
更新日時:2021/11/29 21:38
(作成日時:2021/11/29 03:00)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア