……やっちゃった。これは麻薬みたいなものかもしれない。
現実は非情なり(´;ω;`)ウッ…
友人が検証したい事があるからと、カードを渡されて店内対戦で確認作業を繰り返していたのですが、
『天地穿光Master』
になっちゃってました……全国一戦もしてないのに(´・ω・`)
まあ長くても数日だけの天下だと理解してますので、スクショ撮って投稿を残す事にしました。
ダメージ・計略時間等細かい検証内容に関しては検証神様にお任せするとして、
具体的に計略を使用する際の注意点を述べていきましょう。
・「カードが向いている方向」の認識は甘くて辛い。
正確な条件は確信できていませんが、この計略の『カードが向いている方向』とは、
「カードの移動先(認識されている位置)」ではなく、
タロットでいうところの「
カードの正位置の向いている方向」だと思われます。
自陣城門前で郭淮の計略を発動し、移動できなくなった状態を確認してから
カードを最速城門攻城になる様に横向きに置いておくと……。
溜め完了後に発射される光線は左(or右)になる仕様です。
自陣城門前で左右に往復する光線が確認できるはずです。
もちろん城内にカードを移動しても光線は発射されますので、
他のカードの操作の邪魔にならない地点に郭淮を置いて、余裕を持って操作するのもアリですね。
続いて光線の角度を変えたいと思ってカード角度を微調整をしてみると……
きっと貴方は光線の向きが意外と変わってないというジレンマに陥るでしょう。
この点が、『認識が辛い』と考える所以です。
カードをある程度傾けてから入射角と反射角を等しくして、
ビリヤードのバンクショットばりにターゲットにロックオン!……慣れないと盛大に外します。
できるだけ夢は見ない様にしましょう。
もらい事故で他のカードにヒットする可能性は高いんですけどね。
そしてこの光線、溜め完了の音から発射までの時間は滅茶苦茶早いし光線の速度そのものも速い。
見てから避けるのは「俺が○ンダムだ!」な人間じゃないと無理です。少しくらい速度が上がっててもね。
以上の点を踏まえまして、この計略は、
撃つ方は当てたい相手に素直に狙いを定めカードを正位置でターゲットの位置に置く
撃たれた方は避ける事はあまり考えず武力を上げて真っ向勝負
逃げれる状態だと判断出来たらさっさと城内に帰る
が正解だと思います。
・連弩が消える
恐らくですが連弩に武力上昇は乗りません。というか、弾が消えます。
乗せれたとしても3発目だけです。いや、3発目も乗ってない気がします。
連弩の発射台詞を確認して赤ボタンを押すと弾が消えます。ダメージ与えられません。
1発目が当たったのを目視で確認して赤ボタンを押しても、2・3発目が消えてしまうか、
素武力の弾が当たるだけで、武力15の威力ではない気がします。
……検証神様の御言葉を待ってます。
この項目から導かれる考察は、
連弩射程内に敵がいる場合は、3ヒットを確認後に計略を発動させる。
いない場合はさっさと溜めたいから赤ボタンを押しちまえ!
でしょうか。
・妨害された時ってどうなるの?
・武力を下げられる……光線の威力が思いっきり下がる。
・挑発される……
挑発の計略時間内であれば、こちらがどの様な操作をしていようとも光線は挑発者に向かう。
・強引に帰城させられる……1発無駄にできる・タイミング次第では2発も可能か?
挑発者が帰城した場合は確認していませんが、郭淮が戦場に止まった時点で計略の通常仕様に移行。
そこからカード操作して任意方向に発射可能になるのではないか?
と思われます。
ただ郭淮本人の知力が高いため妨害はどうしても計略時間が短くなってしまいますので、
SR郭皇后でも有効度は低めなのかなとも思われます。バッハさん最高だぜ!←どこに存在してますのんw
参考までに1発目の発射直前に挑発された場合、
・知力3(王桃)……1発だけ王桃をロックオン。
・知力7(水着辛憲英)……2回追いかける。
・知力9(眩惑カク)……3回ストーキング(4回かも?)。一応武力も下げられてるので眩惑さんは容易には撤退しない。
考察しましょう。
妨害? しなくてよくなくない?
先に触れましたが、武力を上げて真っ向勝負されたらどうしようもない計略なんで、
妨害は考えない方が賢明でしょうね。
長くなってしまいました。結論を述べていきましょう。
『弓郭淮から劣化しちゃった』
まあ注目の新SRなのに使われていないという厳しい現実。
冗談抜きに弓から青の城門特攻をこっちにエラッタしてあげてもよろしかろうにとすら思えます。
弓は守り特化型、連弩は攻め特化型(一応守りのビームもあるよ!)って感じで。
……まだ実装されて数日なんで、何時か、何時の日にか陽の目を浴びるはず。連弩だし。
最初に麻薬みたいなものって書きましたが、『Master称号獲得』って気持ち良いですね、
維持したくなる様な何か得体のしれない感情が湧き上がってくる恐怖を感じました。
Master獲得記念という名の罰ゲームで戦友大戦をやってきましたが、
デッキが酷かったとはいえ勝利が遠かったです。難易度高すぎんよ。
数日中に色々な考察を踏まえた関連動画を(友人作成で)上げたいと思います。
よろしかったらそちらも参照して頂けると幸いです。
長文にお付き合い下さりありがとうございました。
三生を見て『使ってみたい』と思い刷ったまでは良かったんですが、打つ時にビームの斜線が出ないのと、角度の微調整が難しい事に気づき頭を抱えていました
発射方向はてっきりカードの置かれている方向だと勝手に思い込んでいたので、この記事を見て理解しました
ありがとうございます