高えモンはあらかた食ったけど……
こんなボロい屋台の80円の大根がいちばんうめえ
(挨拶)
手持ちのカードをさばいてもうやらないつもりが…
新カードが気になって仕方ねぇ❤
K´ です、こんばんは。
英傑大戦が始まりますね!ですが気になるところは
【三国志大戦】はどうなるの?ってところですね。
カードは引き続き使えるのか?
新筐体・新システムでまったくの別物なのか?
三国志大戦は終わってしまうのか…?
公式のページでは分かりませんね、
私が読み込んでいないだけかも知れませんが😇
…さて、本題ですが
三国志大戦のシステムがこうであったら良かったなー
という私事をつらつら上げるだけの記事です。
三国志大戦が終わってしまうかも知れませんので。
(投稿を盛り上げてくれた方がなんだか減ってかなs(ry
私はsnsをあまり利用していないので、
「それ前に俺が言ってたヤツ!」
と言われても私は貴方のことを知りません(^ω^)
気になる方は続きをどぞー
・遊軍を選ぶのは法具の後
要するに相手を見てから決める。
デッキによっては遊軍は固定されるのかもしれませんが、相手によってはこっちの方が良かったなってのがあると思います。
駆け引きの材料が増えて、深みが出るかなぁと。
スト5は相手を見てVスキル・Vトリガー決めるよね?
・遊軍発動は任意
ゲージが溜まったら計略で即発動 ✖
溜まったら盤面の何処かに遊軍カードをおいて計略で発動 〇
これは.netのマイページでカスタム出来て、
発動を忘れてしまう人は従来のオートで発動か選べる。
まぁコレについては上と併せて
「遊軍強すぎね?」ってなると思うので、
自由度が増える分、効果を弱くすればいいと思います。
私は遊軍システムは大戦におけるオマケ要素であり、
試合を決定づける効果を持ってはならないと考えております。
・奇才将器の1ポイント発動
これはカードスペックや計略は良いんだけど奇才がな…
という武将の為の救済(わがまま)
どの様な効果になるかと言うと、
自軍の攻撃が上がる → 自身の攻撃が上がる
自軍の速度が上がる → 自身の速度が上がる
攻撃と速度が上がる → 自身の速度が上がる
普通の将器と同等の効果になり、
他の武将も将器の発動が出来る。
以上の3点です。
私の「あったらいいな出来たらいいな」を上げてみました。
SEGA様に対してこうしろ!という意図ではありません。
あくまで私的意見ですね、善し悪しはあると思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
新しいシリーズは4開始の二の舞にならないよう
心から願っております。
ではではー
(・ω・)ノシ
新しいシリーズは4開始の二の舞にならないよう
それは本当に思う、SEGAの伝統ぽくもあるのがもにょるが
>hinomi55さん、コメントありがとうございます
私も口には出しませんでしたが、「嫌なら〇〇ろ!」は
もにょりましたねー(´・ω・`)