撃破しない・城殴らない系で早々に修正された例としては呉夫人(聖母の導き)とかあるかと思われますです 流石に勝率は対戦勝利の割合を示していると思いますので、実際に王異は勝率出てなかったのかと 楊狐さんの言葉を借りて、アシスト系環境カードの場合、色んなデッキで使用されますから、 より恩恵を受けた武将の勝率が上がり、アシスト系環境カードの勝率は上がらない可能性は大いにありえます そもそも調整が入る入らないは、環境以外にもスケジュール上の関係等もあると思いますから、 「~の時は緊急修正したのに~の時はしなかった!」というのも単純比較出来る話じゃないと思います さておき、チームの騎馬単使いがミニマップばかり観てるので、長槍とか車輪によく刺さります。それは間違いない
ジャスタさんコメントありがとうございます。 撃破しない・城殴らない系で早々に修正された例としては呉夫人(聖母の導き)とかあるかと思われますです ← 自分も忘れている部分もあるので、ご指摘ありがとうございます。
恩恵を受けた武将の勝率が上がり、アシスト系環境カードの勝率は上がらない可能性は大いにありえます ← なるほど。恩恵を受けた武将の勝率が上がってという考え方はなかったですな。
そもそも調整が入る入らないは、環境以外にもスケジュール上の関係等もあると思いますから、 「~の時は緊急修正したのに~の時はしなかった!」というのも単純比較出来る話じゃないと思います ← 調整関係は確かにスケジュール関係も重なってきますな。そこまで考えてはいなかったですm(__)m ミニマップの話題は遠からずという感じでしたか。
人間一人の考え方には限界があるので、自分の考え方に対してジャスタさんの意見や指摘はありがたいです🐘 今回の投稿は内容的に投稿するか、かなり迷いましたが一応、タグにネタをいれて、少しでも何か読まれた方の雑談の種になればと思って投稿しました。 本当はもっと明るい話題を提供したいのですが、英傑大戦の発表や新天地での環境で自分自身もちょっと戸惑っている感じです。
次は良い話題提供ができればと思います。 再見
雑談・まとめにおいてのアシスト環境カードに補足を追記しました。
英傑大戦は18日の蓋を開けるまで何とも分かりませんが、古参勢と新規勢のどちらも納得させるのは難しい気がしますね… あとは筐体がどんな感じになるのか… 新規に入れるとしたらゲーセン側に入れるだけの体力が残っているのかとか気になります。 それと英傑大戦が始まったら三国は稼働終了で桃園も閉まって新たなコミュニティの場が出来るのか?なども疑問です。
勝率、以前の投稿でも見た気がしますが、ミラーがあるから使用率高くても勝率出ないのだと思いますよ。 車輪の後の突撃は、なんで自爆で2部隊入るんだろ?みたいなもんだと思います。意外とデカイから。
Chaosさんコメントありがとうございます。 いろいろと考えすぎている自分がいます。ちょっと落ち着こうと思います。 一番は三国志大戦の筐体を流用するのが良いですな。折角のオンデマンド印刷を売りにしていたのに、三国志大戦だけで終了というのはもったいない。開発にも力を入れていたはずですから改良を加える感じで出してくれるのが良いですな。 ゲーセン側もコストがかからない方が良いですからな。 新たなコミュニティはできると思います。しかし、英傑大戦が差別化を図って別ゲーだった場合は継続の可能性もありますからな。 どうなるかはわからないですが、まずは18日のロケテストが成功することを願っています。
ミロさんコメントありがとうございます。 やはり試合単位での集計なのですな。自分の考察の浅かった部分がありますなm(__)m 車輪の大きさ、範囲の広さ、それも関係しているかもです!
撃破しない・城殴らない系で早々に修正された例としては呉夫人(聖母の導き)とかあるかと思われますです
流石に勝率は対戦勝利の割合を示していると思いますので、実際に王異は勝率出てなかったのかと
楊狐さんの言葉を借りて、アシスト系環境カードの場合、色んなデッキで使用されますから、
より恩恵を受けた武将の勝率が上がり、アシスト系環境カードの勝率は上がらない可能性は大いにありえます
そもそも調整が入る入らないは、環境以外にもスケジュール上の関係等もあると思いますから、
「~の時は緊急修正したのに~の時はしなかった!」というのも単純比較出来る話じゃないと思います
さておき、チームの騎馬単使いがミニマップばかり観てるので、長槍とか車輪によく刺さります。それは間違いない
ジャスタさんコメントありがとうございます。
撃破しない・城殴らない系で早々に修正された例としては呉夫人(聖母の導き)とかあるかと思われますです ←
自分も忘れている部分もあるので、ご指摘ありがとうございます。
恩恵を受けた武将の勝率が上がり、アシスト系環境カードの勝率は上がらない可能性は大いにありえます ←
なるほど。恩恵を受けた武将の勝率が上がってという考え方はなかったですな。
そもそも調整が入る入らないは、環境以外にもスケジュール上の関係等もあると思いますから、
「~の時は緊急修正したのに~の時はしなかった!」というのも単純比較出来る話じゃないと思います ←
調整関係は確かにスケジュール関係も重なってきますな。そこまで考えてはいなかったですm(__)m
ミニマップの話題は遠からずという感じでしたか。
人間一人の考え方には限界があるので、自分の考え方に対してジャスタさんの意見や指摘はありがたいです🐘
今回の投稿は内容的に投稿するか、かなり迷いましたが一応、タグにネタをいれて、少しでも何か読まれた方の雑談の種になればと思って投稿しました。
本当はもっと明るい話題を提供したいのですが、英傑大戦の発表や新天地での環境で自分自身もちょっと戸惑っている感じです。
次は良い話題提供ができればと思います。
再見
雑談・まとめにおいてのアシスト環境カードに補足を追記しました。
英傑大戦は18日の蓋を開けるまで何とも分かりませんが、古参勢と新規勢のどちらも納得させるのは難しい気がしますね…
あとは筐体がどんな感じになるのか… 新規に入れるとしたらゲーセン側に入れるだけの体力が残っているのかとか気になります。
それと英傑大戦が始まったら三国は稼働終了で桃園も閉まって新たなコミュニティの場が出来るのか?なども疑問です。
勝率、以前の投稿でも見た気がしますが、ミラーがあるから使用率高くても勝率出ないのだと思いますよ。
車輪の後の突撃は、なんで自爆で2部隊入るんだろ?みたいなもんだと思います。意外とデカイから。
Chaosさんコメントありがとうございます。
いろいろと考えすぎている自分がいます。ちょっと落ち着こうと思います。
一番は三国志大戦の筐体を流用するのが良いですな。折角のオンデマンド印刷を売りにしていたのに、三国志大戦だけで終了というのはもったいない。開発にも力を入れていたはずですから改良を加える感じで出してくれるのが良いですな。
ゲーセン側もコストがかからない方が良いですからな。
新たなコミュニティはできると思います。しかし、英傑大戦が差別化を図って別ゲーだった場合は継続の可能性もありますからな。
どうなるかはわからないですが、まずは18日のロケテストが成功することを願っています。
ミロさんコメントありがとうございます。
やはり試合単位での集計なのですな。自分の考察の浅かった部分がありますなm(__)m
車輪の大きさ、範囲の広さ、それも関係しているかもです!