勝率は単純に試合の勝ち負けの集計だと思いますよ。
麺党さんコメントありがとうございます。 その集計だと王異の計略で試合そのものには勝っているわけだから、王異が勝率ランキングに載らないのは何でだろうと疑問に思って仮定してみた感じです。 本当は三生でいろいろとランキングの解説とか青井さんが説明してくれるのが一番なのですが、公式に情報のみだけだと、どう解釈して良いのかわからない部分もありますな。
王異は一部で4〜5枚デッキに入ってたりして「そこ王異じゃ無くてもいいのでは?」というのが見受けられたのでそう言うところで王異自身の勝率が落ちたのかもしれませんね。カソウ韓遂はテンプレが初期段階でほぼ確定してたのも緊急修正の要因かもしれませんね。
推薦(?)の張嶷デッキ… うーん、誰だろ?(すっとぼけ) 初戦勝利おめでとうございます! 本来、入るはずだった弓(鞏志)のところとか楊狐さんのアレンジを加えてみてもいいかもしれませんね。 ツイッターにも色々書かれてましたが、緊急下方のところは数字を知りたいってありましたねえ。 とりあえず三生をまた開いて欲しいなあ…
庭井さんコメントありがとうございます。 王異デッキの場合は徐々に形ができていった感じがします。状況によって舞う、舞わないもあったとおもいますが、基本武力1の歩兵なので勝率はやはり出にくいのかも。 何曾、韓遂はデッキが完成していてデッキ単位での勝率も出せていたのだと思います。
※追記書きました。麺党さんのコメントから単純に試合の勝敗と考えると自分の考えは撃破数になるのかなと思いました。 しかし、試合の勝敗のみ条件だとしても、落城まで持って行っているのが城を直接殴っている別の武将になるので、どちらにしても短期間で王異、黄月英自身の勝率を上げるのは難しいのかもしれません。 なんか文章の誤字があったので一度削除しましたm(__)m 0
Chaosさんコメントありがとうございます。 いやいや(笑) その節はありがとうです🐘 登録ミスに気づいたときは焦りました。 これをもとに現環境で戦えそうな張嶷デッキができそうです。 自分でも仮定して書いてみたのですが違っているのかも(オイオイ!) 緊急下方に関しての数字、ランキングの表示は欲しいと思いました。 それ以上に三生での解説をしていただけるとありがたいですな。
使用率1位っていろんな階級の人が使ってると思うので、7割勝ってた人もいれば勝率4割とかの人もいるだろうし、あとはミラーの場合は勝率は5割で計上されるので必ずしも勝率もバカ高くなるとは限らないんですよね。 特に今回の王異に関してはいろんな型が存在していたらしいので、王異自身はTOP20圏外でしたが、デッキパーツと思われる低コス魅力持ちや攻城兵が数多く入っているところを見ると王異以外の7コスに何を入れるかで勝率がバラけたのではないかと思います。
麺党さん 強い計略ではあるけど使用する君主、階級によっても勝率はバラバラなのですな。そこはちょっと自分考えていなかったですな。 王異デッキは追加当初からいろんな形があって最終的に晋との組み合わせが選ばれた感じです。 王異自身が舞姫ということもあり余計に影響でた感じですな。ランキング上位陣で王異デッキ出来ますからな。 そう考えると勝率を上げるためのデッキ単位でのパーツも重要な要素になってくる感じですな。 丁寧な解説ありがとうございました。
王異はともかく、黄月英は結局1回もマッチしませんでしたね。自分は時々使ってましたが、連弩兵自体の下方がかなり影響しているように感じたので勝率を出すには慣れが必要なカードという印象でした。
さいふぁーさんコメントありがとうございます。 自分も黄月英は1回しかマッチングしませんでした。階級にもよるとおもいますが連弩兵自体をあまり見なかったですな。 連弩兵は最近馬忠を使い始めましたが、やはり狙ったターゲットの取り方が難しいですな。 さいふぁーさんの言う通り勝率出すには時間のかかる兵種だと思います。
勝率は単純に試合の勝ち負けの集計だと思いますよ。
麺党さんコメントありがとうございます。
その集計だと王異の計略で試合そのものには勝っているわけだから、王異が勝率ランキングに載らないのは何でだろうと疑問に思って仮定してみた感じです。
本当は三生でいろいろとランキングの解説とか青井さんが説明してくれるのが一番なのですが、公式に情報のみだけだと、どう解釈して良いのかわからない部分もありますな。
王異は一部で4〜5枚デッキに入ってたりして「そこ王異じゃ無くてもいいのでは?」というのが見受けられたのでそう言うところで王異自身の勝率が落ちたのかもしれませんね。カソウ韓遂はテンプレが初期段階でほぼ確定してたのも緊急修正の要因かもしれませんね。
推薦(?)の張嶷デッキ… うーん、誰だろ?(すっとぼけ)
初戦勝利おめでとうございます!
本来、入るはずだった弓(鞏志)のところとか楊狐さんのアレンジを加えてみてもいいかもしれませんね。
ツイッターにも色々書かれてましたが、緊急下方のところは数字を知りたいってありましたねえ。
とりあえず三生をまた開いて欲しいなあ…
庭井さんコメントありがとうございます。
王異デッキの場合は徐々に形ができていった感じがします。状況によって舞う、舞わないもあったとおもいますが、基本武力1の歩兵なので勝率はやはり出にくいのかも。
何曾、韓遂はデッキが完成していてデッキ単位での勝率も出せていたのだと思います。
※追記書きました。麺党さんのコメントから単純に試合の勝敗と考えると自分の考えは撃破数になるのかなと思いました。
しかし、試合の勝敗のみ条件だとしても、落城まで持って行っているのが城を直接殴っている別の武将になるので、どちらにしても短期間で王異、黄月英自身の勝率を上げるのは難しいのかもしれません。
なんか文章の誤字があったので一度削除しましたm(__)m
0
Chaosさんコメントありがとうございます。
いやいや(笑) その節はありがとうです🐘
登録ミスに気づいたときは焦りました。
これをもとに現環境で戦えそうな張嶷デッキができそうです。
自分でも仮定して書いてみたのですが違っているのかも(オイオイ!)
緊急下方に関しての数字、ランキングの表示は欲しいと思いました。
それ以上に三生での解説をしていただけるとありがたいですな。
使用率1位っていろんな階級の人が使ってると思うので、7割勝ってた人もいれば勝率4割とかの人もいるだろうし、あとはミラーの場合は勝率は5割で計上されるので必ずしも勝率もバカ高くなるとは限らないんですよね。
特に今回の王異に関してはいろんな型が存在していたらしいので、王異自身はTOP20圏外でしたが、デッキパーツと思われる低コス魅力持ちや攻城兵が数多く入っているところを見ると王異以外の7コスに何を入れるかで勝率がバラけたのではないかと思います。
麺党さん
強い計略ではあるけど使用する君主、階級によっても勝率はバラバラなのですな。そこはちょっと自分考えていなかったですな。
王異デッキは追加当初からいろんな形があって最終的に晋との組み合わせが選ばれた感じです。
王異自身が舞姫ということもあり余計に影響でた感じですな。ランキング上位陣で王異デッキ出来ますからな。
そう考えると勝率を上げるためのデッキ単位でのパーツも重要な要素になってくる感じですな。
丁寧な解説ありがとうございました。
王異はともかく、黄月英は結局1回もマッチしませんでしたね。自分は時々使ってましたが、連弩兵自体の下方がかなり影響しているように感じたので勝率を出すには慣れが必要なカードという印象でした。
さいふぁーさんコメントありがとうございます。
自分も黄月英は1回しかマッチングしませんでした。階級にもよるとおもいますが連弩兵自体をあまり見なかったですな。
連弩兵は最近馬忠を使い始めましたが、やはり狙ったターゲットの取り方が難しいですな。
さいふぁーさんの言う通り勝率出すには時間のかかる兵種だと思います。