2234

東南の風、時々、最期の業炎の話

by
楊狐
楊狐
前回の続きっぽい感じになります。

友人Bと帰りの車中でダメージ計略の話をしていました。
知力を上げるよりも相手の知力を下げた方が良いという話になって……。
今回試していたのは知力を上げてどこまでの知力を確殺できるか?
という話をしました。

仮説としてのコ○ンドーこと張既の場合、知力が3上昇するごとに相手を確殺で
きる知力が1上昇していきます。
NITROさん(※)データで同じように火計全般も知力が3上昇するごとに確殺でき
る知力が1上昇していきます。


いつも検証ありがとうございます。
バージョンが少し違いますが大体、現状も似た感じではないかと仮定して話を進
めています。

つまり、歩隲で知力を6上げれば知力5までは確殺がとれる。そう仮定して現状の
連弩号令もこれでなんとか出来るのではないかと考えていました。

というのも現状の連弩兵の数が合計29枚

そのうち知力6以下の知力516枚
この16枚が大体連弩における号令のパーツ、武力要員(太史慈黄忠もここに入
ってきます)になってきます。

文武両道の知力6朱治于禁2枚を挟み。
残りの11枚が号令持ちのキーカードか、知力が高くて武力、コストが低い連弩兵
になってきます。


つまり連弩号令の構成にもよりますが、キーカード以外のパーツの知力によって
は理論上、知力を上げてのダメージ計略も有効になり得るはずだと考えられます

実際に自分の場合、前バージョンでは諸葛亮の連弩号令相手に遊軍月姫諸葛謹
で終盤守っておりました。






とりあえず上記の仮定をもとに作ったデッキがこちら



UCからレアリティのグレードを上げたデッキ

歩隲 彼をメインに知力上昇の恩恵を受ける形にしました。
陸遜 相手が把握しづらい広範囲の火計。
孫氏 知力を上げれば上げるほど知力による打撃を与えられる弓兵。
孫策 いつもより気持ち長い計略時間の騎兵。
趙夫人 念には念を入れて妨害も入れておきました。

荒らす系統のデッキですが、このデッキ使う予定はあるのでしょうか?
(使わないのかい!!)
……机上の空論に終わりそうな気もします




さて、ここまでは自分が試した話。
ここからは懐かしい大戦1の話になります。






図1



当時、友人Bが触れていた武将たち





図2



これが噂の東南の風と最期の業炎





図3



友人B使っていたメインデッキのキーカード





今回のタイトルにもなっている図2の二人の武将

諸葛亮 コスト1.5 攻城兵 武力2知力9 伏兵 東南の風

計略のジャンル天変
必要士気3 
効果時間:知力長時間
効果範囲:戦場全体天候が大風になる。火系の計略のダメージが増加する。
さらに火系の計略の必要士気が下がる。
詳細:火系の計略の必要士気-2・威力2倍 効果時間39.5c



周瑜 コスト3 弓兵 武力8知力10 伏兵魅力 最期の業炎


必要士気4
効果時間:一瞬
効果範囲 :進行方向矩形(縦)ver1.1で後方の計略範囲が縮小
範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。 
ただし効果が終わると自身は撤退する。ダメージは互いの知力で上下する。


※wikiより参照

つまり、実質士気5で発動して、士気2で連発できたわけですな

周瑜の範囲も自城前から中央ライン超えて敵陣に届いていました。なので十分機
能していたと思います。
この周瑜相手には大体ばらけて戦っていた記憶があります。確殺が知力6だった
かな。しかし、もともと士気4なので2色にしてまで使う必要があるのかという
結論になり。結局は1色で使うほうが良いと結論がでました。
友人Bのデッキは、はい、デッキ解散!!になりましたw

で、この天変
実は水計と落雷の使用士気を下げ、なおかつ威力を上げ、相手の火計の威力まで
下げる降雨
もありました。

友人Bは、この降雨入りのデッキとマッチングして、お互いに天変計略マウント
を取り合ったことを話してました。
結局、戦場の天候を計略で上書きしあい、お互い天変だけで士気が空っぽになった
というオチ。

いまでは笑い話ですな。
しかもきちんと試合が成立したのだから……時代ですな。


図3の武将関羽(川原 正敏先生デザイン関羽)が友人Bが大戦を始めたきっかけだ
と理由を聞いて驚きました。
ずっと劉備のほうが好きだとばかり思っていた……。
もともと友人Bは修羅の門も買っていたので、この二人が好きだとは思っていまし
たが、お気に入りは関羽の方だったのか……。

関羽 コスト3 槍兵 武力9知力7 防柵魅力 車輪の大号令


劉備 コスト2 槍兵 武力6知力7 復活魅力 劉備の大徳

確かに必ずこの二人を入れた蜀の4枚デッキを使っていた記憶があります。
関羽劉備の二択号令。あるいはフルコンでつなげるとか、赤、青、赤とか。

大戦に関しては長い付き合いなのに、初めて知ったわ……。

衝撃だわ……。



友人Bから衝撃の事実も聞けたところで。

再見




©SEGA
 
作成日時:2020/10/21 13:56
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
楊狐
楊狐
2020年10月22日 13時8分

金村保坂非道さんコメントありがとうございます。
于吉落雷。自分も使っていました。相手にも落雷がいて落雷合戦な試合もありましたなw

楊狐
楊狐
2020年10月22日 13時12分

Chaosさんコメントありがとうございます。
一応、他軍一色でも張宝(落雷)がいたのでできましたな。
落雷の種類結構ありましたな。次いで車輪の種類も。
車輪の大号令。追加来ますかな。

楊狐
楊狐
2020年10月22日 13時14分

劉禅の夏休みさんコメントありがとうございます。
3コスト撤退なので、出来るだけ欲張って相手を入れる感じでしたな。
皇帝を三人送り出したデッキですな。すごい流行っていましたからな。

コメントするにはログインが必要です
シェア