1020

Evolution of … その2

by
彩冷える
彩冷える
今回は呉の弓兵を2人

まずは太史慈(戸橋ことみさんver)


初代&大戦2の天衣無縫は正直微妙な計略でした。武力+10に知力と移動速度も上がる超絶強化だったんですが、自身が弓兵で瞬間火力が出せないのと、刺さってしまう、速度上昇系の騎馬に簡単にやられるなど士気6?って感じで、当時は「天衣無縫を使ったら負けフラグ」などと揶揄される微妙計略でした。
号令のパーツとしては優秀でしたけど。

大戦3の約束の援兵は特殊計略。士気4を払って援護兵を召喚するというもの。
この援護兵は太史慈を追従するように動き、停止するとカードが向いている方向の左側に止まります。
援護兵は強化や妨害の対象になり、攻城や城内回復もできます。しかも初期は武力6の援護兵だったため、士気4で1.5コスを召喚するようなものでしたので鉄板中の鉄板カードでした。
何度も下方修正をくらいましたが、使用率はずっと高かったです。

そして現在の約束の援兵。これは説明不要ですかねw
特技城に攻城力が上がる計略、それに噛み合った迅速将器。スペックが変わらない限り使われるカードですね。
自分も使ってます(まだ相棒も付いてないけどw)


次は甘寧(RARE ENGINEさんver)


もうイラストが弱い訳ないって言ってますねw

初登場は大戦2。双弓麻痺矢は字の通り2部隊に麻痺矢を撃てる計略。麻痺矢戦法が士気4なのでお得感ありますね。

そして大戦3。この弓技の極みという計略が凄かった。自身の射程が上がり矢を当てている敵の武力-5、射程内の敵全てに攻撃する。
自身の武力10もあり、殲滅力は高く一部では「マップ兵器」などと呼ばれてましたw

しかし効果時間が短いうえに、知力依存も低かったので脳筋知力も相まってSR郭淮の天破竜墜ほどではありませんでした。(あれは別次元かw)

現在は騎馬許さないマンとして復活。出た当初こそ微妙でしたが、上方修正で少しは見かけるようになりました。
ちなみに今のイラストが一番好きです。「男」ではなく「漢」って感じがまたw
旧作のカード裏の武将紹介の台詞に
「命が惜しい腰抜けは引っ込んでろ。邪魔なだけだ」
ってあるんですが、これって今の出陣ボイスですよね。
カッコ良すぎ。プレイ出来る位コロナが落ち着いたら甘寧使お(^o^)

でもダメ計だけは勘弁な!(>_<)
作成日時:2020/05/05 20:15
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア