2317

食べちゃうぞに食べられないために

by
闇医者
闇医者
初投稿ども・・・。
戦国時代に足軽正幸を流行らせてしまった元凶(かもしれない)人です。

今回はわからん殺し筆頭、食べちゃうぞことC劉勲の対策について・・・お話しします(邪淫)。
やられた方はぜひ覚えて対策に、まだ分からされてない方は予習にどうぞ。



C劉勲・群雄の1コスト
カード性能は兵種が歩兵、武力1・知力2・征圧力3。
スペックだけ見るとまぁ酷い、武官なのでバッチリ一騎打ちも起こします。
問題は士気10の計略、たべちゃうぞ。
約50Cの間、武力99になります。普通の武力だと触れただけで即死です。
ですが当然デメリットもあり、計略発動時に99.9%の城ダメージを受けます。
計略を発動されたら真っ向の戦闘では絶対勝てない相手。
そんな戦闘面で無敵のコイツにどう勝てばいいでしょうか。


①城ダメージを与える
当たり前の話です。
「たべちゃうぞ」は発動時に99.9%のダメージを受けるため、計略発動後に内乱でも1コス騎馬の攻城でも通せば勝ちです。
もし計略発動前に首尾よくワンパン入れようものなら「たべちゃうぞ」で自城が99.9%削れて相手は自動で負けます。
というわけで、無理にでも一発入れるにはどうすればいいでしょうか。

・開幕「征知の法+征速」で内乱入れる
ぶっちゃけ自分がどんなデッキでも、大体これで解決します。
試合が始まったら即座に征知、【解】は速・征にすれば凄い勢いで盤面を塗れます。
【解】の1つは速が確定、正兵にして僅かに戦闘を有利にしてもいいでしょう。
劉勲デッキ側の法具はワンパン入れられると終わりなので、多くは守りのフォローとして連環か速軍が多いです。
仮にこちらの征知読みで征知を重ねられても、計略打たれた中盤以降に相手は法具で守りを誤魔化せなくなります。

・「連環の法」から劉勲を無視、敵城へ
こちらが動くのは、中盤で相手が「たべちゃうぞ」発動直後が良いです。
たべちゃうぞに士気10使うため、発動直後の相手ほぼ何の計略も打てません。
そんな時に連環の法で動きを止めて劉勲を無視し、こちらが全員で敵城に向かえばどうなるか。
もうお分かりですね。その際、号令等の強化を絡めて敵も倒せれば尚良しです。


②ダメージ計略で処理する
御覧の通り、劉勲の知力は2です。
もう煮るなり焼くなり落雷なりで好きにしてください。
水計で対処する場合、近づかれすぎると計略範囲に入れられないのでご注意を。


③雲散で計略効果を消す
法正やSR司馬懿の機略自在(相手掛け)で強化そのものを消すのも手です。
ただ槍兵の雲散計略の範囲は結構手前にあるので、誤って乱戦し即死しないよう注意しましょう。



とまぁ、こんな感じです。
他にも対処法はあるので、いろいろ探してみてください。

それではまた次回の更新でお会いしましょう。
次回の更新は来年の予定です。
更新日時:2020/03/29 23:37
(作成日時:2020/03/29 23:23)
コメント( 3 )
七歩之才
七歩之才
2020年3月29日 23時46分

自分は開幕はしに固めて大攻勢で一発もぎ取る作戦をしてたのですが、こういう作戦も有るんですね。色々と考えて対処できる奥が深いカードです。

闇医者
闇医者
2020年3月30日 0時33分

>>七歩之才さん
開幕大攻勢も手ですね。ただ高いラインで打ちすぎると連環でスルーされる可能性もあります。
確実に1発入れる「だけ」なら、効果時間が長いので速玉つき征知で内乱入れる方が確実かもしれないです。

楊狐
楊狐
2020年3月30日 17時5分

自分はたべちゃうぞ初めて使って自城が落城しましたw
火事場と組ませる方も多いと思うので、投稿にもあるようにダメ計を一枚入れておく対策が良いかもですな
征圧をとる計略があると楽かもですな

コメントするにはログインが必要です
シェア