かきかけ投稿をかきだす前の助走($◇$` )
ウェルタースオリジナル(✋˘ω˘👌) ちなみに背表紙とは雑誌を本棚に並べた時に正面に来る「週刊少年マガジン○号」等書いてある部分で、お主が言っているのは裏表紙或いは表4と呼ばれる部分ぞ(✋˘ω˘👌)
(攻城兵) に溺れるものの末路はどこにあるのでしょう おしえて、からすやん
チョバムアーマー着てる田豊かっこよす。
自分は2からの自爆使い(1には自爆が無かった)です。 今でも攻城兵抜いた環境デッキのほうが強いと思ってます。 とりま崇めます(✋˘ω˘👌)
美味しんぼにゴルゴ13とは渋い子供ですね。 三国無双については、確かに史実と乖離してますからね。入門用には良いけど、正史知るというーん……ってなります。
このUC田豊は自分も使っていました。大戦3でw 大戦2のカードは軒並み弱体化されてはいましたが大戦3の漢軍デッキ、軍師カードをうまく使うことによって デッキパーツとして活かしていましたな。懐かしいです🐘
あと、「!?」の汎用性の高さを。 ↑ 金田一少年?( ´∀`)
特攻の拓辺りじゃないですかね
と見せかけてサイコメトラーエイジに0.3票
自分もこのUC田豊使ってました。1コス攻城兵で高知力の水計は餌としては十分で、範囲内に騎馬が寄って集って来て…後は赤ボタンをポチッとなで流しまくって楽しんでました😄勝つとは言ってない😓
おのれ陳琳(私怨 攻城兵を切っ掛けにスピードジャンキーになったんですねぇ~(しみじみ) 現行のUC馬鈞はどうしてこうなったのか… 将器を覚醒してようやく旧田豊とはね。
三国志の感想文がわかりやすかったです。 すごいと思いました。
カードの端がボロボロなのを見て時代を感じますね 2だともう13年くらいですか……
皆さま、コメントありがとうございます。 >麺党タソ 10日ほど走ってました($◇$` ) >摩利さん 知ってんだよオオォォッ!!国語の教師か うう…うう…うおお おっ おっ オメーはよォォォォ (修正しました) >斎藤さん 終わりの無いのが終わり それがイチゲキデ・ラクジョーシタイ・レクイエム >七歩之才さん 動きにくいだけなんで脱いでもらっていいですか?($◇$` )
>ミロさん 最終系になる前に自爆を入れたことはありました。 刺さらず乱戦できたり脳筋槍を吹き飛ばしたり、袁術は結構飛天との親和性が高いんですよね。 陳琳とかいうチートがいなければ自爆四天王に名を連ねていた未来が微レ存? >燈蝋之斧さん 「ガラム・マサラはカレー粉じゃない」のくだりが当時どうしても理解できませんでした。 「このゲームはフィクションです。三国時代をモチーフにしていますが実在の人物・事件・歴史とは一切関係ありません。」って注意書きをゲーム開始時に毎回出すぐらいはしてほしいかなーと。 >楊狐さん えぇ…($◇$` ) たしか[水禍の計]になって[水計]も弱体化されてましたよねw 大戦3の資産が揃うまではみんな大戦2のカード使ってたはずなんで、ある意味歴代でも一番のカオスバージョンだったと思います。 >うさ孔明さん >ジャス太郎(畜生) >対酒さん それら全部とGTOとカメレオンあたりです。
>雑魚さん うまく隠して伏兵状態からいきなり水計は決まると楽しかったですね。 範囲の都合上、赤壁よりもすっぽりしやすいですし。 >劉禅の夏休みさん 麻薬をやめて別の麻薬をキメてるだけっていう…($◇$` ) UC馬鈞は内乱システムにおける征圧0ってのもあってまーじで弱いですね。 R王淩のパーツっていう明確な居場所があるだけまだ救われてますが。 >うさまるさん 【おかかさんの反応待ち】 >イトトンさん 当時は操作性最重視で裸で使ってたんで余計にボロボロです 今だと再印刷代がもったいなく感じてしまいます(貧乏性)
自分の父もモーニング買ってきてましたわw 子供は青年漫画はよく分からないんですが、ある歳をさかいに読む漫画が増えますね。 もっぱらクッキングパパのイメージですw 飛天は千葉に黒飛さんがいて、色々見ていましたわー。 制圧というシステムさえなければ、今も飛天は厨と呼ばれていたはずううう。
コメント失礼します。 幼少期、私の実家はどちらかと言えば貧乏な家だったので三国志が流行った小学生の時に親にお願いして1巻だけ買ってもらった記憶があります。 しかし・・・三国志ではなく何故か”水滸伝”友人の三国志の話に参加するも”九紋竜”の話をしても???となり苦い思い出を思い出します。 私にも息子が出来て小5になり、三国志全巻を大人買いしてプレゼントしました。 同時に買っている鬼滅の刃の方に全部興味を持っていかれている結末・・・Orz 興味を持つのはもう少し先かもしれませんね^^; 数巻読む事が出来ていた様で、息子からの質問で、曹操って人は何故息子を犠牲に親が生き残ったの? お父さん前に行っていたよね?親が子を守るのは当たり前のことだ!って むぅ・・・確かに言ったな・・・。 曹操め! 色ボケした挙句に奇襲に気が付かず何て失態を・・・息子への返答は、ダメな親だったんだなと言っておきました。
私も三国志との出会いは漫画横光三国志、からのSFC天地を喰らう2諸葛孔明伝、龍狼伝、三国無双シリーズ、蒼天航路、三国志大戦です😆 たまにぽへさんが私の事を、特攻の拓の魍魎の武丸みたいな表情で見ていて、わたしの頭に「!?」が出ます😇
>ぐりぽんさん たしかにクッキングパパは子供でも読めましたw あと、「おせん」が結構好きだったので、大戦で呉夫人として出てきた時は嬉しかったです。 征圧システム自体をなくすより、征圧-1に戻す方が厨! >蓮琴さん なんでや! 九紋竜かっこいいやろ! まー君主が良き父親である必要は無いですからね。 長坂の戦いのあたりの劉備の説明も考えておいた方がいいんじゃないでしょうか。 >Zeroさん なんというフルハウス($◇$` ) ぽへさん「”わかっ”てんのかよ!?ああッ?”わかっ”てんのかよォ!?」
かきかけ投稿をかきだす前の助走($◇$` )
ウェルタースオリジナル(✋˘ω˘👌)
ちなみに背表紙とは雑誌を本棚に並べた時に正面に来る「週刊少年マガジン○号」等書いてある部分で、お主が言っているのは裏表紙或いは表4と呼ばれる部分ぞ(✋˘ω˘👌)
(攻城兵) に溺れるものの末路はどこにあるのでしょう
おしえて、からすやん
チョバムアーマー着てる田豊かっこよす。
自分は2からの自爆使い(1には自爆が無かった)です。
今でも攻城兵抜いた環境デッキのほうが強いと思ってます。
とりま崇めます(✋˘ω˘👌)
美味しんぼにゴルゴ13とは渋い子供ですね。
三国無双については、確かに史実と乖離してますからね。入門用には良いけど、正史知るというーん……ってなります。
このUC田豊は自分も使っていました。大戦3でw
大戦2のカードは軒並み弱体化されてはいましたが大戦3の漢軍デッキ、軍師カードをうまく使うことによって
デッキパーツとして活かしていましたな。懐かしいです🐘
あと、「!?」の汎用性の高さを。
↑
金田一少年?( ´∀`)
特攻の拓辺りじゃないですかね
と見せかけてサイコメトラーエイジに0.3票
自分もこのUC田豊使ってました。1コス攻城兵で高知力の水計は餌としては十分で、範囲内に騎馬が寄って集って来て…後は赤ボタンをポチッとなで流しまくって楽しんでました😄勝つとは言ってない😓
おのれ陳琳(私怨
攻城兵を切っ掛けにスピードジャンキーになったんですねぇ~(しみじみ)
現行のUC馬鈞はどうしてこうなったのか… 将器を覚醒してようやく旧田豊とはね。
三国志の感想文がわかりやすかったです。
すごいと思いました。
カードの端がボロボロなのを見て時代を感じますね
2だともう13年くらいですか……
皆さま、コメントありがとうございます。
>麺党タソ
10日ほど走ってました($◇$` )
>摩利さん
知ってんだよオオォォッ!!国語の教師か
うう…うう…うおお おっ おっ オメーはよォォォォ
(修正しました)
>斎藤さん
終わりの無いのが終わり
それがイチゲキデ・ラクジョーシタイ・レクイエム
>七歩之才さん
動きにくいだけなんで脱いでもらっていいですか?($◇$` )
>ミロさん
最終系になる前に自爆を入れたことはありました。
刺さらず乱戦できたり脳筋槍を吹き飛ばしたり、袁術は結構飛天との親和性が高いんですよね。
陳琳とかいうチートがいなければ自爆四天王に名を連ねていた未来が微レ存?
>燈蝋之斧さん
「ガラム・マサラはカレー粉じゃない」のくだりが当時どうしても理解できませんでした。
「このゲームはフィクションです。三国時代をモチーフにしていますが実在の人物・事件・歴史とは一切関係ありません。」って注意書きをゲーム開始時に毎回出すぐらいはしてほしいかなーと。
>楊狐さん
えぇ…($◇$` )
たしか[水禍の計]になって[水計]も弱体化されてましたよねw
大戦3の資産が揃うまではみんな大戦2のカード使ってたはずなんで、ある意味歴代でも一番のカオスバージョンだったと思います。
>うさ孔明さん
>ジャス太郎(畜生)
>対酒さん
それら全部とGTOとカメレオンあたりです。
>雑魚さん
うまく隠して伏兵状態からいきなり水計は決まると楽しかったですね。
範囲の都合上、赤壁よりもすっぽりしやすいですし。
>劉禅の夏休みさん
麻薬をやめて別の麻薬をキメてるだけっていう…($◇$` )
UC馬鈞は内乱システムにおける征圧0ってのもあってまーじで弱いですね。
R王淩のパーツっていう明確な居場所があるだけまだ救われてますが。
>うさまるさん
【おかかさんの反応待ち】
>イトトンさん
当時は操作性最重視で裸で使ってたんで余計にボロボロです
今だと再印刷代がもったいなく感じてしまいます(貧乏性)
自分の父もモーニング買ってきてましたわw
子供は青年漫画はよく分からないんですが、ある歳をさかいに読む漫画が増えますね。
もっぱらクッキングパパのイメージですw
飛天は千葉に黒飛さんがいて、色々見ていましたわー。
制圧というシステムさえなければ、今も飛天は厨と呼ばれていたはずううう。
コメント失礼します。
幼少期、私の実家はどちらかと言えば貧乏な家だったので三国志が流行った小学生の時に親にお願いして1巻だけ買ってもらった記憶があります。 しかし・・・三国志ではなく何故か”水滸伝”友人の三国志の話に参加するも”九紋竜”の話をしても???となり苦い思い出を思い出します。 私にも息子が出来て小5になり、三国志全巻を大人買いしてプレゼントしました。 同時に買っている鬼滅の刃の方に全部興味を持っていかれている結末・・・Orz 興味を持つのはもう少し先かもしれませんね^^; 数巻読む事が出来ていた様で、息子からの質問で、曹操って人は何故息子を犠牲に親が生き残ったの? お父さん前に行っていたよね?親が子を守るのは当たり前のことだ!って
むぅ・・・確かに言ったな・・・。 曹操め! 色ボケした挙句に奇襲に気が付かず何て失態を・・・息子への返答は、ダメな親だったんだなと言っておきました。
私も三国志との出会いは漫画横光三国志、からのSFC天地を喰らう2諸葛孔明伝、龍狼伝、三国無双シリーズ、蒼天航路、三国志大戦です😆
たまにぽへさんが私の事を、特攻の拓の魍魎の武丸みたいな表情で見ていて、わたしの頭に「!?」が出ます😇
>ぐりぽんさん
たしかにクッキングパパは子供でも読めましたw
あと、「おせん」が結構好きだったので、大戦で呉夫人として出てきた時は嬉しかったです。
征圧システム自体をなくすより、征圧-1に戻す方が厨!
>蓮琴さん
なんでや! 九紋竜かっこいいやろ!
まー君主が良き父親である必要は無いですからね。
長坂の戦いのあたりの劉備の説明も考えておいた方がいいんじゃないでしょうか。
>Zeroさん
なんというフルハウス($◇$` )
ぽへさん「”わかっ”てんのかよ!?ああッ?”わかっ”てんのかよォ!?」